
(*・ω・)ノ 高配当株に投資するなら、配当性向と配当額の推移を見ておこう
日本郵船の長沢仁志社長は日本経済新聞の取材で、「2022年末に向けてリセッション(景気後退)が避けられない。コンテナ船の狂乱も今年いっぱいで平時に戻る」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225080S2A820C2000000/
1: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:49:25.06 ID:f0Uw6E620
どうなんやこれ
2: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:50:18.51 ID:nqO1u1Au0
FIREできるやんけ
3: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:50:34.47 ID:5eB0UokTa
盛り上がってた去年の話では4~5年は株価維持するって話はしてた
ほんとかは知らない
ほんとかは知らない
4: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:51:24.35 ID:f0Uw6E620
かなり下がったところで仕込めたら割と勝ちか?
5: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:51:45.69 ID:5eB0UokTa
コロナ需要前の株価見て今後コロナがどうなるか考えてから決めたほうがいいよ
6: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:52:11.05 ID:rgPTQrLC0
良いうちに打っとけ
コンテナ価格も輸送費も頭打ちだしバブル状態の売り手市場で足元見たことやりまくっててヘイト溜めまくってるから背反の落ち込みがデカくなる
コンテナ価格も輸送費も頭打ちだしバブル状態の売り手市場で足元見たことやりまくっててヘイト溜めまくってるから背反の落ち込みがデカくなる
7: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:52:43.88 ID:f0Uw6E620
>>6
落ち込んでから買ったらアカンのか
落ち込んでから買ったらアカンのか
9: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:53:40.80 ID:WK3mLJL70
商船三井でちょっと儲けさせて貰ったで🤗
10: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:55:05.25 ID:T0LJX88LM
1/3までは減配してもまだ高配当株と言えるのすごいな
11: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:56:09.97 ID:6EI1YkIa0
ワイはちょっと乗船しただけで16,000円取られたわ
船って高いな
船って高いな
12: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:57:39.81 ID:uxWJ01NMa
ワイは三菱UFJ
13: 名無しの投資家 2022/09/30(金) 19:58:12.47 ID:cKPILLpZM
日本郵船のシャッチョがコンテナバブルはもう終わるでいうとったで
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664534965/
コメントする