money_toushi

欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

1: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:44:47.58 ID:ObAXhl/s0
みんな調子はどう?

3: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:45:54.60 ID:ObAXhl/s0
ちなワイはレバナスとか仮想通貨に投資して失敗して、累計損益マイナス10万ほどだわ

4: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:46:21.19 ID:XChvf7PJ0
>>3
ただの無職だよね

7: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:47:53.55 ID:ObAXhl/s0
>>4
そうやで
ただ元手が少ないから、損失割合もでかいけどな

5: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:46:22.04 ID:9P0XKF8u0
小銭で遊んで+9%くらいや

9: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:48:38.76 ID:ObAXhl/s0
>>5
損しないだけでも偉い

10: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:49:42.78 ID:KcZMMnRL0
積みニーは損切りでええか?

16: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:51:56.52 ID:ObAXhl/s0
>>10
銘柄によるんじゃね?
長期で上がりそうなら持っておけばいいし、ダメそうなら損切りすればいい

12: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:50:13.52 ID:U00CKhDw0
ワイは配当込みで+10万

17: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:52:48.36 ID:ObAXhl/s0
>>12
いいじゃん!

13: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:50:59.65 ID:86knjc7qM
投資家でもないけどfxに手出したわ
レバレッジ怖いってイメージあったけど別に怖くないな
まあ急変動したら死亡やけど

21: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:54:47.65 ID:ObAXhl/s0
>>13
ワイも出したわ
去年のCPIショックでヤバかった記憶がある

14: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:51:05.88 ID:Pl/RwBI4p
含み益550万

23: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:55:44.76 ID:ObAXhl/s0
>>14
すげーな

18: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:53:05.33 ID:KcPe/urd0
ワイのレバナスはマイナス100万てとこや
一時期はマイナス200万超えてた
まだまだこれからやで
感想としては思いの外増えなくて退屈やね

26: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:58:03.41 ID:ObAXhl/s0
>>18
がんば

19: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:53:42.41 ID:q8W+H0Jy0
BASEとかいう災害レベルのクソ株掴んでる

27: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:59:03.93 ID:ObAXhl/s0
>>19
小型株は難しいよな
値動き激しいし

30: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:01:09.14 ID:q8W+H0Jy0
>>27
10分割される前は1万円台行ってたマザーズのエースだったんや

43: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:05:58.88 ID:ObAXhl/s0
>>30
そうなんか
やっぱ株は怖いな

20: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:54:15.53 ID:/6i7bNQh0
高くなったら売る、安くなったら買う

これだけで負けるわけないよね🤭

29: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:00:28.71 ID:ObAXhl/s0
>>20
それが分からないから、苦労するんだよな

22: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 21:55:24.48 ID:tTtabIlvd
youtubeにゴミ手法動画とか聖杯(笑)動画アップしてるカスども全員消えて欲しい

32: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:02:11.38 ID:ObAXhl/s0
>>22
ワイもレバナスが過去どれほど上がったかを力説した動画見て、騙された

34: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:03:03.94 ID:0xSBRkpA0
>>32
騙すも何も上がってるのは事実やで
今後も上がる可能性高いやん

39: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:04:45.89 ID:ZRvYEef70
>>22
ほぼノーリスクで稼げる賢い方法だからな
リスクとらせるのは他人にやらせればいい

31: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:01:13.82 ID:Y9pFmVuo0
バフェットがちょっと喋っただけで株価上がってて草

47: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:07:07.54 ID:ObAXhl/s0
>>31
そういや日本に来てるらしいね

33: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:02:41.24 ID:BP9xfuGj0
ワイの小僧寿司に勝てるやつおるんか?

49: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:08:24.60 ID:ObAXhl/s0
>>33
ヤバい株掴んだな
ドンマイ

36: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:03:53.26 ID:YqzEJT6U0
始めて1か月で+100万円
ワイに才能あるんちゃう?って全ツッパ
大暴落で動揺売り、550万円負けて-450万円

お、死にてぇなぁ

51: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:09:07.26 ID:ObAXhl/s0
>>36

55: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:10:59.21 ID:G2PMrtM6d
>>36
あれ?ワイがいる

38: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:04:42.19 ID:q8W+H0Jy0
丸紅を1411円でNISA突っ込んだのは久々の勝ちだった

53: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:10:33.39 ID:ObAXhl/s0
>>38
よかったじゃん

42: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:05:29.57 ID:BP9xfuGj0
売りで-300万食らったので今はソフトバンクをガチホしてる😭

46: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:06:41.19 ID:q8W+H0Jy0
>>42
往復ビンタ喰らうやつ🤣

44: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:06:04.85 ID:Vpmym5QM0
1年目 5万負け
2年目 6万勝ち
3年目 現在7万勝ち

天才トレーダーや😤

58: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:11:46.84 ID:ObAXhl/s0
>>44
凄い
才能あると思うよ

45: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:06:19.84 ID:qvP6FWPs0
s&p500連動投信を2年半前から持ってて含み益100万円くらい
もう逃げた方がいいのか

59: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:12:31.23 ID:ObAXhl/s0
>>45
米国株はまだまだ伸びるやろ

48: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:07:15.76 ID:wG4jVfRa0
買値の半分以下まで下落すると今更10%程度動いても何の感情も動かないよな

61: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:13:48.55 ID:ObAXhl/s0
>>48
分かるわ
高値掴みしちゃうと後悔するよね

56: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:11:24.66 ID:GkahDd0o0
何も考えずに積み立ててるNisaはプラスやな
去年一年個別やってみたけどコテンパンにやられて今年は6割くらい取り返した
結論としては限度額いっぱいオルカンを定期定額で積み立てるのがメンタル的にもええな
こんなもんに時間割いてはアカンわ

70: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:18:31.32 ID:ObAXhl/s0
>>56
まあ株はあくまで余裕資金でやるもんだからな
分かるわ

57: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:11:38.96 ID:wG4jVfRa0
昔はウキウキでダンとかノブ塾観てたけど
去年ずっと大暴落し続けてだんだんこいつらまでムカついてきて一切見るのやめたな
こっちは毎日含み損増えてるのにあっちは再生数でガッポガッポ
悔しい

72: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:19:45.35 ID:ObAXhl/s0
>>57
まあ向こうも商売でやってるからな

60: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:13:30.60 ID:6AtdPnyb0
2年くらいやけど200万ちょいやって+10~30万をうろついとる
バリュー株持つのが安全なんやろうけどやっぱり賭けに出たくなるよな
あと信用は絶対にやらん

75: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:20:55.13 ID:ObAXhl/s0
>>60
分かる
ワイもアマゾンとテスラの株買ってしまったわ

64: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:15:09.10 ID:q8W+H0Jy0
川崎汽船で3日で120万失った事もあるから、大概の損には動じなくなった

67: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:17:10.18 ID:wG4jVfRa0
明日CPIやな
昔はドキドキしてたけど
今はもう無感情
どうせ上でも下でも大して動かん

68: 名無しの投資家 2023/04/11(火) 22:17:44.78 ID:obDpJQjH0
始めた頃は寝ても覚めてもスマホ見て一喜一憂して自分には才能がある天才だったんやってなる
利確せず放置して少し減るとめちゃくちゃ損した気分になる
その少し減った分を取り返そうとして往復ビンタくらってめちゃくちゃ減らす
何回も繰り返してそのうちストップかけてスマホ見ないようにする
たまーにチェックして数字の色だけ確認する様になる
心に平穏を取り戻してコツコツいこうと決意してストップ突破されて頭きて無茶なロット組んでゼロカされて終わる

スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681217087/