(1)了解道中膝栗毛
LINEなどで「了解」とメッセージを送信する際に、「りょ」や「り」などと略するのは、今や一般的な表現となっています。しかし、令和時代を生きる10代にとっては、この表現はもはや古いものになっているとか。
(2)「ぴえんヶ丘どすこい之助」
泣いているさまを表現する「ぴえん」。目を潤ませた絵文字と一緒に使います。その発展形が、「ぴえんヶ丘どすこい之助」
(3)草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル
「笑い」や「面白い」という意味を表現する「w」。これを草に見立てて面白いときに「草」や「草生える」などと言います。それがさらに発展した表現がこれ
ちなみにほかにも次のような表現が流行っているようです。
「ありがとう」→「かたじけパーリナイ」
「おはよう」→「おはようでやんす」
「嬉しい」→「うれしすぎスギ薬局」
「尊い」→「尊み秀吉」
https://jocr.jp/raditopi/2021/05/12/304719/?detail-page=3
LINEなどで「了解」とメッセージを送信する際に、「りょ」や「り」などと略するのは、今や一般的な表現となっています。しかし、令和時代を生きる10代にとっては、この表現はもはや古いものになっているとか。
(2)「ぴえんヶ丘どすこい之助」
泣いているさまを表現する「ぴえん」。目を潤ませた絵文字と一緒に使います。その発展形が、「ぴえんヶ丘どすこい之助」
(3)草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル
「笑い」や「面白い」という意味を表現する「w」。これを草に見立てて面白いときに「草」や「草生える」などと言います。それがさらに発展した表現がこれ
ちなみにほかにも次のような表現が流行っているようです。
「ありがとう」→「かたじけパーリナイ」
「おはよう」→「おはようでやんす」
「嬉しい」→「うれしすぎスギ薬局」
「尊い」→「尊み秀吉」
https://jocr.jp/raditopi/2021/05/12/304719/?detail-page=3
2: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:34:27.11 ID:eJvi3Q24a
発想がジジイなんよ
3: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:35:45.04 ID:FSSNbd8H0
おじいちゃん👴
5: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:36:18.78 ID:F62I4EJ20
なぜだろう、ガッツ石松が思い浮かんだ
7: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:38:28.37 ID:J4A7oXAG0
こんなんどっから見つけて来とるんやろ
9: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:38:57.25 ID:9Y70qX97p
マダガスカルは好き
10: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:39:44.92 ID:ug3XZ4u+0
若者文化の寒さは異常
11: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:39:55.49 ID:3HYetIb10
オヤジギャグでは…?
12: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:41:14.79 ID:WdapmFOU0
youtuberかの挨拶やん
13: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:42:42.73 ID:gmdsPvpR0
尊み秀吉一周回ってすき
15: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:45:06.69 ID:bPShlOya0
ハッピースマイル的なやつか?
16: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:45:49.84 ID:ieiH5EAvp
現役JKやけどそんなん言わないぞ
普通に「りょ」とか「り」や
普通に「りょ」とか「り」や
17: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:46:01.38 ID:km93HS0K0
こっそり「申し訳ないでやんす」混ぜてもバレないやろこれ
18: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:47:21.77 ID:quZfy+B60
メタが進むと必ず廃れるのが早くなって結局最初のが良いよねってなる
これ真理な
これ真理な
20: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:47:52.62 ID:e1y9HLXfa
センスがボキャ天時代に戻ってないか?
22: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:48:11.67 ID:ky4VQ95k0
じゅげむじゅげむ並みのセンス
24: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:49:18.53 ID:cmCUEWtB0
藤田まことがあたり前田のクラッカーって言ってた時代のセンスやん
25: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:50:19.52 ID:5bshZs31p
考えたの40代男性って言われても信じるぞ
26: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:50:31.49 ID:0zHYnhuZa
おっさんか?
31: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:54:18.95 ID:tH0JBZGk0
昭和かよ
33: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:58:44.07 ID:lGmrSw+i0
ぴえん超えてぱおん
34: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 02:58:53.73 ID:9gnyawrj0
昭和帰りしとるやん
39: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:06:34.04 ID:Ydfxsisr0
ルー大柴みたいなもん?
42: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:10:18.24 ID:xCAEu5mwd
これは…素直に「石」やな
※石は草の反対語で面白くないの意味
※石は草の反対語で面白くないの意味
44: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:12:50.64 ID:Uoy2P/Nh0
長くなっとるやん
48: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:14:29.13 ID:98alVPCId
なんかもう江戸時代くらいの言葉遊びに戻ってるやろこれ
51: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:16:30.58 ID:0qwGJgwIM
若者の流行りについて語り合うおっさん達惨めすぎんか
52: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:20:11.83 ID:iQfJ5k9O0
1年以上前の記事やし
もう廃れとるやろ多分
もう廃れとるやろ多分
56: 名無しの投資家 2022/09/07(水) 03:38:38.99 ID:MA0yho5H0
センスがおっさん
スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662485616/
コメントする