
1: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:31:37.12 ID:Ngef/GBb0
あげてけ
2: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:32:19.26 ID:6IoPT3vd0
抑えることも大事やで
6: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:36:15.37 ID:b8/mq/Hg0
>>2
それは気質はそのままに抑え込んでる感ある
それは気質はそのままに抑え込んでる感ある
4: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:33:12.88 ID:lCTOr2z50
痛い目を見る
5: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:34:07.08 ID:6gqdQUiP0
ロジハラをロジックに自己批判したらええやろ
8: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:38:37.28 ID:DJQU30ufM
心のいいねボタンをゆるくする
9: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:39:39.04 ID:YAyqArYX0
>>8
いいね
いいね
10: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:40:11.51 ID:4fDM+9nVd
否定しない
11: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:41:43.34 ID:YAyqArYX0
>>10
いや それはちょっと
いや それはちょっと
13: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:43:38.79 ID:4fDM+9nVd
>>11
治したくないのもありだよな
治したくないのもありだよな
14: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:44:56.02 ID:YAyqArYX0
>>13
マジな話一切否定できない関係きつくね?部分的に同意するという形を取っても婉曲的に否定された感覚が相手に行きそうだし
マジな話一切否定できない関係きつくね?部分的に同意するという形を取っても婉曲的に否定された感覚が相手に行きそうだし
15: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:47:43.61 ID:CqmnAo4Ua
>>14
もうめんどいわお前無理や一生直せない
もうめんどいわお前無理や一生直せない
18: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:49:06.46 ID:h6P1zUug0
>>15
ロジックのない決め打ちが効かないというメリットを強く実感してるのでそうかもしれない
ロジックのない決め打ちが効かないというメリットを強く実感してるのでそうかもしれない
12: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:42:52.16 ID:FKWpiqZK0
無理
一生嫌われていけ
一生嫌われていけ
16: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:47:51.88 ID:su9dpDaT0
脳内マツコ・デラックスを起動して
なりきって他人事目線で物事みてみる
なりきって他人事目線で物事みてみる
24: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:52:55.27 ID:4fDM+9nVd
聞く体制が出来てないと話なんか伝わらんしな
26: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:55:36.95 ID:XUlVl4KWa
酒の席でやらかして陰で疎まれてるかもな
28: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:57:00.11 ID:a2azQj6g0
>>26
ロジック野郎としか飲まないからそこは大丈夫だが問題は女付き合いよ
ロジック野郎としか飲まないからそこは大丈夫だが問題は女付き合いよ
29: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:57:02.66 ID:/jirrYmCr
ロジハラって何が悪いんや?
パワハラやセクハラは犯罪やけどロジハラは論理的に相手を論破するだけやろ
パワハラやセクハラは犯罪やけどロジハラは論理的に相手を論破するだけやろ
30: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 07:58:25.50 ID:vWwJ4sgu0
>>29
一例だけど相手が何か自分に行動した時に不快な反応を返した事実が積み重なると関係悪化に繋がるよね
最初の反応が不快だったら1発アウトの可能性もあるし
一例だけど相手が何か自分に行動した時に不快な反応を返した事実が積み重なると関係悪化に繋がるよね
最初の反応が不快だったら1発アウトの可能性もあるし
31: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:00:28.45 ID:/jirrYmCr
>>30
論破されて不快に感じたから問題なのか?
論破されるような論理展開しかできないのが悪いだろ
論破されて不快に感じたから問題なのか?
論破されるような論理展開しかできないのが悪いだろ
34: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:06:03.00 ID:ejTERcv80
>>31
快不快が重要なシーンは色々ある
雑談 デート チームスポーツ アイスブレイク
そういう状況で不快感を発生させるのは悪行なんよ
快不快が重要なシーンは色々ある
雑談 デート チームスポーツ アイスブレイク
そういう状況で不快感を発生させるのは悪行なんよ
33: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:04:47.55 ID:4fDM+9nVd
>>29
これは認知が歪んでる例
1は普通の人だが
2や3みたいな変なやつを論破すると暴走する危険があるからやめといたほうがいい
って話だとでも思っとくといいよ
言い方変えたら「正面からバカの相手するな」ってやつ
悪いのは相手なんだけどそんなやつ相手したおまえも悪くね?みたいな話だ
1
2
3
おまけ
https://i.imgur.com/qKXgQu0.jpg
これは認知が歪んでる例
1は普通の人だが
2や3みたいな変なやつを論破すると暴走する危険があるからやめといたほうがいい
って話だとでも思っとくといいよ
言い方変えたら「正面からバカの相手するな」ってやつ
悪いのは相手なんだけどそんなやつ相手したおまえも悪くね?みたいな話だ
1
2
3
おまけ
https://i.imgur.com/qKXgQu0.jpg
35: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:07:34.04 ID:+1O7YwEn0
俺認知歪んでるわ
42: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:11:50.45 ID:4fDM+9nVd
>>35
2?3?
まあどっちでも
次からそうしまーす言われたらやるかーの精神でええで
世の中だいたいツーアウトまではなんとかなるよ
2?3?
まあどっちでも
次からそうしまーす言われたらやるかーの精神でええで
世の中だいたいツーアウトまではなんとかなるよ
37: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:07:57.87 ID:uZg1bAJb0
常に正論しか言わない人としかつるまないその上で相手を否定したくなるなら思いっきりロジハラしてもらえ
40: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:10:26.73 ID:SRBXHBa20
>>37
んなもん論争だけで一日中楽しめるわ
ロジハラ気質を舐めるなよ🤬
んなもん論争だけで一日中楽しめるわ
ロジハラ気質を舐めるなよ🤬
41: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:11:10.24 ID:WeFseFCF0
次にその人に会う時にすごい気まずくなるやつじゃん
雰囲気の悪くなるやつ
雰囲気の悪くなるやつ
43: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:13:26.63 ID:cs1QBeFU0
>>41
両方笑顔やし気が向いたら続きやるかくらいのノリやで
両方笑顔やし気が向いたら続きやるかくらいのノリやで
45: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:15:14.81 ID:MeSnkavzM
せやな
わかるわ(わからない)
言葉を信じすぎるな
わかるわ(わからない)
言葉を信じすぎるな
48: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:16:09.87 ID:cyxzrhVBM
正論言ってるつもりになってる奴は多いと思う
49: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:16:10.40 ID:6pMGm1CE0
ロジハラするやつって大体他人に厳しく自分に甘い奴ばっかだからな
55: 名無しの投資家 2022/09/22(木) 08:21:11.68 ID:cyxzrhVBM
正論(否定から入るってだけ)
だいたいこれなんじゃね?
そしてこれは相手を不快にさせる
少なくても俺はそうだっんで治した
だいたいこれなんじゃね?
そしてこれは相手を不快にさせる
少なくても俺はそうだっんで治した
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663799497/
コメント
コメント一覧 (2)
だから治らない。だってそういう奴って自分が実は全く賢くなくて全然正しくないなんて思えないもの
kintarouz
が
しました
kintarouz
が
しました
コメントする