kabu_chart_smartphone_woman
517: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 20:38:05.63 ID:mERBQSJa0
指数が数十%落ちたところでレバETF買えば大抵勝てるんだろうけど実際には中々出来ないわ
コロナ後にちょっと買って倍になったところで売ったけどそれが限界やった

518: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 20:42:52.24 ID:Qt2uu13C0
>>517
まず数10%落ちるのはないんじゃないか
10%でも29000だけど、もう30000きることはないと思うわ

520: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 20:57:39.07 ID:Vqi+ULjR0
部長って国と円の価値を下げるって意味ちゃうかったんやな
ハイパーインフレまではその気になれば株価ウナギ登りいけるやろ

521: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 20:59:08.54 ID:q9yyKTRX0
それ投資してない民全滅しちゃうやんけ

522: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 21:00:01.29 ID:Mi/BVtxn0
指数のETF買えばいいなんて誰でも知ってる時代
皆んなが同じ事をした先に何があるか見に行こうや

523: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 21:02:57.13 ID:xH4gJGWD0
実際指数とかに含まれる企業はちゃんと収益上げとるから詐欺ではないんやろうけど
それでも皆で何も考えずにsp500とかオルカン積み立てているのなんかポンジみ感じるわ

524: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 21:07:32.56 ID:vEt/XcXT0
加重平均型の指数連動商品はただ市場にある金が増えるだけちゃう?
日経やダウはインチキやけど

528: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 21:35:42.66 ID:FbAj0oY50
改めて考えたら総合商社ってよく分からん業種やな

コンピュータの世界的企業とかecサイトの世界的企業って言われると
ポツポツ思い出せるが
総合商社の世界的企業って言われても諸外国の会社が全く思い浮かばん

538: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 22:45:19.43 ID:RMfPbChC0
今年はすごい順調に増えてるわ
爆増ではないんだけど

539: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 22:49:57.83 ID:OH9r3cCPa
増えてるは増えてるんやが結局積み立てとるオルカンが一番利益ええわ🥺

540: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 22:58:58.53 ID:045uqvUxM
SPXのがええで改宗しようや

542: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:02:29.59 ID:pOvmhTEed
臥薪嘗胆の日々を経て、テスラがプラテンしました

544: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:09:35.00 ID:QObTvrce0
バフェットをコピーしてたら圧勝という事実
ワイはコピーもできないのか

549: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:36:46.71 ID:vEt/XcXT0
>>544
BRK.B買えばええやん

545: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:21:26.08 ID:oVgSwlpa0
バフェットは異世界転生してもクソ強そう

547: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:25:56.95 ID:0LiD7evm0
>>545
でも異世界にはマックとコーラがないから……

546: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:25:25.46 ID:dcf2maLQ0
ジャッカブのボロ株のスイング取引で60万の損失
こいつらこのアゲアゲ相場ですら更に下げてる
ボロ株で遊ぶ資金がメジャー株に移動したんやろう
一方コツコツと積み立てているETFはかなりプラスで損失を相殺してくている
投機的な投資は本当にダメやな2年前のワイにキツく言い聞かせたい

548: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:34:43.57 ID:noPcKYVXa
今日で投資始めた時の最初の目標を達成してうれC

550: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:47:03.00 ID:UAXMx++k0
>>548
何やそれ
マネフォにそんな機能あるんか?

551: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 23:57:28.34 ID:1mlbjyPu0

584: 名無しの投資家 2023/06/10(土) 12:23:28.24 ID:no33nZws0
jpxプライム150の構成銘柄見てたらとても買う気しないけどSP500もアメリカ人から見たらそうなんやろか

591: 名無しの投資家 2023/06/10(土) 12:54:07.39 ID:nLCkVcD30
>>584
jpx150の恥 zozo
日経225の恥 楽天
TOPIX100の恥 東芝

585: 名無しの投資家 2023/06/10(土) 12:34:07.26 ID:QHGjDqZ40
sp500どころかナスダック100ですら訳わからん企業結構入っとるで

586: 名無しの投資家 2023/06/10(土) 12:34:22.10 ID:Mof4+9qn0
ダウ30しかないのに爆損まき散らすintelさん

587: 名無しの投資家 2023/06/10(土) 12:35:43.05 ID:1/L3s7Ni0
JPXプライム150もJPX日経400と同じ運命になるだろなって思ってるわ

590: 名無しの投資家 2023/06/10(土) 12:51:21.18 ID:SNqqO/Cia
ワイのことやな…🥺

スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686101756/