世界各国のPER・PBR・時価総額
https://myindex.jp/global_per.php
837: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:40:40.87 ID:7Oz9HNuy0
わしが若ければインド株買って
普通に暮らすのに
普通に暮らすのに
845: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:51:24.40 ID:6CjI9r1I0
>>837
インド株買うわ 長期で伸びそうだしね
取り敢えず500万円位 入れる。銀行がいいかな。
インド株買うわ 長期で伸びそうだしね
取り敢えず500万円位 入れる。銀行がいいかな。
856: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:01:48.31 ID:O7J1knl80
>>837
今からでもEPI入ろうぜ!
今からでもEPI入ろうぜ!
876: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:29:37.74 ID:Nse0ybDld
>>837
インド行ったことあればあそこの株買うのは怖くなると思うわ
表向きはカー〇ト制度は無くなったとかいってるけどまだガッツリ残ってるからな
インド行ったことあればあそこの株買うのは怖くなると思うわ
表向きはカー〇ト制度は無くなったとかいってるけどまだガッツリ残ってるからな
840: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:46:45.57 ID:hzezhfVPd
米国株は普通にマイナスだけど、円安バリアと投信ディレイのおかげで前日比プラスに見えてる
844: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:51:21.69 ID:PK74+YLTd
あまり俺は米株調子良く無い
日経の方が調子良いからまぁ良いけど
日経の方が調子良いからまぁ良いけど
846: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:52:47.41 ID:O95HZd1m0
おはドル増
847: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:54:21.54 ID:odJOw9/iM
微増か、つまらんなぁ
848: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:55:25.26 ID:kFqFNkBoM
どうせお前らは投信ディレイで100万くらい増えてるんだろ?
852: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:57:43.78 ID:PZ0p6T5b0
>>848
現物はヨコヨコ円安で見かけはプラス
投信ディレイはそんなもんやね(内訳レバ投信だから)
現物はヨコヨコ円安で見かけはプラス
投信ディレイはそんなもんやね(内訳レバ投信だから)
849: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:55:58.72 ID:PZ0p6T5b0
最近インド投資信託なんか出てたよな
860: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:04:25.18 ID:zAWzKq+1a
>>849
大和アセットやな
信託報酬料が(インド投信の中で)安い
ニフティ50連動
大和アセットやな
信託報酬料が(インド投信の中で)安い
ニフティ50連動
851: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:56:54.16 ID:kFqFNkBoM
10時くらいにSBIの為替更新されてさらに増えるんだろ
855: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 07:59:07.93 ID:kFqFNkBoM
ここ1週間でスレ民の何人か億った奴いるだろうな
861: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:06:21.65 ID:RkZufRYrM
これから絶好の買い場くるから、ドル転しておけよぉ
871: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:22:54.81 ID:Sbeo4FJRM
インドが少し前のナスダック並みに加熱し始めている感じはする
レバレッジが出てきたら一旦ピークかな
レバレッジが出てきたら一旦ピークかな
878: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:31:05.18 ID:0ueg3l71a
>>871
インドのレバ投信なら出てるよ
インドのレバ投信なら出てるよ
887: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:38:09.91 ID:Sbeo4FJRM
>>878
じゃあもう加熱感アチアチやんか🤢
じゃあもう加熱感アチアチやんか🤢
894: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:42:23.47 ID:WLzSRziUa
873: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:27:34.58 ID:JE94kye30
インド株全体でperが21もあって新興国のくせに高すぎる。アメリカと変わらないってあり得ん。中国は11だしブラジルに至っては4.7だぞ
882: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:33:37.89 ID:PZ0p6T5b0
>>873
わ、わー国はどうですか!?
わ、わー国はどうですか!?
899: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:45:44.79 ID:JE94kye30
>>882
わーくには12.9って統計サイトではあるねいい感じ
わーくには12.9って統計サイトではあるねいい感じ
884: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:34:10.61 ID:0ueg3l71a
>>873
ちな日経平均は今おいくらほど?
ちな日経平均は今おいくらほど?
874: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:27:55.69 ID:d2GoJqOl0
神田さんそろそろアップし始めるかな
145は鉄壁やろな
145は鉄壁やろな
877: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:30:47.65 ID:wttfgOQn0
利上げ停止しても日本国債も連動して下がるから年末140円レンジぐらい、2024年も130円が下値な気する。
ドルインデックスヨコヨコで円だけ売られているし
ドルインデックスヨコヨコで円だけ売られているし
879: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:32:22.69 ID:IAiJ/JHc0
まじかよブラジル株買うは
888: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:38:24.00 ID:2zHtpR/r0
ぶっちゃけ米国株が回復しても相対的に円高になって帳消しにされそうな気がする
コロナバブルの崩壊が円建てだと急激な円安で表面上は変わらなかったように
コロナバブルの崩壊が円建てだと急激な円安で表面上は変わらなかったように
895: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:43:56.18 ID:PZ0p6T5b0
>>888
僕らのSP500投信は最高値更新目前!!
15ヶ月間ほぼヨコ!無敵!!
僕らのSP500投信は最高値更新目前!!
15ヶ月間ほぼヨコ!無敵!!
902: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:49:44.92 ID:A2hr3TV2r
>>895
eMAXIS Slimは+48%あるんだけど個別死んでるわ
eMAXIS Slimは+48%あるんだけど個別死んでるわ
901: 名無しの投資家 2023/05/02(火) 08:49:42.82 ID:l346BXEG0
お前らがインドが買いだの新興国が熱いだの言い出したらもうダメやろ
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1682943845/
コメントする