
1: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:05:30.19 ID:Y6GUeeom0
なに?
2: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:05:38.96 ID:Y6GUeeom0
ちなワイヤ
3: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:05:55.57 ID:XhqKB3E0M
勉強してないだけで草
6: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:06:26.89 ID:fbx524BZ0
賢い奴はノー勉でも数学50くらいは取れるからなぁ
8: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:06:36.36 ID:et3TwL2R0
読書好き
12: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:08:10.61 ID:JPb6MIHX0
ただの勉強嫌いや
14: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:08:40.06 ID:fPV6Tf7C0
数学がどれだけできるか=頭の良さ
みたいな風潮あるよな
みたいな風潮あるよな
15: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:09:02.56 ID:RRsHyyzQ0
ひろゆき
21: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:10:08.91 ID:U8FcFody0
>>15
ひろきさんは国語苦手なタイプやと思うで
論点理解できんタイプやし答えを文章の中からやなくて勝手に脳内で作り上げるタイプや
ひろきさんは国語苦手なタイプやと思うで
論点理解できんタイプやし答えを文章の中からやなくて勝手に脳内で作り上げるタイプや
16: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:09:05.49 ID:U8FcFody0
ワイの友達で数学偏差値70近くあって国語40いくつのやつがおったわ
気の毒やった
気の毒やった
17: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:09:34.44 ID:kaQTynpEM
偏差値10って0点でもないだろ
22: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:10:48.20 ID:ML1O02zV0
国語も数学も英語も出来たけど歴史は赤点常連やったわ
24: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:11:28.47 ID:U8FcFody0
>>22
ただの怠け者なだけやろ
ただの怠け者なだけやろ
25: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:12:07.08 ID:O7ugE/0w0
>>22
国数英だけ得意なやつおるよな
国数英だけ得意なやつおるよな
48: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:23:05.92 ID:w4ahk+So0
>>25
それでいいような気がする
ワイが数学は数字見たら頭パンッてなるから無理や
それでいいような気がする
ワイが数学は数字見たら頭パンッてなるから無理や
23: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:11:13.12 ID:GpDGiMIW0
マークシートの国語めっちゃ得意やったわ
数学は高校入試ですら半分も取れんかった
数学は高校入試ですら半分も取れんかった
26: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:13:06.26 ID:dYRXhEl/0
0点でも10にはならんでしょ
28: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:13:44.27 ID:BZJ9Hjay0
国語も古文漢文は点取れて無さそう
33: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:15:22.06 ID:Y6GUeeom0
>>28
漢字は書きはあんまできなくて読みと文章読解だけで点数取ってたで
漢字は書きはあんまできなくて読みと文章読解だけで点数取ってたで
29: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:14:01.77 ID:Nrc7LQjyp
英語と数学は一回脱落したら終わり
30: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:14:44.00 ID:GyCj/Vjr0
中学なら十分にありうる
読書好きとか
高校は無理
古文、漢文は暗記地獄やから
読書好きとか
高校は無理
古文、漢文は暗記地獄やから
34: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:15:43.63 ID:Y6GUeeom0
>>30
読書しないわ
漫画とか映画は見まくってたけど
読書しないわ
漫画とか映画は見まくってたけど
38: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:16:43.76 ID:GyCj/Vjr0
>>34
そしたら難易度上がるが、
0ではない 言葉を頭の中で文章化して、理解できるとか
そしたら難易度上がるが、
0ではない 言葉を頭の中で文章化して、理解できるとか
40: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:17:41.22 ID:U8FcFody0
小学低学年の時にゾロリを読んでいただけのワイ 国語偏差値65以上をキープすることに成功
42: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:19:16.86 ID:IKJj1x6Cd
ワイやん
ワイの河合塾模試の最終偏差値これや、ちな法政進学
国語 79(ノー勉)
英語 62(頑張った)
世界史 35(一番時間使ったけど無理だった)
ワイの河合塾模試の最終偏差値これや、ちな法政進学
国語 79(ノー勉)
英語 62(頑張った)
世界史 35(一番時間使ったけど無理だった)
43: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:20:18.57 ID:Ir0c4iI90
偏差値10とか言い出すやつは自分の偏差値を測ったこともないやつや
何が目的なんやイッチよ
何が目的なんやイッチよ
44: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:20:31.44 ID:U8FcFody0
ワイ小学生の頃からずっとテストの点がほぼ一定やったわ
小学生の時に100点取ってたやつが中学入って70点とかになってたけど
ワイは小学から高校までずっと90点くらいやった 自分でも不思議や
小学生の時に100点取ってたやつが中学入って70点とかになってたけど
ワイは小学から高校までずっと90点くらいやった 自分でも不思議や
51: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:24:27.90 ID:Ir0c4iI90
>>44
高い能力秘めてるけどつまらん間違いが多いタイプのやつはそうなるな
平均点が20点だろうが80点だろうがいつも90点前後しか取れずにいつまでも満点がないんや
ワイもそうだったから分かる
高い能力秘めてるけどつまらん間違いが多いタイプのやつはそうなるな
平均点が20点だろうが80点だろうがいつも90点前後しか取れずにいつまでも満点がないんや
ワイもそうだったから分かる
45: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:20:53.19 ID:P4QdehggM
授業は真面目に受けてますでも全教科点数低いです←こいつの正体
49: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:23:08.10 ID:U8FcFody0
>>45
悲しいよな
悲しいよな
52: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:24:54.19 ID:w4ahk+So0
>>45
それはもう仕方がない
それはもう仕方がない
46: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:21:52.68 ID:zWWa3eyU0
ワイもやったけど英語だけ出来ないタイプも多いよな
47: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:22:40.17 ID:BFHI4+et0
偏差値10とか取れるんか
全部空欄でもきついやろ
全部空欄でもきついやろ
53: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:25:29.44 ID:w4ahk+So0
>>47
平均90点のテストで1人0点なら行けるんかな
平均90点のテストで1人0点なら行けるんかな
58: 名無しの投資家 2022/12/18(日) 08:41:43.44 ID:M3vTfbf90
偏差値10って90取る並みにきついやろ
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671318330/
コメント
コメント一覧 (1)
これマジ
kintarouz
が
しました
コメントする