money_toushi
542: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 18:56:45.65 ID:TJFvycWuM
極楽湯の優待 神やない?今のNISAで買って新NISAで買えば株主番号変わらんやろし 倒産は考えないものとする

543: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:06:55.53 ID:aeCl/amo0
極楽湯は1年待たないと貰えないし債務超過でどうなるか分からんぞ
中国次第なとこあるが

544: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:17:38.44 ID:Ft0T+fQa0
NISAである要素皆無の株じゃね
特定株でよくね?

545: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:30:59.59 ID:yV/G/ipq0
元から非課税の優待をNISAで買うバカ

546: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:33:20.03 ID:QyL23voy0
優しく教えてやれよ
知らないことは誰にでもある

547: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:36:38.04 ID:Cf1DRQ9t0
新NISAっていきなり2000万円まで突っ込めるんよなたしか

いま特定口座にオルカン500万ちょいあるんだが
新NISA枠に引っ越ししようと思ったら、500万円分売ってNISAで買い直さなあかんのんか

550: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:39:30.09 ID:Jw4bt0Js0
>>547
移さなくてもそのままでもええんちゃう
別で持っときなよ

567: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 20:53:07.02 ID:MGKvqUr10
>>547
年間投資枠360万では

548: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:37:11.97 ID:Cf1DRQ9t0
売るタイミング気にして心ぷるぷるしてまうわ

549: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:38:19.85 ID:DuUAijH70
既存所有投信をスライドさせられないと
一時的な解約ラッシュで酷いことになりそうな気もするな

555: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:49:10.97 ID:6X4Wx16Qa
>>549
そういう可能性もあるのか
移すタイミング間違えたら差がつきそうだ

551: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:40:16.71 ID:dq4H1elj0
速攻で特定口座解約からのニーサ移行がええんやろ?
やっぱ非課税って神だわ

552: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:41:18.14 ID:TJFvycWuM
どうせ2万やし…

ワイの知りたかった情報は株主番号変わらんことや🤗
突っ込まれないから継続扱いになるんやな

554: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:44:20.71 ID:yV/G/ipq0
>>552
そのまま特定口座に放り出せばいいさ

553: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:43:26.51 ID:rhftHGgg0
節税はわざわざは複雑にするクソ政府

557: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:52:24.67 ID:QyL23voy0
>>553
ちゃんと考えて生きてる奴は得をして、何も考えずボサっとしてる奴は吸われるだけってワイらには悪くない話やろ

556: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:51:07.34 ID:Cf1DRQ9t0
ワイは一年かけて引っ越しするかもしれん
毎日2万売って2万投入する方式で

558: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:55:28.69 ID:Y5VafWC10
年金とか各種補助金もめんとくさいよな

559: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:57:34.80 ID:5ilalzQI0
ふるさと納税すらしてない同僚結構おるぞ

560: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 19:58:44.87 ID:fhiEaS9Z0
マイナンバー紐付けしてるなら全部やってくれとは思う

561: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 20:05:16.17 ID:B+Al4kYV0
ふるさと納税は回り回って自分の首絞めそうやからやってないわ
本業が公務員というのもあるが

562: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 20:06:16.82 ID:3Z6gYvQs0
マイナンバーとかいう老害のせいで使いこなせてない制度なんとかしろ

563: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 20:07:39.91 ID:QyL23voy0
日本人「将来が~」「支出減らしてお金は貯めなきゃ」
米国人「貯蓄?しません」「お金あるなら使わなきゃ」
https://i.imgur.com/YJf1FX3.jpg
https://i.imgur.com/8BUI1Lu.jpg

日経に記事あったけど景気は気からよな
いうてこのまま米国民は耐えられるのか知らんけど

565: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 20:32:17.05 ID:iUZv1hrb0
マイナンバーこそ金融機関で持ってるんやからそれ使って複数金融機関でnisa使わせてくれや

566: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 20:35:39.85 ID:Ft0T+fQa0
複数機間は無理やろ
同時に注文されたらどうすんねん

569: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 21:06:17.03 ID:aQ7gs+X2d
月10万積立できたら個別やる余裕なくなるンゴねぇ…

570: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 21:18:24.25 ID:45HWRv66a
個別やった方が話の種になるからな

571: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 21:25:35.49 ID:7CJnlnIt0
誰と株のお話するの?🥺

572: 名無しの投資家 2023/02/04(土) 21:27:18.65 ID:fhiEaS9Z0
ここのみんなだよ

スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675310242/