1: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:41:00.67 ID:4Vj10NCz0
東京やーやーなの😡
居心地悪いの😡
居心地悪いの😡
2: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:41:33.76 ID:4Vj10NCz0
人は多いしチェーン店は数十円高いし肉と魚も高い
3: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:42:34.61 ID:4Vj10NCz0
繁華街とかまっすぐ歩けへんし
4: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:42:41.59 ID:4Vj10NCz0
家賃も高いし
5: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:44:21.76 ID:XxtbZVCia
言うほど東京来ても遊べん
そもそも社会人になって飲み歩きとかわざわざしんどいことせえへんし
賃金分家賃で持ってかれて全然金貯まらん
そもそも社会人になって飲み歩きとかわざわざしんどいことせえへんし
賃金分家賃で持ってかれて全然金貯まらん
8: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:45:48.01 ID:4Vj10NCz0
>>5
東京ってなんもないよな
都民も普通に土日は近隣県で自然あるとこ行っとるし
東京ってなんもないよな
都民も普通に土日は近隣県で自然あるとこ行っとるし
6: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:44:25.58 ID:N9wCfSHy0
そのうち慣れる
9: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:45:58.30 ID:4Vj10NCz0
>>6
慣れへんぞ
慣れへんぞ
10: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:46:36.60 ID:ZiX9BOj9d
金もないやつが東京に来てもつまらんだけよな
12: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:47:04.78 ID:4Vj10NCz0
>>10
ほんこれ
せめて車買えればいいが駐車場代3万超えるし
ほんこれ
せめて車買えればいいが駐車場代3万超えるし
11: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:46:38.82 ID:4Vj10NCz0
東京はなんでもある←いや、自然がないよね😅
博物館美術館なんか行くわけないやろ普通
博物館美術館なんか行くわけないやろ普通
25: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:53:33.88 ID:zPHoxFqAd
>>11
明治神宮行ってみ
森だから
明治神宮行ってみ
森だから
29: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:55:29.32 ID:4Vj10NCz0
>>25
東京人ってああいうの自然っていうけどあんなん自然でもなんでもないやんけ
東京人ってああいうの自然っていうけどあんなん自然でもなんでもないやんけ
138: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:34:59.61 ID:rg+e8Uqn0
>>11
東京のやつは自然がおおい!とかいうけど
よくきくと「公園がおおいから」らしいわ
こうえって管理されてるものであって自然ではないやろ……
東京のやつは自然がおおい!とかいうけど
よくきくと「公園がおおいから」らしいわ
こうえって管理されてるものであって自然ではないやろ……
13: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:47:23.09 ID:qVUuauZXp
ワイ神奈川出身ですらそうなったから東京と色々違う地方出身はなって当然や
まあ慣れやで
まあ慣れやで
17: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:50:12.27 ID:XxtbZVCia
>>13
鎌倉とか湘南が人気な理由分かるわ
あんなんでも十分遊べる海やし
鎌倉とか湘南が人気な理由分かるわ
あんなんでも十分遊べる海やし
14: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:47:39.08 ID:eYqdDTLnM
東京なんて大学生までやろ
15: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:48:52.30 ID:4Vj10NCz0
>>14
大学生でも嫌やろ
大学生でも嫌やろ
16: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:49:19.28 ID:ktdrQCeeM
金があれば~ってキツい言い訳するけど金ある程度あっても東京はつまらないわ
マナーもどこよりも悪いし汚いだけ
地元に馴染めなかったどうしようもない山猿が最後にすがったところすら否定されるのが怖くて東京礼賛しているだけや
マナーもどこよりも悪いし汚いだけ
地元に馴染めなかったどうしようもない山猿が最後にすがったところすら否定されるのが怖くて東京礼賛しているだけや
18: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:50:24.56 ID:4Vj10NCz0
>>16
正直金あっても六本木で酒飲む位しかなさそうやな
正直金あっても六本木で酒飲む位しかなさそうやな
20: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:51:43.25 ID:ktdrQCeeM
>>18
ぶっちゃけそれも地元の歓楽街で似たようなことできるしね
ぶっちゃけそれも地元の歓楽街で似たようなことできるしね
19: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:51:18.25 ID:4Vj10NCz0
東京で金ある奴って結局東京から出て遊んでるくないか?
22: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:52:42.81 ID:Sglhq0mz0
>>19
ワイキャンプハマって東京から脱出したけど最高やで
ワイキャンプハマって東京から脱出したけど最高やで
23: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:53:08.39 ID:4Vj10NCz0
>>22
ワイも趣味登山やから羨ましい🥺
ワイも趣味登山やから羨ましい🥺
27: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:54:31.69 ID:Sglhq0mz0
>>23
地方都市に引っ越して浮いた金で車買った方が私生活かなり充実するで
地方都市に引っ越して浮いた金で車買った方が私生活かなり充実するで
30: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:55:58.97 ID:4Vj10NCz0
>>27
羨ましい
ワイ車も好きやから埼玉あたりに引っ越すか迷ってるわ
羨ましい
ワイ車も好きやから埼玉あたりに引っ越すか迷ってるわ
36: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:59:15.41 ID:3c1HjKgc0
その疎外感は学歴によるものやで
イッチが京大卒なら何も思わんはずや
イッチが京大卒なら何も思わんはずや
44: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:00:53.43 ID:4Vj10NCz0
>>36
京大ではないけど同志社やから疎外感ないわ
京大ではないけど同志社やから疎外感ないわ
38: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:59:33.94 ID:VRAXNRZwa
ワイ東京出身地方都市勤務やが今住んでるとこの方が東京の何倍も好き
46: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:01:23.77 ID:4Vj10NCz0
>>38
正直仙台とか福岡とかのほうが絶対楽しいわ
正直仙台とか福岡とかのほうが絶対楽しいわ
51: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:02:20.53 ID:VRAXNRZwa
>>46
仙台は住んでたがイマイチやわ
宮城は第二の都市がしょぼすぎてなんなかぁという感じ
県内に行くとこいくつかあると嬉しいわ
仙台は住んでたがイマイチやわ
宮城は第二の都市がしょぼすぎてなんなかぁという感じ
県内に行くとこいくつかあると嬉しいわ
40: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 08:59:42.13 ID:beeVhbFmp
居酒屋のクオリティは高いから酒が好きなら楽しいで
42: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:00:31.49 ID:4Vj10NCz0
>>40
京都出身やけど大阪のほうがクオリティ高いし安いぞ
京都出身やけど大阪のほうがクオリティ高いし安いぞ
47: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:01:40.28 ID:zPHoxFqAd
>>42
なんや関西人か
東京が嫌いなだけやん
なんや関西人か
東京が嫌いなだけやん
50: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:02:18.93 ID:4Vj10NCz0
>>47
大阪も人多くて22年間で10回も行ったことないレベルの都会嫌いや
都会嫌いなだけや
大阪も人多くて22年間で10回も行ったことないレベルの都会嫌いや
都会嫌いなだけや
60: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:04:28.15 ID:beeVhbFmp
>>42
ファッ?!京都の人間が東京なんかに馴染める訳ないやんけ
鎌倉あたりに住めや
ファッ?!京都の人間が東京なんかに馴染める訳ないやんけ
鎌倉あたりに住めや
63: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:05:31.67 ID:4Vj10NCz0
>>60
これでも不動産屋に京都っぽいですって言われたとこ住んでるんや😭
これでも不動産屋に京都っぽいですって言われたとこ住んでるんや😭
65: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:06:17.82 ID:VRAXNRZwa
>>63
京都っぽいとこなんて存在しないぞ
東京は所詮江戸時代からやし
京都っぽいとこなんて存在しないぞ
東京は所詮江戸時代からやし
67: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:07:47.35 ID:4Vj10NCz0
>>65
不動産屋のお姉さんが言ってたもん😭
不動産屋のお姉さんが言ってたもん😭
80: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:12:18.51 ID:GDQMAl9cp
>>63
京都っぽい場所は草 浅草とかか?
まあ何にせよ東京も悪くないと思えるまで誰かと一緒に色々遊びに行ったらええで
地元とは比べるな
京都っぽい場所は草 浅草とかか?
まあ何にせよ東京も悪くないと思えるまで誰かと一緒に色々遊びに行ったらええで
地元とは比べるな
82: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:13:53.58 ID:4Vj10NCz0
>>80
清澄白河や
よく考えたらなんも京都っぽくない😭
営業トークに騙された
清澄白河や
よく考えたらなんも京都っぽくない😭
営業トークに騙された
109: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:24:05.16 ID:5BYGzvrHp
>>82
ええとこやん 門前仲町まで歩いたらうまい店たくさんあるで
ええとこやん 門前仲町まで歩いたらうまい店たくさんあるで
112: 名無しの投資家 2022/09/25(日) 09:24:56.49 ID:4Vj10NCz0
>>109
今日は門前仲町まで行って飯食うか~
サンガツ
今日は門前仲町まで行って飯食うか~
サンガツ
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664062860/
コメント
コメント一覧 (1)
もはや地方の方が全体的に物価が高いわ。
おまけに車必須で、これでバーンと必要経費が上がる。
おまけにDQNや、なんか変な奇声発して歩いているやつを必ず見かけるし、
何より若くて美人の女が全く居ない。
kintarouz
が
しました
コメントする