1: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:22:36.14 ID:PBAJ/cDAa
さすがワイらのご先祖様や
2: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:23:45.00 ID:bx7E+9mgd
三国志好きなんやな
3: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:24:05.48 ID:1hQ90pZM0
楽しそう
4: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:24:50.68 ID:JNVr8GTB0
孔明つええ
5: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:26:28.65 ID:8vNqwUm20
これをもとにレスバで楽しんだんやろか
6: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:27:54.11 ID:wq0yznIG0
今でいう強さ議論スレやな
7: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:30:20.48 ID:v/W6w3awa
楠木正成はその頃から人気あったのか
23: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:48:06.14 ID:n7wNfTZ00
>>7
まぁ楠公寺もあるぐらいやし
まぁ楠公寺もあるぐらいやし
8: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:36:03.49 ID:IEi9qDRZF
東の大関誰?
掠れて読めん
掠れて読めん
10: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:37:54.16 ID:8vNqwUm20
>>8
源経基や
源経基や
13: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:40:35.22 ID:IEi9qDRZF
>>10
うーむ
微妙じゃね?
当時の歌舞伎とか浄瑠璃で人気キャラだったんかな
うーむ
微妙じゃね?
当時の歌舞伎とか浄瑠璃で人気キャラだったんかな
9: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:36:36.14 ID:OeI2Ee/Rd
当時は日中じゃなくて和漢やねんな
11: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:38:19.57 ID:1HQjzXX70
呂布の評価低いんやな
12: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:39:26.19 ID:/u9fWaof0
劉邦評価高いな。
14: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:41:09.38 ID:/7i5Sxm6M
今も昔も、陰キャさんは三国志に惹かれてしまうんやね
15: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:41:19.60 ID:wQcJB679d
祝融夫人まで入ってて草
16: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:42:11.81 ID:mNgMUEFE0
項羽低いし皇帝や棟梁が上に来てるから典型的な権威主義者やな
17: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:42:16.55 ID:iallTct/M
曹操がどこか分からん
21: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:46:56.15 ID:7YBoODq60
>>17
曹操も劉備も入ってないけど孫権入ってる根っからのおは呉
曹操も劉備も入ってないけど孫権入ってる根っからのおは呉
69: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 11:17:34.66 ID:UlPNsht80
>>21
真ん中にある玄徳って劉備のことじゃないのか
真ん中にある玄徳って劉備のことじゃないのか
19: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:45:17.29 ID:TL+crKQC0
高祖て劉邦か
やっぱナンバーワンなんやな
やっぱナンバーワンなんやな
20: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:45:41.35 ID:AzqNpejn0
そういや当時はまだ横綱がなかったんやな
22: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:47:47.52 ID:/2DmJ9rB0
ちゐ牛
24: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:48:11.97 ID:kvcDS77K0
実際はいつの頃のやつなん?
明治?
明治?
26: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:48:41.22 ID:ZDVFK52C0
この時代の人間はまともな歴史を知らないし
殆どが創作準拠
殆どが創作準拠
28: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:50:12.54 ID:7YBoODq60
>>26
知らないわけないやろガ〇ジ
知らないわけないやろガ〇ジ
32: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:52:19.24 ID:ZDVFK52C0
>>28
お前アホなの?
近代の歴史研究でどれだけ偽書が明らかになったかわかってんのか
昭和の歴史教科書ですら嘘ばっかなのに
お前アホなの?
近代の歴史研究でどれだけ偽書が明らかになったかわかってんのか
昭和の歴史教科書ですら嘘ばっかなのに
36: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:55:43.46 ID:7YBoODq60
>>32
今となっtw嘘だと発覚したとしても当時は真実なわけで
字が読めない庶民はともかく、三国志はもちろん三国演義も普通に流通してたからお前の思ってるほど文化レベル高いぞ
今となっtw嘘だと発覚したとしても当時は真実なわけで
字が読めない庶民はともかく、三国志はもちろん三国演義も普通に流通してたからお前の思ってるほど文化レベル高いぞ
38: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:56:52.05 ID:8Jhwv0p00
>>36
興奮しすぎやろ
落ち着け
興奮しすぎやろ
落ち着け
43: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:58:44.95 ID:7YBoODq60
>>38
見直したら草
どや顔でデタラメ言ってるガ〇ジを見るといつもこうなるわ
見直したら草
どや顔でデタラメ言ってるガ〇ジを見るといつもこうなるわ
40: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:57:39.94 ID:ZDVFK52C0
>>36
確かにお前よりは文化レベル高かったかもな
確かにお前よりは文化レベル高かったかもな
44: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:59:30.22 ID:8Jhwv0p00
>>40
おまえチクチク言葉ばっかりやな
おまえチクチク言葉ばっかりやな
45: 名無しの投資家 2022/10/22(土) 10:59:43.66 ID:E+4KxFT10
>>32
未来から見たらワイらも同じ事言われてるぞ
未来から見たらワイらも同じ事言われてるぞ
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666401756/
コメントする