
1: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:31:50.86 ID:vcXOeDzl0
年間30万しか投資できない貧乏投資家だけど迷うわ
2: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:32:54.05 ID:nTncdMpv0
15万でコツコツ積み立てつつ
15万で一発狙えばいいじゃん
15万で一発狙えばいいじゃん
5: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:34:10.27 ID:vcXOeDzl0
>>2
なるほどそれもいいな
なるほどそれもいいな
3: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:33:06.04 ID:DgJ2NU5+0
目を付けてる有望そうな個別株って何です?
6: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:34:53.00 ID:vcXOeDzl0
>>3
ディーローカル
ディーローカル
12: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:49:03.59 ID:DgJ2NU5+0
>>6
ありがとう
絶好調なフィンテック企業か
でもワイはsoxlやtecl以外で勝負できんわ
個別は心臓に悪すぎる
ありがとう
絶好調なフィンテック企業か
でもワイはsoxlやtecl以外で勝負できんわ
個別は心臓に悪すぎる
4: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:33:22.95 ID:UqvOJKi9p
sp500やろ
個別は危険すぎるわ
個別は危険すぎるわ
7: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:36:33.50 ID:vcXOeDzl0
>>4
まあたしかに
VOO買ってその配当金で個別買うのが安全そうやな
まあたしかに
VOO買ってその配当金で個別買うのが安全そうやな
9: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:43:57.52 ID:8yO12LSE0
>>7配当って1パーセントしかないやろ?
君五千万投資しても年に五十万や
君五千万投資しても年に五十万や
10: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:47:55.98 ID:vcXOeDzl0
>>9
まあそうやけど絶対安心やん
まあそうやけど絶対安心やん
8: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:39:41.85 ID:mhA077WfM
資産少ないなら一点に全部しかありえんよ
チマチマやるくらいなら働いて種銭増やすほうがいい
チマチマやるくらいなら働いて種銭増やすほうがいい
11: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:48:08.71 ID:C6Ss0yjT0
年30万なら積みニーで20年脳死
20年後からロールオーバーで40年目まで脳死
もうこれでいいよ
20年後からロールオーバーで40年目まで脳死
もうこれでいいよ
13: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 18:52:05.01 ID:zLRSzfZR0
ten-baggerだからテンバガーな
覚えたての証券用語使ってんなカス
覚えたての証券用語使ってんなカス
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665567110/
コメントする