money_toushi
250: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:25:04.26 ID:OaImuNb30
これマジで去年からレバナス握ってる奴らの握力知れんわ

255: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:26:06.76 ID:gwQImrXK0
>>250
魔神ホールド!💪

256: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:26:32.70 ID:itTWGn1D0
>>250
円をガチホしてる奴が大多数やぞ!
もう無ですよ

257: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:27:25.16 ID:itTWGn1D0
ところで→がいないんだが...

266: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:34:34.16 ID:gN34Xdgd0
>>257
ペニー握ってるらしいが大丈夫かな
小型は金利には勝てんだろうに

269: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:36:08.66 ID:itTWGn1D0
>>266
あいつはもう競馬したほうがいいマジで
0円になれば目覚めるし
少額な奴ほど有利だろ競馬は
ペニーより連単でいったほうがいいわマジで

283: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:39:19.09 ID:gN34Xdgd0
>>269
資産の半分とはいえブルベアガ〇ジになった俺の言えることじゃないが働いて50万くらい貯めた方がいいと思うよ
そのうちあれは終わるパターンだ

296: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:41:07.30 ID:itTWGn1D0
>>283
100%とれる株は競馬で2倍で本命なのに
100%とれるペニーは穴狙いな事に気づいてほしい
株は大口が有利で、競馬は少額が有利な事を

259: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:29:55.08 ID:yCbRyjXC0
レバナス握り続けるコツは
自分より大損しつつも強がり言ってるyoutuberを探して
「こいつ馬鹿だなあ」って思う事

261: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:30:25.60 ID:fXsBfM2L0
1日で3円ぐらい動くって…
ほんとただの投機通貨だなあ

264: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:33:10.78 ID:itTWGn1D0
米レーバーデー休暇の航空旅客数、2019年の水準を上回る=TSA
https://jp.reuters.com/article/usa-airlines-travel-idJPKBN2Q71JG

265: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:33:13.35 ID:06mMDfdCp
金利高で株安なんすよ
流れに逆らっちゃいかん
今株買ってるやつドル円売ってるやつと本質変わらん

270: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:36:33.76 ID:bmO/fxqx0
でもまぁ金利が6月の高値
株が6月の底値抜けたら
CBあるんじゃないかな

271: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:36:37.34 ID:pRPbwG5HM
ドル円が寝金増すぎてやばい
こうなってくるとどっかで円転して
円貨決済で短期トレードしたほうがいい状態だわ

279: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:38:12.05 ID:NmfXjZ/FM
FX脳汁やべー

281: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:38:53.48 ID:APsc6MJ8a
オレが儲かってるんだからいい円安なんだぞゴミめら

288: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:40:12.06 ID:0pg82rYyp
円安で実質増配w
年始でグロースから高配当に切り替えた連中ウハウハやんけ

294: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:41:05.10 ID:0pg82rYyp
日米金利差だと思ってたら実は日本売だったってことはないよな?

311: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:46:21.87 ID:gN34Xdgd0
>>294
両方では?

295: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:41:05.33 ID:hGNZeT5p0
安倍晋三「ドルで給料をもらっている人はいない。円安の進行を気にする必要はない!」

[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁。
首相は、本来は「為替一定の水準でドル建てでもGDPが伸びるのが望ましい」としつつ、ここまでは円安進行による雇用拡大や倒産企業数の減少などの成果があったと強調した。

https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112

297: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:41:21.03 ID:bmO/fxqx0
楽観の株
悲観の債券

299: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:41:37.30 ID:tfpU/xr8M
せっかくの円安なのに外国人観光客を実質的締め出し
今受け入れずいつ受け入れる

300: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:41:55.69 ID:pRPbwG5HM
相場が不透明だからノーポジで何もしてないのに
勝手に金が増えていく
株しかやってないから改めて気付かされるわ
通貨を持っている時点でリスクも背負ってるということに

302: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:43:31.69 ID:Dv/5wCFO0
負けにくいところで勝負するって相場の鉄則
株でも為替でも債券でも勝てればなんでも良い

318: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 01:55:13.55 ID:itTWGn1D0
>>302
レイバーデイ明けになぜポジってしまう奴は病気だよな
あれ俺...

322: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:02:56.29 ID:gN34Xdgd0
>>318
ポジることでスレ民との絆が深まるんだ

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1662476714/