
1: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:39:10.13 ID:1qivVD7fa
あいつらプロに謎の偏見を持ってるよな
難しくないのに
難しくないのに
2: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:41:23.29 ID:l2ZEBpIQ0
たしかに
帝国ホテルの人が作ってるやつ見ても
普通に作れそうではあるよな
手間かかってるから作ろうとは思わんけど。
帝国ホテルの人が作ってるやつ見ても
普通に作れそうではあるよな
手間かかってるから作ろうとは思わんけど。
3: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:42:56.99 ID:A5bEFqP00
282: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 08:22:45.73 ID:rUb7uRpn0
>>3
難しすぎだろ
難しすぎだろ
4: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:44:24.43 ID:7/JUfUOY0
今の時代はプロも一般人向けのレシピ公開してくれるからありがたいわ
5: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:47:20.49 ID:auVXlyvg0
寄り添ってるかどうかの違いじゃない?イメージ含め
6: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:50:36.86 ID:RV3aoufs0
緊急時にサッポロ1番は水で作っても食べられるってのにいいねしてるのアホだと思ってる
まずくて気分下がって体も冷やすわ
まずくて気分下がって体も冷やすわ
98: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:55:06.29 ID:yBqoh5tla
>>6
粉スープ少しかけて丸かじりして水飲むほうがマシだな
粉スープ少しかけて丸かじりして水飲むほうがマシだな
8: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:56:05.85 ID:XlKahHkr0
材料全部ぶち込んでレンチンはプロじゃやらんわな
9: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:57:18.57 ID:QFcvyFjb0
よくある材料と調味料だけで作れるのが簡単ってことだろ
10: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 05:58:06.14 ID:a6GlBDPg0
出来るだけ楽をしようって思想が家事としての料理には欲しい
13: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:00:30.08 ID:d/S2RRRJa
>>10
リュウジのは言うほど楽じゃないからな
あそこまで半端に手間かけるならもう一手間加えて普通に美味しい料理作ったほうがええわ
リュウジのは言うほど楽じゃないからな
あそこまで半端に手間かけるならもう一手間加えて普通に美味しい料理作ったほうがええわ
16: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:03:39.10 ID:XlKahHkr0
>>13
だからその一手間の差がどれだけ大きいかってことやろ
だからその一手間の差がどれだけ大きいかってことやろ
29: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:14:23.37 ID:d/S2RRRJa
>>16
だから別に大きくねえよ
それともほんの少し横着して不味いもん作るのが本気で優れてると思うんか
大して変わらずに美味いもん作れるのに
だから別に大きくねえよ
それともほんの少し横着して不味いもん作るのが本気で優れてると思うんか
大して変わらずに美味いもん作れるのに
35: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:17:54.68 ID:XlKahHkr0
>>29
支持されとるってことは楽にそこそこのもん食えりゃええんやろ
一手間掛けたプロの美味いレシピより回っとるんやから
支持されとるってことは楽にそこそこのもん食えりゃええんやろ
一手間掛けたプロの美味いレシピより回っとるんやから
39: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:20:25.84 ID:d/S2RRRJa
>>35
だからリュウジ支持者はプロに変な偏見を持ってて毛嫌いしてるってのがこのスレの本旨だろ?
だからリュウジ支持者はプロに変な偏見を持ってて毛嫌いしてるってのがこのスレの本旨だろ?
40: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:23:21.50 ID:XlKahHkr0
>>39
偏見持っとる奴に偏見持っとる奴が言うとるって皮肉やん
偏見持っとる奴に偏見持っとる奴が言うとるって皮肉やん
43: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:25:46.79 ID:n7v5IIjma
>>40
ワイは別に喧嘩したいわけでもないのにお前は勝手にレスバだと思ってたみたいやね
論点ぶん投げてしょーもないレッテル貼るとかつまらん人間やな
もうちょい余裕持ったほうがええで
ワイは別に喧嘩したいわけでもないのにお前は勝手にレスバだと思ってたみたいやね
論点ぶん投げてしょーもないレッテル貼るとかつまらん人間やな
もうちょい余裕持ったほうがええで
15: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:02:26.25 ID:V0MUQ9mCM
というか家にないような調味料とか食材が出てこないのが楽
24: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:11:56.51 ID:Hd7R/Kf10
リュウジのは酒飲みのレシピやろ
28: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:13:25.77 ID:VREaOMQ60
>>24
だからなのか味が濃いんだよな
だからなのか味が濃いんだよな
30: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:16:04.25 ID:nOCcAVb60
「リュウジさんは『家にあるもので作る』と言わないから優しいし素敵。だってもし無かったら料理できなくなっちゃうから」みたいなコメント見たことあるわ
見ている層が分かって納得したわ
見ている層が分かって納得したわ
34: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:17:42.62 ID:zMZtlqGl0
皿に醤油 みりん 酒 にんにく 砂糖入れて鶏もも一枚まるごと漬けてレンチンするやつはほんま楽やからよくやってる
37: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:18:44.82 ID:d/S2RRRJa
料理下手な奴って勝手に料理へのハードル上げすぎなんだよな
大抵の料理は家庭で真似できるのに
大抵の料理は家庭で真似できるのに
38: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:19:21.61 ID:datBcU8H0
普段ぜんぜん料理しないからレンジで調理する本は役に立ってる
味が濃いのは調整すりゃなんとかなるで
味が濃いのは調整すりゃなんとかなるで
49: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:28:35.90 ID:MtJiInwh0
リュウジ以外の料理人って「難しいことやってる」っていう風に見られたい欲があるから
出された料理を食べるだけの人にとってはいいけど料理を真似したいって人には受け入れられにくい傾向があるよな
出された料理を食べるだけの人にとってはいいけど料理を真似したいって人には受け入れられにくい傾向があるよな
86: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:45:02.02 ID:I6uLDKnq0
>>49
それはわかる
料理系ユーチューバーはわざんざ鼻につく言い方するやつ多い
それはわかる
料理系ユーチューバーはわざんざ鼻につく言い方するやつ多い
94: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:51:38.37 ID:gjx2TjZq0
>>86
???「リュウジは鼻持ちならない料理人と違い僕たちの気持ちがわかってくれてるから参考になるし大好き」
なん?
???「リュウジは鼻持ちならない料理人と違い僕たちの気持ちがわかってくれてるから参考になるし大好き」
なん?
50: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:29:19.02 ID:EFbivxwg0
小松菜をほうれん草に変えても大丈夫ですか?とか
オイスターソース無いんでウスターソースでもいいですか?とか
コメント欄がカオス
オイスターソース無いんでウスターソースでもいいですか?とか
コメント欄がカオス
52: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:29:27.66 ID:CG0Is1hJ0
ペペロンチーノの乳化がマジでできないから作るときはリュウジのレシピでやるわ
53: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:31:10.17 ID:XlKahHkr0
>>52
最近Ropiaのチャンネルで落合シェフがペペロンチーノと乳化についてガチで語ってたで
最近Ropiaのチャンネルで落合シェフがペペロンチーノと乳化についてガチで語ってたで
56: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:31:48.74 ID:zKAC/bqu0
実演販売見てamazonでも安く同じの買えるのに言ってるようなもんやん
そこは噛み付くところやないわ
そこは噛み付くところやないわ
58: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:32:13.78 ID:uKxvqVGr0
>>56
全然違くて草
全然違くて草
57: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:31:54.99 ID:Lsqmr+7H0
時間も金もかけられんだけやで
そんな専門の道具もないし
でもおいしいものを食べたい、食べさせたい
山本ゆりとか主婦の心鷲づかみやし
そんな専門の道具もないし
でもおいしいものを食べたい、食べさせたい
山本ゆりとか主婦の心鷲づかみやし
59: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:33:10.89 ID:qC+YGMuHa
>>57
カチカチに冷凍したままの鶏肉をそのまま炊飯器にぶち込みますは心躍ったわ
そういうのが欲しいねん
カチカチに冷凍したままの鶏肉をそのまま炊飯器にぶち込みますは心躍ったわ
そういうのが欲しいねん
61: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:33:22.74 ID:n7v5IIjma
タイパと時短は別やからな
かけた時間に対してどれだけのパフォーマンスを得られたかって観点で見たらこいつの料理はタイパ悪すぎる
かけた時間に対してどれだけのパフォーマンスを得られたかって観点で見たらこいつの料理はタイパ悪すぎる
63: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:35:30.67 ID:+grX6yYSd
まずプロはでっかくて綺麗な厨房で動画撮っとるから難しいんやないかと思ってまうんよね
普通のコンロと普通の調理器具でやってくれ
普通のコンロと普通の調理器具でやってくれ
64: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:35:31.85 ID:n7v5IIjma
リロ氏も個人的には好きじゃないけど料理としてはめちゃくちゃ簡単で雑だからプロとは別の需要があるやろなってのはわかるわ
リュウジのは「いやそこまでやるならプロのでええやん」ってなる
リュウジのは「いやそこまでやるならプロのでええやん」ってなる
66: 名無しの投資家 2023/04/08(土) 06:36:22.04 ID:r3p/dZCb0
また人気あるコンテンツに逆張りするスレか
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680899950/
コメントする