computer_crt_monitor_desktop
1: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:18:23.14 ID:VV7WexFi00303


94: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:34:27.97 ID:YuRc8itm00303
>>1
サザエさんリスペクトだろ

260: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 08:06:16.54 ID:YJZSoVto00303
>>1
ワイSIerやけど

ワイの現場はマジでこんな感じやで

284: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 08:11:04.78 ID:/VPJy2T5K0303
>>1
作者マスコミで働いてるな


日本福祉大学在学中から8ミリビデオで映像作品を創ることを趣味していた。卒業後に就職したテレビの制作会社で絵コンテを切っていたところ、上司や同僚に褒められ、会社を辞めて漫画家になろうと決意する[2]。

300: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 08:15:56.84 ID:DBMT3Eey00303
>>1
コロナ前のワイの職場はこれ
ちなIT
今はお偉いさんはリモートになったから一席空けて座ってるわ

3: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:20:22.97 ID:C58WzAl600303
平社員もモニター2個にさせて

6: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:21:19.97 ID:+bfRk/yEa0303
大袈裟かもしれんけどこういうとこもあるんやない?

8: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:21:44.90 ID:Elj+E7kk00303
コールセンターはこんな感じ

9: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:22:03.44 ID:cEeycbGEM0303
コルセンやん

13: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:22:22.38 ID:oxkNc/XSM0303
幅以外は間違ってない

15: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:22:26.77 ID:pjyOLY0H00303
金融ってこんな感じやろ
ワイのとことにてる

172: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:45:59.50 ID:p3kpX9Ftd0303
>>15
昔、銀行のシステムで建て替えてない糞古いビルに勤務してた時でこれより酷かったよ

17: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:22:32.37 ID:rEwR0oO300303
本体なくて草

26: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:23:56.28 ID:qH3JgTd/00303
>>17
本体は足元に置くんやで

32: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:25:01.21 ID:rEwR0oO300303
>>26
足元にもなくて草

108: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:36:05.78 ID:fuedqV9G00303
>>17
一体型やろ

214: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:55:28.94 ID:yyh/u5z4a0303
>>17
シンクライアントや

19: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:23:02.03 ID:OrNYnRxPM0303
詰め過ぎなだけでこんなもんやろ

20: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:23:21.25 ID:v70OK+wy00303
もっと手を抜いたらいいのに

24: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:23:48.84 ID:X5UCbnAd00303
マウスないやつが結構いる

364: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 08:31:28.25 ID:QJzFe+Zr00303
>>24
外資コンサルはマウス使わないぞ

28: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:24:01.37 ID:iLiWI0L800303
息苦しさの表現なんだよなあ…

29: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:24:02.70 ID:S+7JJt/dd0303
おっさんモニター二個使いこなせないやろ

39: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:25:59.50 ID:9l7hiyXt00303
ナニワ金融道っぽい絵柄

45: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:27:34.08 ID:JDof6QwBa0303
漫画的表現やろ多分

47: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:27:55.65 ID:RKlQ34MZM0303
こういう違和感感じさせるデフォルメ絵を描くのがうまいこの人
日高屋のときもそうやったけど

50: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:28:22.07 ID:4DG9jpaud0303
昭和の中頃はこんなもんやろ

55: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:29:10.15 ID:CfYofKMdM0303
ワイ客先常駐でこんな感じやったわ

67: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:30:22.62 ID:ssU05x/S00303
ウォーリーを探せ

68: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:30:32.02 ID:UWrXpZpr00303
シムシティだぞ

71: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:30:53.23 ID:lSNkERHRr0303
部署全員デスクトップの会社なんてあるんか?

75: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:31:10.10 ID:0kBkQfDK00303
>>71
それ自体はある

73: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:31:07.48 ID:uyYWI6WHd0303

93: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:34:24.36 ID:IUx1TaR000303
>>73
こんなクソデカキーボードひとつ欲しいわ

96: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:34:48.98 ID:rEwR0oO300303
>>73
キーボードでかくて草

101: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:35:10.92 ID:7fj55wSed0303
>>73
でっけえ板チョコ揺らしてて草

74: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:31:09.40 ID:DChtaMQ400303
区役所とかマジでこんなんよな
品川区とかですらこう

372: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 08:32:59.01 ID:iybRY65rM0303
>>74
席が広いやろ

376: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 08:33:57.44 ID:QJzFe+Zr00303
>>74
役所がこんなペーパーレス環境作れてる訳ないんだよなあ

83: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:32:55.68 ID:5B8cAnrt00303
なんG民コルセンに詳しすぎやろ
あっ(察し)

84: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:32:56.77 ID:Kl4IlGLE00303
コルセンなら電話機がないとおかしいだろ

111: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:36:19.99 ID:8f8cr7CSM0303
快適っぽいオフィスの絵だと「なじめなかった」の説得力減るやん

119: 名無しの投資家 2023/03/03(金) 07:37:20.00 ID:0eabPzOg00303
>>111
これ

スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677795503/