money_toushi
8: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:48:19.98 ID:4vgvYzfC0
こんにちは!
こちらの皆様は米国債は買っていますか?
メリットあるように感じるのですが、
デメリットは何かありますか?
また、10年国債などは10年間売れないものなんでしょうか?

73: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:34:27.41 ID:qG0iMW590
>>8
債券ETF買っています。投資一般板に債券スレあるよ。

生債券については満期が来たときに円高だと、為替で損がでる。
途中で売却はできるはず。
ただ金利が上昇していると、売却価格は下がる。
満期のない債券ETFも検討したほうが良いかと。
TLT, AGG, BND, IEF, EDVなどあるよ。

株式は債券プラスαの利益を求められるので、長期でみれば株式のほうが利益は出る。
ポートフォリオ理論では債券の比率は2割程度が良いらしい。

103: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:54:17.17 ID:HncfwmCg0
>>73
>>8じゃないけど同じく債券始めた
TLTの為替ヘッジ版を買ってる、20パーくらいあげたら売るつもり

9: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:48:55.53 ID:my//UGDAM
日銀の予測だと来年には物価上昇率1%台に下がるんだろ?
利上げなしで
我が国のデフレマインドってほんとすごいよな
万が一想定外にインフレしてきたらマイナス金利解除だけで沈静化しそうだしな

18: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:56:32.93 ID:F7s4JgEwp
>>9
こんだけ金融緩和してんのに3パーなのがすごいわw

金持ちも金使わん

20: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:57:30.34 ID:9L2CVvaR0
>>9
シンプルに金使わないからそりゃインフレしねえよな

14: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:52:49.00 ID:w/0Kflr0M
休日よりも平日の方がいいわ
株価で一喜一憂できるから

15: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:54:02.26 ID:F7s4JgEwp
休日にも刺激を求めるなら仮想通貨いこう

17: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:56:01.32 ID:DvpiJZ5C0
底辺リーマンとしては「twitter社員の半分、実は意味なかった説」が自分の頭に
急浮上してきて、なんかメシが美味い。

19: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:56:58.26 ID:F7s4JgEwp
>>17
スカッとUSA

22: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 15:59:27.45 ID:KIoBweCzd
普通に3%で済んでるとは思えないけどな

31: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:01:44.32 ID:LZheWPAJd
意味がないというか、しゃれおつなIT系企業ほど直近の数字に直結しないスタッフがいるやろ

スパッと切ること自体は出来るが数年後の影響は分からんよ

…結果首切りにメリットしかなかった可能性もある😃

35: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:03:29.85 ID:KIoBweCzd
>>31
そういうのは本社にいればよく、少なくとも日本法人には要らないなぁ

34: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:03:29.69 ID:d31VxP1IM
ふみ
@fumicco
·
1時間
「素朴な疑問。少額資金から配当目的の投資を続けて億ったって聞いたことあるか?」
——ほぼない
「株クラ成功者は株価上昇(値上がり益)で財をなした人ばかりだ」
——つまり
「個人投資家の8割は資金1000万以下。それで高配当株買っても増えないので、派手に動く人気株で鉄骨渡りするしかない」
おじ泣き

47: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:08:10.28 ID:TqCqKfxV0
>>34
アメリカのガソスタ店員が60年間くらい少額ながらも投資してて死んだ頃には月280万の配当って話は聞いたことあるけど
FIREして楽して暮らす生活目指すなら1,20年で結果出したいやね

36: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:04:08.34 ID:A7P+KyOaa
今年見たパワーワードリスト作ろうぜ
VOOを損切り

37: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:05:00.42 ID:z56TRQrM0
>>36
fireをfire

39: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:05:48.98 ID:d31VxP1IM
>>36
「来年早々」に米国株大暴落の可能性

68: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:31:19.13 ID:A7P+KyOaa
>>36
積みニー損切り

70: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:32:21.62 ID:A7P+KyOaa
>>36
介入の原資は無限にある

74: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:34:39.92 ID:A7P+KyOaa
>>36
黄金時代

75: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:35:10.26 ID:uQV53u7y0
>>36
迫力不足

76: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:35:26.03 ID:DvpiJZ5C0
>>36
ダブルスコープ全力信用二階建て追証で借金

40: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:06:12.49 ID:F7s4JgEwp
ジャクソンホール無風が1番酷かったわ
🍆-4パーまで行ったし

このスレでドヤ顔説教までしてくるやついたし

43: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:06:49.34 ID:DvpiJZ5C0
twitterでも日本で言われるようなwindows2000の変化型がいたんだろうね。
そもそも日本支社の仕事ってどんなんだったんだろう?
基幹のシステムをイジれるとは思えんし、コラボとか法律絡みしか思いつかん。

51: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:11:06.27 ID:raH/w/r3d
>>43
マネジメント会社とかそんなんじゃね

48: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:09:14.27 ID:d31VxP1IM
日本証券業協会の意識調査(2022年・5000名)による株式保有額

0~100万    36.8% (19%)
100~1000万   44.2% (50%)
1000~5000万円 15.5% (22%)
5000万円以上   3.5% (9%)


ここも大差ないのでは♪

66: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:28:24.13 ID:xBPAHkxSd
>>48
今はそんなもんだろうね
今年に入って入れ替わった

50: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:10:52.11 ID:wcPL3FK8d
余剰資金で生活を豊かにする、くらいの認識でもええのにね

54: 名無しの投資家 2022/11/06(日) 16:17:52.37 ID:86a9gImdd
なんで一発逆転ギャンブルか貯金の二択みたいに極端思考になってしまうんかね

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1667709637/