douga_haishin_youtuber
1: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:54:24.03 ID:NWFD9Oup0
仕事でそんなこと言ったら〇されるわ

2: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:55:27.96 ID:xNb6S+Lzr
>>1
「仕事」じゃねぇだろ。というか全てにおいて自己責任だわ

3: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:55:54.89 ID:lC/nf23ld
自己責任ならすすめるなよな

4: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:56:53.45 ID:xNb6S+Lzr
>>3
何でやねん。おすすめするだけであって、受ける本人らにその素養があるとは言ってないやろ

5: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:58:49.94 ID:lC/nf23ld
>>4
ならおすすめすんな

14: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:07:08.92 ID:WCUeV53Na
>>3
「ワイは良いと思うけど、お前がどう思うかで決めて」って話やろ

6: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:58:53.72 ID:paE20rF4d
それっぽい事言って会員制サイトとかに入れるのが目的だからな

8: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 10:59:48.61 ID:xNb6S+Lzr
>>6
どれだけ情弱とアホから毟り取れるかのチキンレースなんやから当たり前やろ

9: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:02:46.98 ID:9NOLyaeY0
よく考えると外しまくってるやつ多いけど、あの調子でどうやって投資で儲けてるのか気になるわ
実はアフィとtubeの収入がメインになってるのか?

13: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:06:55.23 ID:adwHqiGE0
>>9
せやで
ほんとに儲けてて優しい奴はデータだけ提供して終わりや
余計な事ベラベラ喋ったり集客したりはしない

11: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:04:54.16 ID:10w5qGcA0
いうほどイケハヤは許されるか?

15: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:10:05.54 ID:xf+6PbC4a
>>11
イケハヤって毎度新しいのに飛びつくけど何か成功したことあるんか?

16: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:10:53.81 ID:tyxsAsMYp
そこで誘導されて情報商材を買った奴が「@年収1000万円パパ」みたいなTwitterアカウント作って付録の札束写真やオススメ書籍をツイートしてnoteに誘導しようと必死になるんよ
かわいそうなんよ

17: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:12:52.77 ID:F9xaPFplM
ユーチューバーに限らず昔から投資ビジネスってそんなもんやで

18: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:13:22.11 ID:s/16ecM90
ギャンブルでしかないわ

20: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:14:50.18 ID:cNIrWxWD0
当たったらワイのおかげ
外れたら自己責任

21: 名無しの投資家 2023/03/04(土) 11:15:00.81 ID:7DRIU31R0
自分で決断したことないやつにありがちな他責思考

スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677894864/