yukidaruma_boy
松井証券の魅力、まずはお試しください。

425: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 01:27:48.86 ID:W5OTKNPud
ワイ転職により月収80万ボーナス200万に到達
これで株で溶かし放題や

428: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 06:40:51.67 ID:b/4N1slaa
有り金全部米国債に突っ込むわ

429: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 06:51:17.58 ID:mszFHf4q0
ドル円125円くらいで買いたいなあ

430: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 07:47:50.26 ID:3vjNM0Pnr
利下げ始まれば日米金利差が縮まって110円近くまでは戻ってくるやろ

431: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 08:21:50.41 ID:L+IUPcc8a
金利下がり始めてから買ってもさあ・・・

432: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 08:22:48.69 ID:lZGGpyUA0
いつドル円が底打つかなんてわからんから今からちまちま買っとるわ

433: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 08:35:54.07 ID:hNTeFyDY0
あのさぁ
2621買おうよ
僕と一緒にさ

434: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 08:39:12.55 ID:7xcmNYVH0
東急とかの私鉄株欲しいけど優待がその沿線のフリー切符とかなんよな
そんなん要らんから配当で欲しい

435: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 08:41:21.46 ID:nGE00Elx0
株主優待ってその株を多く保有すると相対的に損だし廃止のときに株価下落するから良いことないと思ってる
そんなことするお金があるのなら企業価値の向上に努めてほしいわ

436: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:07:06.65 ID:bUrBLxYT0
ワイも優待は廃止してってええと思う

437: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:09:20.14 ID:0yInhUVl0
配当だすと税金取られるから代わりに優待でQUOカードを出すとかいう脱法行為

438: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:10:20.80 ID:H6VLKBj+0
冷静に考えると配当でええんやけど、なんかもらえると嬉しいやん

439: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:11:49.63 ID:7xcmNYVH0
ならカタログ送ってきて欲しいかな
選ぶ楽しみがある

440: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:25:34.84 ID:lZGGpyUA0
日本銀行券が最強の優待や

441: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:30:10.37 ID:ywtrADWc0
優待いらんから黙って配当出せ!

442: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:49:09.28 ID:De93PQfG0
クオカード優待とか実質脱税やし嬉しいけどなぁ
機関や外人が嫌がるのはわかるけども

443: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:49:57.20 ID:H6VLKBj+0
配当ってもらっても結局株買う資金になるだけだからあんまりもらった感ないんだよなあ
優待は株買えないからなんかもらった感がある

444: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 09:55:50.39 ID:0yInhUVl0
配当とかいう単なる半年ごとの定期売却納税

強制的に納税させられてるのに喜んでて草なんだ

445: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 10:10:00.29 ID:xvV5a3yi0
バフェットも総会だかで無料っぽいコーラ飲んでるやん
そもそも投資って「この企業を応援したい。金出すから頑張って欲しい」
という動機でやるものやで

やから優待の方が理に適うんやで
QUOカードみたいなのはちゃうがその企業の製品・サービスは出資者に「こんな感じで頑張ってますやで」
って報告を兼ねてるんや

446: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 10:10:29.67 ID:BJ+JfHpi0
優待は自社サービスとか自社製品ならありやろ

448: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 10:16:33.29 ID:ywtrADWc0
日本マクドナルドとかいう最強の優待銘柄

449: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 10:19:15.69 ID:nGE00Elx0
優待は個人投資家に投資してもらうためとか言ってるけど優待クロスを見てると良い気持ちはしないわ

450: 名無しの投資家 2023/04/16(日) 10:28:54.18 ID:xvV5a3yi0
>>449
この辺は保有期間縛りとかでイ〇ゴ追い払った方がええな
楽天ポイントビジネスの二の舞やね

スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1681293635/