chart-1905225_640

172: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:17:01.23 ID:MEoRofed0
ダブルスコープの祭り見てきたけど、俺がVR投資法人で破産した時とそっくりの状況で草生えた

181: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:19:48.54 ID:jD4TFX5U0
>>172
どうやって破産したん?

187: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:21:36.08 ID:MEoRofed0
>>181
信用3階建て全力で寄らずS安3連か4連食らって全損を超えて借金になった

191: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:22:36.92 ID:jD4TFX5U0
>>187
信用全力2階建てってマジでやる人いるんだ(コナミカン

196: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:23:40.91 ID:MEoRofed0
>>191
3階建てです

198: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:24:45.79 ID:jD4TFX5U0
>>196
ちなみに連S安するような株をなにをどうやって3階建て出来たのか
心の傷が癒えてたら反面教師に教えてほしい

215: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:28:38.01 ID:MEoRofed0
>>198
当時若くてトレードもなかなか上手く行かずヤケになった、7年借金生活したのち復活して今は億トレ

229: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:32:12.50 ID:jD4TFX5U0
>>215
やるやん

245: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:36:28.98 ID:BUvYbsV+0
>>215
こういうことしないと億トレには成れないんだなと確信した

204: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:26:14.16 ID:jD4TFX5U0
>>196
信用3階建てローンマン(返済済)を命名する

190: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:22:21.31 ID:ELPu9ptJ0
なぜ人は信用に手を出すのか。。。

194: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:23:20.76 ID:jD4TFX5U0
信用も使い方次第でしょAAAとかならしていいと思うよ野村とかで

199: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:24:48.19 ID:MEoRofed0
3階建ては、借金した金をタネにして2階建て

201: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:24:52.43 ID:Gg7bxL2J0
野村は金利0.5%だからなw
全力二階建てで3.4倍までいける

202: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:24:58.96 ID:5mbNVQZq0
信用3階建てって人生賭けすぎだろ
何がそこまで駆り立てたんだ

212: 名無しの投資家 2022/09/21(水) 02:28:23.10 ID:5j2/kIyF0
>>202
ギャンブル脳舐めちゃいかん
全財産をレバかけて勝負とかドーパミンドバドバ出るんだよ
俺はそれで5回退場した
もう若くないからムチャ出来ないけど



スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1663688274/