
171: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-UIZa) 2022/08/21(日) 19:37:08.38 ID:AML9qbeOd
ワアの印旛はよ救出に来てくれんか
172: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa1-bmJw) 2022/08/21(日) 19:40:07.66 ID:olaJ9ZT20
>>171
何円で買ったんや?
何円で買ったんや?
173: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-UIZa) 2022/08/21(日) 19:40:42.98 ID:AML9qbeOd
>>172
370
370
177: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa1-bmJw) 2022/08/21(日) 19:55:16.96 ID:olaJ9ZT20
>>173
暫くかかりそうやね(ニッコリ)
暫くかかりそうやね(ニッコリ)
178: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-nIF8) 2022/08/21(日) 20:17:12.00 ID:5n/wXv5C0
>>173
印旛が370の場合って日経平均がいくつになったらプラスになるんや?
26000くらい?
印旛が370の場合って日経平均がいくつになったらプラスになるんや?
26000くらい?
183: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-MK7q) 2022/08/21(日) 20:33:45.70 ID:KOkFHYML0
ワイの印旛は約378なんだが😡🤬👺👹
185: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-4PqI) 2022/08/21(日) 20:44:02.16 ID:wUS8NQfB0
>>183
なんで損切りしてないんですか…?
なんで損切りしてないんですか…?
192: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-MK7q) 2022/08/21(日) 21:16:13.53 ID:KOkFHYML0
>>185
怖い🥺
怖い🥺
184: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-PAk+) 2022/08/21(日) 20:43:16.25 ID:316jBtk4a
俺が株はじめたとき印旛は2000円台だった
売れるなら勝確よな
売れるなら勝確よな
190: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fd3-o3uw) 2022/08/21(日) 21:07:33.76 ID:gT3R11mv0
>>184
できるぜ、空売り
しかも信用買い残多すぎてまず逆日歩つかねぇ
できるぜ、空売り
しかも信用買い残多すぎてまず逆日歩つかねぇ
225: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-3NQS) 2022/08/21(日) 23:53:14.97 ID:PwV6jRBW0
>>223
基本的に売りは期限があるうえ、理論的にはこれだけ一方的に下げる銘柄はみんなこぞって空売りするので逆日歩が発生する
まあ実際は>>190の通りW印旛に逆日歩がつくのは数ヶ月に1日くらい
基本的に売りは期限があるうえ、理論的にはこれだけ一方的に下げる銘柄はみんなこぞって空売りするので逆日歩が発生する
まあ実際は>>190の通りW印旛に逆日歩がつくのは数ヶ月に1日くらい
227: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-PAk+) 2022/08/22(月) 00:12:13.41 ID:b1GsFQaXM
>>190
空売りできるんか
やってみよかなあありがとう
空売りできるんか
やってみよかなあありがとう
186: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-3NQS) 2022/08/21(日) 20:44:07.55 ID:6l6okAQfa
pts印旛1999だって当時はすぐに助かるから握っとけと言われてたんだよな
188: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f5f-M6Eu) 2022/08/21(日) 21:01:00.69 ID:ua+7V9fh0
減価の意味がわからなくても、印旛の月足見ればホールドやナンピンしたらアカンってのは
小学生でも分かるやろ…
小学生でも分かるやろ…
189: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-3NQS) 2022/08/21(日) 21:06:51.05 ID:yvGMHwbHa
大切な子や孫に資産を残すんや
191: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-vcLR) 2022/08/21(日) 21:08:24.89 ID:XYWeaKpT0
>>189
こんな使い方されたらそりゃ新NISAを作るわな
こんな使い方されたらそりゃ新NISAを作るわな
235: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1e-6t1u) 2022/08/22(月) 04:44:19.13 ID:0RKihY2o0
>>189
レバレッジかけた指数をNISAにいれ、利益をとるとか至難のわざ。しかもダブルインバース。NISA投機だ
レバレッジかけた指数をNISAにいれ、利益をとるとか至難のわざ。しかもダブルインバース。NISA投機だ
242: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-rs9D) 2022/08/22(月) 07:41:09.38 ID:Db6HMXBma
>>235
ヘッジなんだが?
ヘッジなんだが?
243: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-3n0N) 2022/08/22(月) 08:25:18.70 ID:DkcV+VSja
>>242
なんやこれ草
なんやこれ草
193: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-UIZa) 2022/08/21(日) 21:17:39.68 ID:K4vl8SMYd
まあ大した量でもないし戒め半分で残しとる感じや
勿論助かるラインまで来たら売るけど
勿論助かるラインまで来たら売るけど
195: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f55-foLz) 2022/08/21(日) 21:37:46.12 ID:CCU34yDr0
インバって今のうちに買っとけばええの?
212: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-vYCe) 2022/08/21(日) 22:24:25.68 ID:wYzGRonM0
>>195
いまは辞めておけ
岸田が辞めたら印旛買ってるやつ全員破産や
いまは辞めておけ
岸田が辞めたら印旛買ってるやつ全員破産や
スレッドURL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1660960077/
なんG投資部(株,債券なんでも)165
コメントする