job_suugakusya

(*・ω・)ノ 米国株は全体の相場環境が歴史的に悪かったから暴落
GAFAMでも下がる相場は難しいよ

東証株価指数
1,953.98
-76.24 (-3.76%)年初来
 
日経平均株価
27,777.90
-1,523.89 (-5.20%)年初来

 
S&P 500
4,071.70
-724.86 (-15.11%)年初来

ダウ平均株価
34,429.88
-2,155.18 (-5.89%)年初来

米株はインテル、ペイパル、GSKその他多数買った瞬間見事に暴落した。今でもろくに戻してない。

ここの連呼で買ったのはキリン、武田、東京ガス、Jパワー、INPEXとかかな
いずれも結構前のひどいときに連呼されてて買った

340: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:19:36.23 ID:rpAotK8m0
米株は買った奴全部下がって大爆損
日本株はここの連呼銘柄買って全部上がってて草

343: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:26:10.58 ID:z6ZjgAKH0
>>340
AGC!AGC!AGC!AGC!

しかし円高にふれるならトーヨーとか駄目だろもう

349: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:36:09.94 ID:QGtnMI120
>>340
いや、両方下がってるけど、米国株のほうが回復が早いように見えるが?
それも円安ドル高方向に振れたから納得

ここの奴の連呼銘柄も上がってるかあ?どれのことなんだ?
煽りとかじゃなくて、ガチに教えてほしいw

356: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:00:22.72 ID:rpAotK8m0
>>349
米株はインテル、ペイパル、GSKその他多数買った瞬間見事に暴落した。今でもろくに戻してない。
ここの連呼で買ったのはキリン、武田、東京ガス、Jパワー、INPEXとかかな
いずれも結構前のひどいときに連呼されてて買った
もう上がって連呼されてないのもあるね

357: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:02:43.75 ID:z6ZjgAKH0
>>356
武田は度胸あるな

359: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:07:06.93 ID:rpAotK8m0
>>357
ここに武田軍団たくさんいたけど上がったからかあまり連呼されなくなったなあ

360: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:08:22.92 ID:ktqcOuxo0
>>356
jパワーは見る目あるね
大幅増配は期待できないけど底堅くていいよね

369: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:28:39.01 ID:rpAotK8m0
>>360
まあ1枚しかないけどね
ペイパル買わんでもっとJpower買えばよかった・・

361: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:09:54.44 ID:QGtnMI120
>>356
連呼されていた記憶はないけど、円高メリット株がほとんどか
まあ、上げたのは納得
INPEXは情勢で簡単に乱高下するので、INするタイミングが難しいんだよなあ

344: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:28:11.60 ID:o2QwLu8n0
スレに5年以上いて一度も卒業出来てない身だがKOだけは積み立て気分でオススメしとくわ
ただ全く華はない、だけど常に赤文字を見せてくれて安心感を与えてくれる銘柄だ
毎月5枚、一定以下になるごとに10株ずつ追加してる
ただ今は、流石に高値圏だから監視に入れるくらいでええとは思う

米投信だと、配当金無くて何か虚しくて個別に買ってるだけなんだけどね

対する日本のコカコーラの糞具合よ
優待なくなるわ、-30%超えてるわで
ほんまに同じ会社かよ

347: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:31:28.50 ID:j3+q7nNFd
KOのコーラは命の水に等しいけど日本コカコーラのコーラはただの清涼飲料水だからしかたないですね…

350: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:38:11.91 ID:QGtnMI120
すまん、逆だ
円高ドル安方向ね

353: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:50:58.80 ID:c3BvGbmr0
このスレの連呼銘柄はたいてい儲けられるよ
但し欲かいて握ってると含むけど。
山パンも翌日に利確できたし

355: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 19:56:26.88 ID:6Dhebq+k0
5380 新東

配当150円年利4.3%
そして株式分割1:2で
年利8.6%に急拡大
浮動株10万弱
こりゃ争奪戦になるわけだ。

362: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:12:28.44 ID:hmfsJB150
インテルはそろそろ様子見ながら小分けで買ってってもいいだろう、
最悪ここから-50%は行くまい
しかし余力がない

363: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:13:27.54 ID:/RUqfbE9p
INPEXは10月から投資始めて初めて買った銘柄。1350で買って今まで唯一含んでない銘柄だわ。

379: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:52:30.47 ID:Xmao/pzC0
>>363
INPEX含みエース格だわ
まあ1650で掴んだ私が悪いのですが

380: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:55:09.45 ID:mQuaVyWSp
>>379
ワイは単純に始めたタイミングが良かった。これからは大人しく高配当投資をしていこうと思ってるんだが、10月初めに買ってたらどの銘柄でも結構なプラスになってたよ...。

364: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:15:30.16 ID:2zX/c0Zx0
グレイスとか粉飾判明前からここで連呼されてたからマジモンのゴミも混ざってる

365: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:16:40.77 ID:z6ZjgAKH0
聞きました?奥さん
帝石の鎧買って含んでないとは…

隔世の感があるな

367: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:17:40.62 ID:c3BvGbmr0
夏頃に川重が事故起こして下げたのを
ここで知ってinしたら美味しかった記憶

370: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:35:11.89 ID:WrAxX+8mH
武田軍団は含み風林火山まで創作されてこのスレを席巻してたからな

372: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:44:58.02 ID:QpfpLoOFd
チャート見ると武田軍団助かったんだろうね
どこに行ったんだろ…

373: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:48:21.33 ID:rpAotK8m0
信玄だから大丈夫って言ってた人も助かったんだな・・

374: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:49:01.22 ID:akIUeRm+0
長篠のナンピンで武田軍は一網打尽にされた

376: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:49:46.86 ID:o2QwLu8n0
PTSで4000掴んだ奴wwwwも助かってる事実
握力は大事だな

377: 名無しの投資家 2022/12/03(土) 20:50:56.20 ID:akIUeRm+0
>>376
4200民もいるし

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1669969444/