
1: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 02:56:10.54 ID:iaKD9GFnM
27インチのWQHDでええんか?
すぐには買わんけどモニター2枚目もほしい
すぐには買わんけどモニター2枚目もほしい
2: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 02:56:39.45 ID:iaKD9GFnM
4kは高いし32インチならデカすぎやし
3: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 02:57:46.88 ID:iaKD9GFnM
フルHDをメインにするのは勿体ない気がする
4: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 02:58:11.77 ID:2R5pCmRU0
ぼくモニターはいいの買って長く使うタイプ
6: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 02:59:19.92 ID:iaKD9GFnM
>>4
この場合の良いのって何
4kってことけ?
この場合の良いのって何
4kってことけ?
11: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:01:17.87 ID:2R5pCmRU0
>>6
自分が最上と思ったやつやで
自分が最上と思ったやつやで
13: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:02:00.76 ID:iaKD9GFnM
>>11
なるほどな
なるほどな
8: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 02:59:43.04 ID:JgQ3KkQhr
とりあえず買えよ勉強代として
9: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:00:28.40 ID:iaKD9GFnM
>>8
まだ届かないから悩む時間はあるんや
まだ届かないから悩む時間はあるんや
10: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:00:47.37 ID:IumhVUKU0
ワイはdellでwqhd144hzの27インチ買ったけどええ感じやで
12: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:01:44.88 ID:iaKD9GFnM
>>10
メインで使ってんの?
メインで使ってんの?
18: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:04:41.69 ID:IumhVUKU0
>>12
メインやな
ゲームはするけどfpsはしないからこれがぴったりやな
メインやな
ゲームはするけどfpsはしないからこれがぴったりやな
15: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:02:24.66 ID:5ug+LK7H0
良いと思う
っていうかワイもWQHDのモニター欲しい🥺
っていうかワイもWQHDのモニター欲しい🥺
16: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:03:26.25 ID:iCFI+cO00
高いけど4kの27インチ買って150%表示にしとけ
パッと見wqhd100%と同じやが所有欲満たせるで
パッと見wqhd100%と同じやが所有欲満たせるで
20: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:05:08.92 ID:iaKD9GFnM
>>16
どうせ4kならデカいの欲しいやん32にしたいやん
でも幅取りすぎるし高いし
どうせ4kならデカいの欲しいやん32にしたいやん
でも幅取りすぎるし高いし
17: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:03:32.26 ID:+DjTrFbwx
FPSするならWQHDはやめとけ
少しでもフレームレート稼がんといけんから大人しくZOWIE買っとけ
少しでもフレームレート稼がんといけんから大人しくZOWIE買っとけ
19: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:04:49.66 ID:xKbTAjfw0
なんも作らんならそれで十分やろ
24: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:06:22.82 ID:iaKD9GFnM
>>19
頑張って板タブでお絵描きしたい
描くなら液タブの方が良さげやけど首がイタイイタイ😭
頑張って板タブでお絵描きしたい
描くなら液タブの方が良さげやけど首がイタイイタイ😭
28: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:07:41.64 ID:xKbTAjfw0
>>24
下手に良いモニター買おうとするなら
いかに液タブを快適に使える環境に投資するかを考えたほうがええやろな🤭
下手に良いモニター買おうとするなら
いかに液タブを快適に使える環境に投資するかを考えたほうがええやろな🤭
31: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:09:13.90 ID:iaKD9GFnM
>>28
液タブやと首あかん言うてるやろ😭
液タブやと首あかん言うてるやろ😭
33: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:09:47.62 ID:xKbTAjfw0
>>31
やからそうならんような環境を作るほうに金かける言うてるやろ😅
やからそうならんような環境を作るほうに金かける言うてるやろ😅
35: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:10:50.50 ID:+DjTrFbwx
>>31
液タブというか机と身長が合ってないだけやろ
液タブというか机と身長が合ってないだけやろ
23: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:05:58.21 ID:mHKp112H0
モニターなんてフレームレスである程度hzでるならだいたいのでいいぞ後アーム付けれないのが偶にあるから気をつけろよ
25: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:06:25.62 ID:DRox7ClZ0
144から240に変えたけどあんまり違いわからんから144でいいぞ
26: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:06:30.61 ID:u03PJPBW0
たぶん4kか開き直ってFHDの方が幸せになれるで
27: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:07:36.99 ID:GKbYlAnr0
映画見たりするなら4Kやな
ゲームメインならフルHDでもええから周波数高いの
両方やろうとすると馬鹿高くなる
ゲームメインならフルHDでもええから周波数高いの
両方やろうとすると馬鹿高くなる
37: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:11:32.45 ID:Nd+ZyWXk0
今27インチ2枚ならべてるけどデカイ
2枚ならべるなら23,8を2枚でいいかも
2枚ならべるなら23,8を2枚でいいかも
39: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:13:27.42 ID:7DMNvgQP0
わいは27インチWQHD155hzの2個と24インチFHD240hzや
FPSやるときはFHDのでやって他のはWQHDの使ってる
FPSやるときはFHDのでやって他のはWQHDの使ってる
41: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:19:07.60 ID:78TZxQPl0
27インチ2枚はやめとけ
視点移動苦しいぞ
視点移動苦しいぞ
50: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:39:07.99 ID:isz3YugB0
4Kにしろ
QHDで十分とか言われとるが結局妥協でしかないぞ
QHDで十分とか言われとるが結局妥協でしかないぞ
59: 名無しの投資家 2022/10/02(日) 03:52:37.80 ID:+DjTrFbwx
>>50
いや要らんやろ
4Kモニター買うくらいならテレビ買うわ
いや要らんやろ
4Kモニター買うくらいならテレビ買うわ
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664646970/
コメントする