
(*・ω・)ノ いい時ばかりではないからね
投資ユーチューバーで素人向けに長期投資は何故手放さなしてはいけないのかをひたすら解説してる人いるが良心的やとは思った
素人が一番やるのは損して途中リタイアやしな
手放さないためにはどうすればいいかをずっと言ってる
1: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:19:25.07 ID:B7lNeEMZ0
投資ユーチューバーで素人向けに長期投資は何故手放さなしてはいけないのかをひたすら解説してる人いるが良心的やとは思った
素人が一番やるのは損して途中リタイアやしな
手放さないためにはどうすればいいかをずっと言ってる
1: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:19:25.07 ID:B7lNeEMZ0
良く出来てるなこれ
2: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:19:41.16 ID:B7lNeEMZ0
理論聞いたら納得したわ
3: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:19:58.16 ID:QbrMxrJqM
誰でも成功するぞ
5: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:20:36.97 ID:B7lNeEMZ0
>>3
しない
なぜなら途中で絶対にやめるから
しない
なぜなら途中で絶対にやめるから
9: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:22:36.55 ID:QbrMxrJqM
>>5
それ成功とか失敗とちゃうやん
それ成功とか失敗とちゃうやん
11: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:22:58.15 ID:21JcvxilM
>>5
止めなけりゃ良いよね
止めなけりゃ良いよね
20: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:25:07.42 ID:B7lNeEMZ0
>>11
しっかりと上る前にやめちゃうわけ
しっかりと上る前にやめちゃうわけ
23: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:26:14.07 ID:21JcvxilM
>>20
止めなけりゃ良いよね?寝てるだけだぞ
止めなけりゃ良いよね?寝てるだけだぞ
30: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:27:52.51 ID:B7lNeEMZ0
>>23
止めるぞ
何故なら4,5年後にまた新たな割の良い投資先でてくるからな
そっちの方が遥かに投資先として正解なのに、まだ長期積立投資とかやってるのってガ〇ジか…?って風潮になる
そこで逆張りできるかって話
止めるぞ
何故なら4,5年後にまた新たな割の良い投資先でてくるからな
そっちの方が遥かに投資先として正解なのに、まだ長期積立投資とかやってるのってガ〇ジか…?って風潮になる
そこで逆張りできるかって話
37: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:29:18.07 ID:1sVbXpz/d
>>30
根拠は?
詐欺師の受け売りかお前
今の値段で投資できるのは今しかないのに将来割のいい投資ガーとかバカなんか
根拠は?
詐欺師の受け売りかお前
今の値段で投資できるのは今しかないのに将来割のいい投資ガーとかバカなんか
21: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:25:34.39 ID:T3SYPD7sM
>>5
長期積立投資をするという前提が壊れとるやんけ
長期積立投資をするという前提が壊れとるやんけ
22: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:26:08.75 ID:B7lNeEMZ0
>>21
だから長期積立に失敗するってわけ
長期でやるはずがすぐに中断する
だから長期積立に失敗するってわけ
長期でやるはずがすぐに中断する
28: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:27:08.27 ID:aK6SLm9ca
>>5
やめなければ成功してて草
やめなければ成功してて草
32: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:28:13.96 ID:B7lNeEMZ0
>>28
やめなければ成功やで
でも殆どの人が3年でやめとる
やめなければ成功やで
でも殆どの人が3年でやめとる
34: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:28:54.57 ID:3F/g+ICaa
>>32
スレタイと矛盾してて草
やっぱガ〇ジやんw
スレタイと矛盾してて草
やっぱガ〇ジやんw
38: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:29:46.81 ID:B7lNeEMZ0
>>34
長期積立投資に成功する
長期積立投資に失敗する
わからんかな
長期積立投資に成功する
長期積立投資に失敗する
わからんかな
44: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:30:12.26 ID:iC308wrF0
>>34
してねーよ
してねーよ
48: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:31:20.58 ID:6AWy8KP0a
>>44
やめなければ金持ち以外でも成功するんやろ?w
やめなければ金持ち以外でも成功するんやろ?w
50: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:31:57.97 ID:ODuQMY5T0
>>48
金持ち以外はやめるって話では?
金持ち以外はやめるって話では?
60: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:34:02.54 ID:2oJZ69o2a
>>50
その根拠がなさすぎてバカにされてるんよ
5chごときに金払ってるやつには難しいか?w
その根拠がなさすぎてバカにされてるんよ
5chごときに金払ってるやつには難しいか?w
39: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:29:49.25 ID:HuNsQltl0
>>5
それじゃ金持ちとかじゃなくオツムに問題があるだけじゃねーか・・・
それじゃ金持ちとかじゃなくオツムに問題があるだけじゃねーか・・・
83: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:40:09.82 ID:aFjDaZ0Ia
>>5
長期投資って前提なのに貧乏人は長期投資出来ないからダメってこと?
長期投資って前提なのに貧乏人は長期投資出来ないからダメってこと?
122: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:46:57.71 ID:8wZnRznR0
>>5
クレカで自動積立設定して脳死するんやで
クレカで自動積立設定して脳死するんやで
4: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:20:11.78 ID:B7lNeEMZ0
投資はええけど長期積立は危険なんやな
7: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:22:07.44 ID:9znj9wa/0
今年地合い良すぎて半年で1000万増えとるわ
74: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:37:48.89 ID:dvlSXd0ja
>>7
今年から始めたんだけど株で勝つの簡単みたいな錯覚起こしてるわ
実際にはそんなことないのに
今年から始めたんだけど株で勝つの簡単みたいな錯覚起こしてるわ
実際にはそんなことないのに
8: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:22:28.58 ID:B7lNeEMZ0
今後かならず別の割の良い投資がトレンドに上がってきて、長期積立投資が逆張りになるときがくるんやと
その時に逆張りを続けて長期積立投資を続けられるかがポイントらしい
つまり新しくて割の良い投資を捨ててまで長期積立投資をそのままやるかって選択になる
金がある人ならどっちの投資もできるから続けられる
その時に逆張りを続けて長期積立投資を続けられるかがポイントらしい
つまり新しくて割の良い投資を捨ててまで長期積立投資をそのままやるかって選択になる
金がある人ならどっちの投資もできるから続けられる
14: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:24:04.53 ID:S//JKhGM0
いうてここ10年ぐらいはずっとボーナスステージやん
16: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:24:22.51 ID:B7lNeEMZ0
特に昨今の情勢や風潮に踊らされて積立始めた人は、次の情勢や風潮にまた踊らされて別のことを始めるので100%に近い数字で失敗する
もとから投資やってた人は我慢強いから上手くいく
もとから投資やってた人は我慢強いから上手くいく
91: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:41:10.05 ID:dvlSXd0ja
>>16
投資ユーチューバーで素人向けに長期投資は何故手放さなしてはいけないのかをひたすら解説してる人いるが良心的やとは思った
素人が一番やるのは損して途中リタイアやしな
手放さないためにはどうすればいいかをずっと言ってる
投資ユーチューバーで素人向けに長期投資は何故手放さなしてはいけないのかをひたすら解説してる人いるが良心的やとは思った
素人が一番やるのは損して途中リタイアやしな
手放さないためにはどうすればいいかをずっと言ってる
111: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:45:31.87 ID:pZDtLAF80
>>16
別の事始める人は情強で儲かってそうだけどな
調べるのも面倒くさいからsp500放置してるだけだわ
別の事始める人は情強で儲かってそうだけどな
調べるのも面倒くさいからsp500放置してるだけだわ
24: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:26:38.98 ID:B7lNeEMZ0
本当に「長期」積立出来る人は1%にも満たない
31: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:28:02.87 ID:kRLPtOt0a
>>24
何かそういうデータとかってあるんですか?w
何かそういうデータとかってあるんですか?w
33: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:28:42.59 ID:B7lNeEMZ0
>>31
ノムでやっとるで
ノムでやっとるで
26: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:26:45.28 ID:PXdx0g1e0
わざわざアメリカ株やってる奴とかカモだろうな
直近の値上がりに流されてるんだから
20年前から言ってたならわかるが
直近の値上がりに流されてるんだから
20年前から言ってたならわかるが
29: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:27:20.58 ID:21JcvxilM
>>26
直近の値上がりから始めたけど既に100万近く儲かってすまんな
直近の値上がりから始めたけど既に100万近く儲かってすまんな
42: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:30:00.50 ID:PXdx0g1e0
>>29
100万w
投資成功おめでとう笑笑
100万w
投資成功おめでとう笑笑
27: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:26:57.05 ID:bj/d1Lrea
確かに積立って2、3年で辞める人が圧倒的に多いと聞いたわ
36: 名無しの投資家 2023/06/09(金) 13:29:08.94 ID:21JcvxilM
GAFAMの株買うだけでも年利約10%あるボーナスゲームだから
1000万突っ込むだけで100万は帰ってくるという事実
1000万突っ込むだけで100万は帰ってくるという事実
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686284365/
コメント
コメント一覧 (2)
kintarouz
が
しました
既に資産抱えてる人は自国の現金一筋だけやと不安やろうし
悠長な事やってたら金使えずに死んでまうで
kintarouz
が
しました
コメントする