
1: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:16:39.42 ID:HNUqbH3Cp
7: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:18:22.65 ID:Vu/2SEWG0
初任給高すぎやろまさき
なんか特別にしてもらってんのか
なんか特別にしてもらってんのか
8: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:18:36.11 ID:ZB68dvJWd
もらいすぎて草
9: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:18:40.79 ID:nzG1iXkC0
新卒で文部科学省入ったらこんくらい貰えるんか?
18: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:19:42.85 ID:CY/Za0ya0
>>9
キャリアでも無理だろ
キャリアでも無理だろ
19: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:19:46.29 ID:e5k4RDLLd
初めてなのに住民税……?
22: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:20:01.50 ID:ig5pc/4W0
これヘッドハ〇ティングされた中途採用の初任給やな
23: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:20:05.30 ID:GVxdYHc70
言うてお前らのパパママもそれくらい貰っとったやろ
24: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:20:08.14 ID:FQJOJDu40
こういう日本を目指してますってことやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:01.35 ID:LY+bGKoOr
政治家はガチでこれがスタンダードだと思ってそうやし
32: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:04.67 ID:ZyDvE68s0
アメリカではこれぐらい普通だけどな
40: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:49.24 ID:h+x7EylMa
>>32
その分社会保障薄いけどな
その分社会保障薄いけどな
33: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:21.31 ID:JKqwmqa6M
いや、お前ら釣られ過ぎや
これ医学部の教科書やぞ
これ医学部の教科書やぞ
38: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:45.25 ID:O0+aFIew0
>>33
医学部6年制定期
医学部6年制定期
35: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:32.11 ID:Nm9sgTgA0
研修医のときこんくらいだったよ
田舎の病院いけば手取りで50ある
田舎の病院いけば手取りで50ある
39: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:21:46.79 ID:oBKZTY8b0
初めてなのに家族手当🤔
42: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:22:04.47 ID:Gbac8A8U0
総支給から2割から3割くらい没収されて8割から7割が手取りとちゃうんか
44万もあるのに1.5割くらいしか没収されてないやん
44万もあるのに1.5割くらいしか没収されてないやん
43: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:22:10.06 ID:DeFwdHh1M
教科書会社がおかしいのか文科省がおかしいのか…
教科書に若者に夢持たせすぎるファンタジー要素あっちゃあかんやろ
教科書に若者に夢持たせすぎるファンタジー要素あっちゃあかんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:24:49.88 ID:Ssbw3xKm0
まあこのぐらい行ってるはずやったんよな
59: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:24:57.86 ID:AuN5qlZJd
基本給激安で草
こんなんボーナス雀の涙やろ
こんなんボーナス雀の涙やろ
60: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:25:00.94 ID:IVu33sxf0
ていうか間違い探しやろでなければ編集担当がやっつけ仕事で自分の給与明細そのまま写しただけや
学校の教科書としてはちょっと不適切で検閲甘いだけの凡ミスや
学校の教科書としてはちょっと不適切で検閲甘いだけの凡ミスや
76: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:28:12.31 ID:4TKHTXFS0
安倍〇三(2013)「10年後に国民の所得を150万円増やす」
聖帝を信じろ
聖帝を信じろ
81: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:29:37.01 ID:RR6mZiWe0
岸田〇雄(2022)「国民の所得を倍にする」
岸田さんを信じろ
岸田さんを信じろ
85: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:30:13.61 ID:lmfMrkh8d
>>81
じゃあなんで雇用保険料上げたんですかね...
じゃあなんで雇用保険料上げたんですかね...
84: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:30:06.50 ID:KqixuZbIa
初任給にこんだけ出す企業の割に住宅手当安いな
91: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:31:37.29 ID:eafWV2IVa
初任給なのに税金取られすぎ
99: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:33:02.20 ID:jFkQUa370
>>91
貨幣価値がインフレした未来の日本やからセーフ
貨幣価値がインフレした未来の日本やからセーフ
94: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 19:31:54.14 ID:ldcUjeM9a
文科省は検定するだけで作ったのは出版社やろ
スレッドURL: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650881799/
コメントする