
(*・ω・)ノ バフェットの年利回り20パーだと
100万を1億にするのに24年かかる
「ゆっくり金持ちになりたい人はいない」・・・か
絶対お勧めの手法があるよ!ウォーレンバフェットさんの手法!やったことないけどね!
1: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:24:04.033 ID:gDxeV3L1M
教えて
3: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:24:34.516 ID:Wa+ZkMMr0
全財産ぶっこむ
5: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:25:02.528 ID:gDxeV3L1M
>>3
で?
で?
6: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:25:12.089 ID:jVk8lb230
全力で買う
9: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:26:07.766 ID:gDxeV3L1M
>>6
なにを?
なにを?
13: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:27:25.195 ID:jVk8lb230
>>9
QYLDを1000万買えば毎月10万以上分配金貰えるだろ
QYLDを1000万買えば毎月10万以上分配金貰えるだろ
17: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:01.723 ID:gDxeV3L1M
>>13
QYLDって?
QYLDって?
20: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:22.327 ID:jVk8lb230
>>17
米国ETF
米国ETF
29: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:29:38.468 ID:gDxeV3L1M
>>20
まじで?
まじで?
7: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:25:43.104 ID:cIbu0opH0
・5000万用意します
・配当率が平均3%になるように分散投資します
・5000×0.03×0.8=120万/年間
これで行ける
・配当率が平均3%になるように分散投資します
・5000×0.03×0.8=120万/年間
これで行ける
11: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:26:58.997 ID:gDxeV3L1M
>>7
5000万ないです
5000万ないです
8: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:25:55.421 ID:OCTUJsVwp
10%配当の株を1200万円分買う
12: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:27:12.608 ID:gDxeV3L1M
>>8
1200万ないです
1200万ないです
10: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:26:14.968 ID:/FLfe6ZI0
頑張って5000万円貯めます
VTに全額突っ込みます
VTに全額突っ込みます
14: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:27:32.044 ID:gDxeV3L1M
>>10
VTって?
VTって?
15: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:27:47.430 ID:/FLfe6ZI0
>>14
全世界株式のETF
全世界株式のETF
22: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:36.707 ID:gDxeV3L1M
>>15
5000万はどうやって?
5000万はどうやって?
43: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:34:13.714 ID:/FLfe6ZI0
>>22
働く
働く
49: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:35:23.930 ID:gDxeV3L1M
>>43
いや
いや
16: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:27:47.932 ID:dOIq36430
いくらなら出せるんだよ
25: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:29:01.015 ID:gDxeV3L1M
>>16
100万くらいで
100万くらいで
30: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:29:43.608 ID:jVk8lb230
>>25
わろた少なすぎてデイトレでも無理だろ
わろた少なすぎてデイトレでも無理だろ
36: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:31:43.660 ID:gDxeV3L1M
>>30
BNFっていう人は100万を100億にしたらしいぞ!
BNFっていう人は100万を100億にしたらしいぞ!
39: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:33:00.008 ID:o7OJ7L8E0
>>36
誤発注でまぐれで儲かっただけだから
誤発注でまぐれで儲かっただけだから
44: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:34:25.652 ID:gDxeV3L1M
>>39
そのときはもう億のカネ動かしてた
そのときはもう億のカネ動かしてた
18: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:12.816 ID:gh/yfSomr
上がる株買うだけでは
26: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:29:10.477 ID:gDxeV3L1M
>>18
どれ?
どれ?
21: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:25.655 ID:NlBaNbIla
Ipo当たればいけるやろ
31: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:30:01.940 ID:gDxeV3L1M
>>21
lpoって?
lpoって?
23: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:42.775 ID:DwjJcRopd
郵船か商船三井を3000万円ずつ買え
32: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:30:30.852 ID:gDxeV3L1M
>>23
3000万はどこから?
3000万はどこから?
24: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:28:56.815 ID:a8d4o1/I0
10億突っ込めば余裕
33: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:30:41.504 ID:gDxeV3L1M
>>24
くれるの?
くれるの?
35: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:31:26.605 ID:jVk8lb230
金ないなら信用やるかFXだよな
博打だけど
博打だけど
37: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:31:59.918 ID:gDxeV3L1M
>>35
バクチはやだ
バクチはやだ
38: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:32:19.384 ID:gDxeV3L1M
ローリスク10万リターンで
41: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:33:22.071 ID:PEToClNO0
値動きに一定のパターンある銘柄見つけて稼ぐ
出来れば貸借銘柄で上下に
出来れば貸借銘柄で上下に
48: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:35:15.989 ID:gDxeV3L1M
>>41
貸借銘柄って?
貸借銘柄って?
42: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:34:07.518 ID:nBpgzUJT0
5000万じゃ100を安定して取るの無理だろ…
51: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:36:07.614 ID:bTGyCIGR0
>>42
年100でいいなら比較的簡単な方かと
年100でいいなら比較的簡単な方かと
56: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:37:12.318 ID:nBpgzUJT0
>>51
無理でしょー…
無理でしょー…
59: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:37:47.429 ID:gDxeV3L1M
>>51
年120な
年120な
65: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:46:14.404 ID:bTGyCIGR0
>>56
税金ありでも割と安全にいける範囲ですよ?
3パー欠けるくらいでいいってことですもん
>>59
じゃあ安全に行きたいなら8000万用意してください
無いです
は聞きません
それくらいの労力は必要な額です
税金ありでも割と安全にいける範囲ですよ?
3パー欠けるくらいでいいってことですもん
>>59
じゃあ安全に行きたいなら8000万用意してください
無いです
は聞きません
それくらいの労力は必要な額です
67: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:52:38.153 ID:nBpgzUJT0
>>65
今を見ていうならそうだけど
日本の未来は暗いって見通しが大半の中
今後も、成熟企業は大丈夫って考えがわかんない…
相応のリスクを追ってもって事ならわかるが
今を見ていうならそうだけど
日本の未来は暗いって見通しが大半の中
今後も、成熟企業は大丈夫って考えがわかんない…
相応のリスクを追ってもって事ならわかるが
72: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 21:05:46.785 ID:bTGyCIGR0
>>67
とどのつまりそれは
無理だよねという答えじゃなく
分からないよねって答えですよね?
であればいけちゃうかもしれないですよね?
ある程度大きな木であることには変わりないんですよ
残り方は様々だと思いますけど
いろんなやり方がとれる方だと思いますよ?
とどのつまりそれは
無理だよねという答えじゃなく
分からないよねって答えですよね?
であればいけちゃうかもしれないですよね?
ある程度大きな木であることには変わりないんですよ
残り方は様々だと思いますけど
いろんなやり方がとれる方だと思いますよ?
54: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:36:47.408 ID:gDxeV3L1M
>>47
あやしいな・・・
あやしいな・・・
64: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:45:31.615 ID:jVk8lb230
とりあえず高配当の株100万分買ってみればいいわ年間4~5万くらいは貰えるから育てていけ
66: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:48:38.010 ID:jVk8lb230
69: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 20:56:13.284 ID:dOIq36430
10倍して3000万貯めればいける
71: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 21:01:15.017 ID:0JMiNcoa0
毎月10万円稼ぐより年間120万円稼ぐほうが簡単
75: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 21:42:24.356 ID:8iV0VW5P0
絶対お勧めの手法があるよ!ウォーレンバフェットさんの手法!やったことないけどね!
76: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 22:36:51.143 ID:jS7jpKOP0
元手200万くらいあると割と余裕。
それ以下だと流石に厳しいかもしれない。
それ以下だと流石に厳しいかもしれない。
77: 名無しの投資家 2023/03/08(水) 23:25:34.072 ID:CxGMjVprM
>>76
200で120生むって60%やぞw
200で120生むって60%やぞw
スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678274644/
コメントする