226: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 00:48:45.77 ID:4Pd6zbgaM
余剰資金が500万ほどあったら
やっぱりトヨタだよなぁ
人口減少で国内企業はアカン
やっぱりトヨタだよなぁ
人口減少で国内企業はアカン
239: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:06:57.98 ID:q87pCRH40
>>226
金はあるけど
まだトヨタ買いたいって気にはならんわ
トヨタ買うなら割安のホンダ、マツダとかにする
金はあるけど
まだトヨタ買いたいって気にはならんわ
トヨタ買うなら割安のホンダ、マツダとかにする
252: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 09:01:05.85 ID:iz1hysDad
>>239
俺ならスズキかな
インドが大きい
俺ならスズキかな
インドが大きい
227: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 00:51:01.06 ID:/MG8STaEd
まだトヨタ底底言ってる人がいるから底は1600あたりかと
228: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 00:58:09.08 ID:9yQp/Htua
トヨタインしたいけど日経高いからなあ
値段だけみたら行くんだが
値段だけみたら行くんだが
229: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 01:00:16.33 ID:OruXqNUt0
>>228
日経が26000だか27000ぐらいなら入るんだがなぁ
日経が落っこちた時連れ安しそうで買えない、信用倍率も高くなかったっけ?
日経が26000だか27000ぐらいなら入るんだがなぁ
日経が落っこちた時連れ安しそうで買えない、信用倍率も高くなかったっけ?
233: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 01:33:43.96 ID:MvSwrdRP0
トヨタって分割前でまだ9000円だぜ?たけーたけー
235: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 05:31:16.29 ID:cR7tR0WP0
日産1000円以上で捕まってますが
いつ助かることやら。。
いつ助かることやら。。
236: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 05:47:16.48 ID:1PGqapuC0
>>235
日産がトランスフォーマー作れば助かるかも
日産がトランスフォーマー作れば助かるかも
240: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:13:34.03 ID:dvmo1P7M0
トヨタってETF買いの金が底に貯まって嵩上げされてそうだから意外とこの辺が底なんじゃね?
241: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:27:30.98 ID:qLj32D330
>>240
そう思うなら入ってどうぞ
去年1,906円で持ってて1,990円で売却
売って正解だったとしみじみ思う
そう思うなら入ってどうぞ
去年1,906円で持ってて1,990円で売却
売って正解だったとしみじみ思う
242: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:28:40.84 ID:fM+NsJRUM
もうトヨタのことは言わんといて!
手放す気はないんだから!
手放す気はないんだから!
243: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:34:33.72 ID:fbymH55C0
言うてワイもトヨタそろそろ買いたい。ここでまだ下がるって奴が沸き始めると底の可能性高い。住林とかマジでそうだった
244: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:35:27.96 ID:AfBH5W7G0
ホンダは絶対いらない
245: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:36:21.94 ID:qLj32D330
しかし世界のトヨタが呪いの装備化するとは思わなんだ
246: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:39:19.04 ID:cnAK0oxoa
トヨタもっと腐されるのを待ってる
帝石の鎧とかのようにネタ化するくらいまで行ってくれたら
帝石の鎧とかのようにネタ化するくらいまで行ってくれたら
247: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:43:10.40 ID:Ng2qRP6Ld
ここで話題になる株はほぼ助かってるよね
いつになるかわからんけど
いつになるかわからんけど
248: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:44:29.15 ID:e1x3W06J0
トヨタは日本より長生きしそうだしな
249: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:44:34.11 ID:cR7tR0WP0
水素自動車でトヨタが覇権取るMIRAIが
見えるなら買いだな
見えるなら買いだな
250: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 08:51:08.54 ID:e1x3W06J0
そんな未来は見えているけどトヨタの株価に反映されるかは見えないだけで
254: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 09:17:05.96 ID:3A+ikOWCM
二輪車では高いブランド力を持ち、新興国でバイク需要のあるホンダかな
ホンダの二輪車で育った新興国がそのままホンダの四輪車に乗り換えてくれることを期待したい
…が、四輪車のブランド力はあまりないんだよねぇ
ホンダの二輪車で育った新興国がそのままホンダの四輪車に乗り換えてくれることを期待したい
…が、四輪車のブランド力はあまりないんだよねぇ
255: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 09:24:10.11 ID:qLj32D330
ホンダはいいセダンを作れなきゃ4輪はこれ以上売れんと思うわ
256: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 09:28:31.24 ID:TfyliKRi0
ホンダは内燃機関もう作りまてーんしたけど撤回したんか?
259: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:13:02.35 ID:YVsjf4J50
スバルはノーマークなんだな
このスレでノーマークということは…
このスレでノーマークということは…
260: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:16:26.14 ID:IrSG+/cu0
このスレの王道は業界トップを買えだけど
自動車だけはよう言わんわ
自動車だけはよう言わんわ
279: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 12:04:44.41 ID:duWIPBasa
>>260
格安持ち帰り寿司業界のトップは小僧寿しやなかったんですか
格安持ち帰り寿司業界のトップは小僧寿しやなかったんですか
262: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:34:26.10 ID:MTrf145j0
ホンダはなにがどうなるのかが、何がどうしたいのか、マジでわからん
263: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:35:18.83 ID:e1x3W06J0
>>262
ドゥユーハブHONDA?
ドゥユーハブHONDA?
273: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:26:27.16 ID:/yk9fXRxd
>>262
一時は覇権を取ったフィットがなんであんなことになったんだろうな…
カッコインテグラ→フィット→フィットときてそろそろ買い替え検討中なんだが
欲しくなるようなフィット出せないならいっそカッコインテグラを再販してくれ
一時は覇権を取ったフィットがなんであんなことになったんだろうな…
カッコインテグラ→フィット→フィットときてそろそろ買い替え検討中なんだが
欲しくなるようなフィット出せないならいっそカッコインテグラを再販してくれ
277: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:48:55.05 ID:AfBH5W7G0
>>273
インテグラは中国で発売されるやん
インテグラは中国で発売されるやん
264: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:38:30.13 ID:e1x3W06J0
NBOX新型、チャイナに電動バイク、EV車展開
265: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:50:01.41 ID:MTrf145j0
あとは、ホンダジェットもあったなぁ
アシモとかも、引退したし、ロボット関係は今どうなってるんやろね・・・
アシモとかも、引退したし、ロボット関係は今どうなってるんやろね・・・
266: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:50:48.88 ID:bTS7jNFud
ホンダは中国に力入れるようになってしまったのが…
267: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 10:53:26.35 ID:xUjZjN4z0
トヨタを買うぐらいなら自動車部品も作ってる日本特殊陶業やAGCを買った方がマシかな
マシというだけで俺は買わないけど
マシというだけで俺は買わないけど
270: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:03:37.38 ID:+FhPatV6p
そういや日特も数ヶ月前は散々言われてたなw結局日経が26000代前半の時に買ってりゃプライム銘柄なら大体大丈夫なんよな
274: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:37:42.91 ID:qtevY20Yp
>>270
確かにそうだけど26000は打診買いするには確実じゃないかな。割ったとしても二度と26000回復しないって事は無いだろってラインだと思ってる
確かにそうだけど26000は打診買いするには確実じゃないかな。割ったとしても二度と26000回復しないって事は無いだろってラインだと思ってる
272: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:24:42.07 ID:BTSKP10z0
持ち株(配当目的長期だけ)上昇するという悶絶期間
276: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:38:59.04 ID:y+Z698AfM
日銀が東海地方の景気判断を引き上げたように、トヨタの生産はじわじわ回復してるぞ
買うなら部品の方がいいかも知れんが
買うなら部品の方がいいかも知れんが
278: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 11:55:44.54 ID:MTrf145j0
車部品は、車メーカー問わずに行けるからなぁ
強いよね
強いよね
280: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 12:05:29.52 ID:FzGUISO+0
トヨタ2300で待ってるよ
良い景色だよ
良い景色だよ
282: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 12:34:19.24 ID:FZ1U37yi0
トヨタとか配当利回りも良くないし
将来性も微妙扱いされてるのに
買いたくなる奴ってどこに魅力感じてんの?
安定だけなら債権で良くね
将来性も微妙扱いされてるのに
買いたくなる奴ってどこに魅力感じてんの?
安定だけなら債権で良くね
283: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 12:39:12.87 ID:qLj32D330
これからクルマは家電メーカーが作る未来もあるからな
286: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 12:59:30.65 ID:Xzqck+KHd
ソニーホンダの電気自動車は2026年春にも米国で発売される。
このクルマについてホンダ社員に「売れると思いますか?」と聞くと、今まで見事に「売れる」と言った人がいない
理由を聞くと「高い」「携帯端末で十分の内容」「そもそもセダンだとお客がいない」「カッコ悪い」
「ソニーの電子部品が10年壊れないとは思えない」「クルマの中でのエンタメは現状で十分満足できるレベル」
どれもそうだよなぁという内容
このクルマについてホンダ社員に「売れると思いますか?」と聞くと、今まで見事に「売れる」と言った人がいない
理由を聞くと「高い」「携帯端末で十分の内容」「そもそもセダンだとお客がいない」「カッコ悪い」
「ソニーの電子部品が10年壊れないとは思えない」「クルマの中でのエンタメは現状で十分満足できるレベル」
どれもそうだよなぁという内容
287: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 13:21:35.38 ID:7SKmP51E0
車のエンタメを進化ってもな
やれることもやりたいことも限られてくるしな
完全自動もまだだし
やれることもやりたいことも限られてくるしな
完全自動もまだだし
289: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:14:24.35 ID:q87pCRH40
ホンダは東南アジアの2輪バイクが強すぎるんよ
圧倒的勢力
2輪バイクはインドにも勢力拡大してるし
まだまだ期待できそうな予感はする
トヨタより東南アジアのバイクかなと
圧倒的勢力
2輪バイクはインドにも勢力拡大してるし
まだまだ期待できそうな予感はする
トヨタより東南アジアのバイクかなと
290: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:17:23.56 ID:qLj32D330
ホンダのラインナップのスズキ化は東南アジアの覇権争いかもな
スズキvsホンダの
スズキvsホンダの
296: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 15:06:26.24 ID:vf5aQGA1d
>>290
足回りとか電機電器メーカーだけではだめなんじゃね?
足回りとか電機電器メーカーだけではだめなんじゃね?
297: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 15:09:20.87 ID:qLj32D330
>>296
それはカヤバ辺りと話つけば何とでもなるだろ
それはカヤバ辺りと話つけば何とでもなるだろ
291: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:26:53.89 ID:FzGUISO+0
よし!トヨタよりホンダだな!買うぞ!
292: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:36:20.09 ID:0gNAO2Rzp
って事は一周回ってやっぱトヨタか!いつも参考になります!
293: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:45:26.42 ID:ozELeuM90
400円割れたら日産アリだな
294: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:47:26.80 ID:dx8dYs+H0
逆にワイは逆張りで日産だな
295: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 14:50:54.99 ID:FZ1U37yi0
車メーカーとか貧乏クジ引かされてるのに何でお前ら買いたくなんの?
何がお前らを引きつけるんや
何がお前らを引きつけるんや
299: 名無しの投資家 2023/04/23(日) 15:40:04.62 ID:e1x3W06J0
>>295
車買って乗り心地よけりゃ買いたくなるだろ
車買って乗り心地よけりゃ買いたくなるだろ
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1681900671/
コメントする