いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

             
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    2021年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 00:19:38.42 ID:QQiBVGh00
    青ヶ島小中学校は生徒11名に対し教職員24名や
    https://i.imgur.com/65LS2Ch.jpg
    no title

    【【悲報】なんJ民、東京都青ヶ島村のこと何も知らない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    (*・ω・)ノ

    銘柄をよくよく見ると日本株は結構優良株を買ってるね
    CAICAとアジア開発はギャンブル的かな
    こいつらを何とかしたい

    日本株を買う基準は
    PBR1以下、PER10以下、黒字、配当あり、自己資本比率60
    みんかぶで割安と診断、ヤフー掲示板が平和
    普通預金の代わりだからこんな感じ
    キャピタルゲインを狙って欲はかかない

    上の基準はかなり厳しいけど目安にしたい

    米国株も高すぎるPERには注意しよう
    米国株はグロースより過ぎるんじゃないかな
    大型優良株、高配当株にも目を向けたい

    56: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)08:05:20 ID:sn.6f.L1
    no title

    https://i.imgur.com/qBn2GtV.jpg

    アカン、もう限界や…
    今年始め頃からのROM専やったんやが含み損が100万越えたわ
    基本ここで話題に出た銘柄買ってるんやが助かるんかこれ?

    【(株・投資)含み損にもう耐えられんわ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    chart-1905225_640

    1: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 22:53:17.16 ID:kZ1na27ma
    今考えてるのはSBI証券ですこし暇がある日はデイトレード、無い日は買って放置って形にしようと思ってる

    【株を始めたいんやがおすすめの証券と買い方教えてくれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_640

    1: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:55:40.88 ID:wIKr+VU7M
    やばいことになった

    4月30日までに楽天SIMをアクティベートしないとキャンペーンの5000ポイント貰えない

    助けてくれ
    ちなみに楽天モバイル対応端末持ってない

    【楽天モバイルに自信ニキおるか?????】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    music_headphone_man

    1: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 10:58:53.39 ID:Iguzuz5qd
    すげぇーマイナーなアニメまで網羅してるし、映画もクソB級まで品揃え豊富やん
    これで500円とかマジですげーわ

    【ワイ、初めてサブスク登録して震える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    statue-of-liberty-267948_640

    1: ムヒタ ★ 2021/04/27(火) 06:04:46.19 ID:CAP_USER
    【シリコンバレー=白石武志】米電気自動車(EV)メーカーのテスラが26日発表した2021年1~3月期決算は売上高が前年同期比74%増の103億8900万ドル(約1兆1200億円)、最終利益は4億3800万ドル(前年同期は1600万ドル)だった。新型コロナウイルスによる景気低迷から抜け出した中国でEV販売を伸ばし、7四半期連続で最終黒字を保った。

    最終利益は業績が確認できる14年以降、四半期ベースで最高を更新した。1株当たりの利益水準は93セントと事前の市場予想(79セント前後)を上回ったが、他の自動車メーカーへの温暖化ガス排出枠(クレジット)の売却収入が業績を下支えした。26日の米国市場の時間外取引でテスラ株は終値を下回って取引されている。

    1~3月期の世界販売台数は2.1倍の18万4877台だった。同社は地域別の販売台数を明らかにしていないが、調査会社のマークラインズによると期中の中国におけるテスラのEV販売台数は前年同期比3.7倍の約6万9000台となり、米国販売台数とほぼ並んだ。21年に上海市の工場から出荷を始めた新型車「モデルY」の販売が好調だった。

    テスラは21年1~3月期決算では他の自動車メーカーへのクレジットの売却収入として5億1800万ドルを計上することで4億3800万ドルの最終黒字を確保した。仮にクレジット売却収入がなかった場合には、最終損益は赤字となった可能性がある。
    2021年4月27日 5:45 (2021年4月27日 5:56更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DGW0W1A420C2000000/

    【(米国株)テスラの決算の評価】の続きを読む

    このページのトップヘ