779: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:28:42.18 ID:aXKBFtGE0
アマゾンの現在(9月8日時点)の株価は129.82ドルです。アマゾンの上場時点の株価は0.075ドルですから、100万円投資をしたとすれば現在17.3億円になった計算です。
783: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:32:43.32 ID:jA+Vd7060
>>779
あまおじは今のAMZNの事業をどう思ってるん?
利益的にはほぼAWSのみでECが重荷になってるような気もするんだが
per120でもこっから巻き返すイメージってどうなん?
あまおじは今のAMZNの事業をどう思ってるん?
利益的にはほぼAWSのみでECが重荷になってるような気もするんだが
per120でもこっから巻き返すイメージってどうなん?
787: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:36:12.78 ID:f2qcmFx00
>>783
ゲーム、ヘルスケア、ブロックチェーンに進出するべき
ゲーム、ヘルスケア、ブロックチェーンに進出するべき
789: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:37:55.04 ID:8rlEenipd
>>787
親父の代返か
一緒に暮らしてるの?
親父の代返か
一緒に暮らしてるの?
795: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:40:34.72 ID:v4p01Bhx0
>>787
すでに Amazon Managed Blockchain っていうサービスがある
すでに Amazon Managed Blockchain っていうサービスがある
782: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:30:34.27 ID:konJkZJm0
原油がさがってるからCPIの数字も下がってる予測で上がってるんだよ
FRBはデータ次第って言ってたから悪い数字だと暴落する
FRBはデータ次第って言ってたから悪い数字だと暴落する
788: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:36:28.98 ID:FGnuFNTl0
上がりはするが下がる時に一気に来るパターン
793: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:39:25.65 ID:HuZIxjAWM
>>788
安心していた分、悲観の反動がデカいということか
安心していた分、悲観の反動がデカいということか
790: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:38:39.57 ID:ILUM1W0d0
Amazonとかいう鯖屋
791: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:38:50.47 ID:konJkZJm0
6月が底アナリストがワラワラ湧いてきてて草
適当なこと言って金儲けるの楽しいだろうなw
適当なこと言って金儲けるの楽しいだろうなw
794: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:40:20.55 ID:koZaK4vg0
中間選挙に向けて上がり
選挙後は更に上げが加速するシナリオか
選挙後は更に上げが加速するシナリオか
796: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:40:44.74 ID:jA+Vd7060
AMZNはECの利益率が上がれば購買欲増すんだけどな
倉庫が超自動化されて人が減って人件費が削られてってなれば良いんだが
倉庫が超自動化されて人が減って人件費が削られてってなれば良いんだが
797: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:41:53.22 ID:pNBpxspM0
今は下がるマンと底打ちマンが拮抗してボラ取れないからツマラン。
早くどっちかに振り切れよ。
早くどっちかに振り切れよ。
801: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:49:29.85 ID:jA+Vd7060
ただAMZNはEC用の倉庫を建てすぎたと言ってるから、設備投資が余るはずなんだよな
その金をどこに使うのかは楽しみではある
その金をどこに使うのかは楽しみではある
814: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:01:15.76 ID:aXKBFtGE0
>>801
アマゾンはSONY買収できるほどの金持ってるしな。
まあ一番でかいのはヘルスケアと広告でしょう。
5年は見ないとね。
RIVIANが軌道に乗ればキャッシュが湧いてくるし
株価が上がればもろにアマゾンの株価に反映する。
RIVIANは自社ブランドとコンチネンタルみたいな製造請負
を合わせたような会社になるだろう。バックオーダーも
心配ない。
Amazonとは関係ないがlucidはサウジがついてるから心配無いだろう。
アマゾンはSONY買収できるほどの金持ってるしな。
まあ一番でかいのはヘルスケアと広告でしょう。
5年は見ないとね。
RIVIANが軌道に乗ればキャッシュが湧いてくるし
株価が上がればもろにアマゾンの株価に反映する。
RIVIANは自社ブランドとコンチネンタルみたいな製造請負
を合わせたような会社になるだろう。バックオーダーも
心配ない。
Amazonとは関係ないがlucidはサウジがついてるから心配無いだろう。
803: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:50:05.93 ID:M/s5m21Ra
リビアンとか明らかに6月で底うってんじゃん
810: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:55:50.00 ID:jA+Vd7060
株持つかはともかく会社的には好きだわAMZN
めちゃくちゃな額のR&D投資と設備投資するから夢はある
めちゃくちゃな額のR&D投資と設備投資するから夢はある
812: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 10:59:48.44 ID:JgIX6kr30
AMZNメーターボックスに置き配にしてるんだけど
水20L注文したら細い配管の上に置いて無理やり入れていくからね
こんな企業信用できないよ
水20L注文したら細い配管の上に置いて無理やり入れていくからね
こんな企業信用できないよ
817: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:03:48.12 ID:2jnnTirka
>>812
指示通りの置き配
問題ないと思われ
指示通りの置き配
問題ないと思われ
821: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:06:04.00 ID:JgIX6kr30
>>817
指示には従っているがホスピタリティや柔軟性に欠けている
こんなことではこの先競合企業が現れたときにやっていけるのかと心配
指示には従っているがホスピタリティや柔軟性に欠けている
こんなことではこの先競合企業が現れたときにやっていけるのかと心配
830: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:12:48.27 ID:4sN1vx9H0
>>821
こういう神経質な客を適当にあしらえるのが米企業の強さ
無限にリソース投入して対応し続けるのが日本企業
こういう神経質な客を適当にあしらえるのが米企業の強さ
無限にリソース投入して対応し続けるのが日本企業
867: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:34:42.32 ID:Nya7BIhg0
>>812
企業ていうか配達員次第だろうけど
置いて欲しくない場所塞ぐとかしかないかな
企業ていうか配達員次第だろうけど
置いて欲しくない場所塞ぐとかしかないかな
832: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:14:09.56 ID:koZaK4vg0
つい最近、マネックスのハッチの動画見たら
Amazonは今後大きく飛躍するシナリオ
だって言ってた記憶
Amazonは今後大きく飛躍するシナリオ
だって言ってた記憶
833: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:14:52.69 ID:pNBpxspM0
どこからの荷物か玄関先で連呼する配送屋やめて欲しい。
俺さんー!虎の穴さんからお荷物でーす!!
頼むから、や、め、れ
俺さんー!虎の穴さんからお荷物でーす!!
頼むから、や、め、れ
834: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:16:13.47 ID:reFMpltFM
>>833
西濃かよ
西濃かよ
838: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:17:14.22 ID:ZJgkrYmZa
>>833
おるかー!
おるかー!
844: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:19:55.21 ID:ZJgkrYmZa
>>833
薄い本やぞ!
おらんのかー!
薄い本やぞ!
おらんのかー!
836: 名無しの投資家 2022/09/10(土) 11:16:46.03 ID:JgIX6kr30
というかAMZNは連続決算ミスで暴落の思い出しかないんだけど
次は大丈夫なんですか?
次は大丈夫なんですか?
スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1662736758/
コメントする