
1: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:41:54.34 ID:0VIjJZRRd
あいつらなんなの
2: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:42:13.38 ID:Raa+GuX9d
あれぼく
4: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:43:25.13 ID:3NU79ifHa
Pixiv有料会員への販促や
9: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:45:39.05 ID:VKaIGysS0
ここで延々と同じスレタイのクソすれ立ててるやつと同じだろ
13: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:48:04.32 ID:3XSnF1Jm0
妖怪ウォッチのケータのお母さんの絵ばっかり上げてるやつおるよな
8000作品は超えてた気がするわ
8000作品は超えてた気がするわ
15: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:48:49.89 ID:voMFxpQ7d
>>13
怖いんやけど
怖いんやけど
37: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:59:52.63 ID:ciT6lmfd0
>>13
ワロタwwwww
ワロタwwwww
40: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 12:05:11.57 ID:nzxVcwUD0
>>13
子供向けコンテンツの絵描いてる奴に多いよな
それこそカービィとかプリキュアとか
子供向けコンテンツの絵描いてる奴に多いよな
それこそカービィとかプリキュアとか
14: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:48:43.13 ID:2qNO2ouP0
AIに模倣されないからこれからそういう奴ら価値出てくるぞ
22: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:52:30.85 ID:IR2O8ZQAa
>>14
価値が無いから模倣されないだけだと思うんすけど
価値が無いから模倣されないだけだと思うんすけど
18: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:50:17.22 ID:ryyckUFz0
全員AI絵師になったもよう
20: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:51:38.95 ID:gloZ593V0
後世で評価される可能性もあるやん?
21: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:52:15.22 ID:GA9GD50G0
神絵師の垢めちゃくちゃ遡ったらヘッタクソな絵あるの好き
見守ってやろうや
見守ってやろうや
23: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:52:31.75 ID:D7aBnuQma
AI絵投稿してるやつも手描きしたらあのレベルなんやで
25: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:53:49.31 ID:FVtPOql60
今のpixivはAIまみれやけどああいうヘッタクソな絵よりはAIのがはるかにマシやな
30: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:57:09.14 ID:0yat3Vvjd
>>25
AI学習先が消えていってAI飽きられたらどんどんこっち系ばっかり見かける未来もあるで
AI学習先が消えていってAI飽きられたらどんどんこっち系ばっかり見かける未来もあるで
29: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:55:46.51 ID:OJ9WPsSU0
あんな感じの絵もAI学習には大事やぞ
下手くそな絵が何なのか教える為に
下手くそな絵が何なのか教える為に
31: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:57:10.79 ID:3XSnF1Jm0
画力ある絵師でもAI参考にしてイラスト描いてみました!とか言ってる奴ちらほらいて草生えるわ
誰とは言わんが
誰とは言わんが
35: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:58:54.22 ID:e4eHsCWwa
>>31
AIリタッチしてた絵師がコメントでAI憎民に叩かれて
AI辞めてたわ
AIリタッチしてた絵師がコメントでAI憎民に叩かれて
AI辞めてたわ
34: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 11:58:47.37 ID:c6YJLImZ0
ツイッターで絵師名乗ってそう
39: 名無しの投資家 2023/04/22(土) 12:00:35.59 ID:Sp2NVyq7d
AI絵師は金払われなくなったらやめるけどこいつらやめないんやろ
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682131314/
コメントする