最近ずっと株のことしか考えてない。株価ばっか気にして精神が荒みそう………… 2020年11月29日 カテゴリ:株・投資全般 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 14:59:05.345 ID:2I/Ec3ShM でも大儲けしてるしリターンは得てるけど…… 【最近ずっと株のことしか考えてない。株価ばっか気にして精神が荒みそう…………】の続きを読む タグ :#投資#株#メンタル#気になる
【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」 2020年11月29日 カテゴリ:経済 1: キングコングラリアット(静岡県) [US] 2020/11/28(土) 07:20:46.32 ID:DMP3Yevn0● BE:789862737-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif DIPLOMACY Japan the Titan of Soft Power ”日本はソフトパワーの巨人” 画像 https://moderndiplomacy.eu/wp-content/uploads/2020/10/japan.jpg 日本のソフトパワーの巨人は、その技術的優位性、芸術、美学、そして料理でよく知られています。 日本は有名な寿司のようなユニークでヘルシーな料理で愛されています。2017年、日本は世界でミシュランの3つ星レストランが最も多く、 1位となっています。東京には226のミシュランの星付きレストランがあり、ミシュランの星の数が最も多い都市です。 また視覚芸術は心の食べ物と考えられており、日本はこの分野でも革新と進歩の頂点に立っています。 北斎漫画(気まぐれな絵)絵本は、1814年に葛飾北斎から出版され、世界中で愛されるようになりました。 2005年以降、日本政府は「マンガとアニメーションの外交」を宣言し、優れた外国のアニメーターに「日本マンガ賞」を提供しました。 ハローキティ、ポケモン、ドラえもんは、日本と世界をつなぐ入り口として機能します。日本は、国家ブランドを維持するために お金を使うのではなく、商品の国際販売によってお金を獲得し、商品をさらに豊かにし、自己収益を生み出します。 信頼できるモデル。 日本に対する最大の信頼は、日本製品が先進的で、耐久性があり、効率的であると見なされることを可能にする技術革新に対するものです。 トヨタ、ホンダ、キヤノン、ソニーなどの有名ブランドは世界中で愛され、使用されています。 日本はオーストラリアや中国などから鉄鉱石を輸入し、自動車を販売しており、日本の技術的優位性の素晴らしさを証明しています。 日本は1億1900万メートルトンの鉄を貿易額わずか71.8億ドルで輸入し、そこからはるかに高価な商品を製造しています。 日本は評判が高く、ブランド価値が高いため、バイヤーにアピールする香りがあり、日本製品を簡単に輸出することができます。 芸術、料理、映画、ブランドを持つ日本は非常に強い魅力を生み出しているため、観客から否定的なコメントを集めることはめったになく、 日本との国際協定をほとんど圧力をかけずに行うことができます。 日本と結びついた権威ある京都議定書があり、日本は環境保全のパイオニアと見なされています。 日本は、すべての日本人を教育することができる単一の文学を生み出すことができるので、独自の文化と均質な人口を維持しました。 これは非常にユニークな現象です。ほとんどの国が非常に異質であるため、日本は他の国とは対照的にエキゾチックで魅力的に見えます。 日本は鉱物の制約があっても、技術、芸術、革新において最高の高さの1つを達成することができました。 ソフトパワーの概念はソフトリソースによって推進されており、日本には圧倒的な量のソフトリソースがあり、日本は 太陽が昇る国として愛され、見られるようになっています。 Kripendra Amatya記者 EU経済紙 DIPLOMACY ソース英語 "Japan the Titan of Soft Power" (日本はソフトパワーの巨人) https://moderndiplomacy.eu/2020/10/31/japan-the-titan-of-soft-power/ 【【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」】の続きを読む タグ :#日本#経済#ソフトパワー
アメリカ株スレが億り人が複数発生するほどのお祭り騒ぎなんだが 2020年11月29日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 04:58:51.310 ID:zNMxF7Sz0 昨日から参戦してもプラス10%弱 乗り遅れて辛い 【アメリカ株スレが億り人が複数発生するほどのお祭り騒ぎなんだが】の続きを読む タグ :#投資#株#仮想通貨#米国株#億り人#祭り
(テンバガー研究) ウェルシア(現株価4300円)の株が10年前200円で買えたという事実 2020年11月29日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 (*・ω・)ノ イオン系のドラッグストアチェーンか 売上高 2010年 2400億 >>> 2020年 8600億経常利益 2010年 81億 >>> 2020年 400億10年で売り上げも利益も4~5倍、株価は10倍四季報の予想は売上も利益もつねに大幅増だったやはり四季報熟読はテンバガーへの道か1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/28(土) 06:49:13.527 ID:LFkXMODW0 10年寝かせば20倍になったんだぜ 100万買えば10年で2000万 夢あるよな株って。。 【(テンバガー研究) ウェルシア(現株価4300円)の株が10年前200円で買えたという事実】の続きを読む タグ :#投資#株#テンバガー#ウェルシア#四季報#売上高#経常利益
【企業】朝日新聞が「創業以来の大赤字」 2020年11月29日 カテゴリ:経済 1: 田杉山脈 ★ 2020/11/27(金) 17:52:08.69 ID:CAP_USER 朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことなどの経営責任を取って、来春に退任する意向を示唆した。14年夏の慰安婦誤報問題と福島第一原発吉田調書の記事取り消し問題で辞任した木村伊量氏に代わって緊急登板して以来6年に及ぶ長期政権となったが、新聞部数減少や影響力の低下に歯止めを掛けることはできなかった。 労使協議で「役員総退陣」を否定し後継示唆 「朝日新聞労働組合だより」(11月13日付)によると、渡辺社長は同日の同社中央経営労働協議会の席上、「今のこの事態を招いている責任は経営にある。それを棚上げしようと思ったことはない」と経営責任に触れた上で、「今、(来春スタートの)中期経営計画2023を立ち上げようとしている。そこは新しい人たちが引っ張っていくのがいいだろうと思っている。そのために、代表取締役を2人 ……… https://facta.co.jp/article/202012040.html 【【企業】朝日新聞が「創業以来の大赤字」】の続きを読む タグ :#マスコミ#新聞#経営#朝日新聞
ワイ「司法試験合格って凄いな」 エリート友達「簡単じゃないよ?でも誰でも出来るよ」 2020年11月29日 カテゴリ:英語・資格 1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:17:37.14 ID:GgXr7YHNr どういうことやねん 俺には絶対無理や 【ワイ「司法試験合格って凄いな」 エリート友達「簡単じゃないよ?でも誰でも出来るよ」】の続きを読む タグ :#司法試験#難易度#予備校