
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:23:59 ID:T7az
・何もしてないのにPCが壊れる
・キーボードを目で見てる
・拡張子がよくわからず共有がままならない
・キーボードを目で見てる
・拡張子がよくわからず共有がままならない
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:24:35 ID:lm5J
拡張子ってなんや
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:25:14 ID:qUqa
>>2
ファイルの形式や
mp4とか
ファイルの形式や
mp4とか
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:25:27 ID:JPKB
>>2
.exeとかあるやろ
アレや
.exeとかあるやろ
アレや
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:25:31 ID:T7az
>>2
えぇ・・・
えぇ・・・
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:25:13 ID:ZKno
ワイ君フォルダ
日付ファイル名
日付ファイル名R
日付ファイル名R2
以下略
日付ファイル名
日付ファイル名R
日付ファイル名R2
以下略
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:26:19 ID:Nudq
たまにチラッとキーボード見てもええやろ??
最近換えたばっかで慣れてへんねん?
最近換えたばっかで慣れてへんねん?
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:27:09 ID:T7az
>>7
ワイが言いたいのはアルファベットすら目で見てるタイプのことや
ワイが言いたいのはアルファベットすら目で見てるタイプのことや
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:28:07 ID:JPKB
>>7
そんな極端に配置変わる事あるか?
いや別にダメじゃないけどさ
そんな極端に配置変わる事あるか?
いや別にダメじゃないけどさ
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:29:23 ID:Nudq
>>16
配置が変わったというよりサイズが変わった
キーボード押す感覚も変わったし、チラ見せんと手の位置がズレてくるんや
配置が変わったというよりサイズが変わった
キーボード押す感覚も変わったし、チラ見せんと手の位置がズレてくるんや
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:30:23 ID:T7az
>>19
サイズが変わったらそらできなくなるわな
フルサイズのキーボードで統一するのがええ
サイズが変わったらそらできなくなるわな
フルサイズのキーボードで統一するのがええ
28: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:31:53 ID:Nudq
>>22
あとノーパソの時もアカン
キーが平べったいから尚更
あとノーパソの時もアカン
キーが平べったいから尚更
34: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:32:59 ID:T7az
>>28
それはおそらくやけどホームポジション定まってないんちゃうか
それはおそらくやけどホームポジション定まってないんちゃうか
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:31:11 ID:JPKB
>>19
なるほどなー
確かにそれは感覚狂うわ
なるほどなー
確かにそれは感覚狂うわ
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:26:39 ID:UMzE
ファイルの概念から駄目だと思う
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:32:39 ID:uuPr
>>8
義務教育のパソコン授業でもその辺の概念さほど触れん気がする、共有パソコンだからではあるけど
ワードエクセルペイント触るよりよほど優先すべきや
義務教育のパソコン授業でもその辺の概念さほど触れん気がする、共有パソコンだからではあるけど
ワードエクセルペイント触るよりよほど優先すべきや
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:27:35 ID:CiFY
15年ぐらい前のパソコンって起動直後重くてブラウザのアイコン何度もクリックしてとんでもない数出す奴おったわ
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:27:55 ID:T7az
>>12
ぐうわかる
ぐうわかる
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:28:04 ID:ZKno
>>12
Meとかほんまひどかった
Meとかほんまひどかった
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:28:16 ID:YUQF
ノートPC全否定
セレロン全否定
メモリ2GB以下全否定
セレロン全否定
メモリ2GB以下全否定
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:29:18 ID:T7az
>>17
今どきノートPC全否定は明らかに情弱よな
3DいじらんならエンジニアでもノートPCで問題ない時代やし
今どきノートPC全否定は明らかに情弱よな
3DいじらんならエンジニアでもノートPCで問題ない時代やし
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:31:36 ID:OFsG
未だにキーボードはチラ見しながらうっとるなぁ
今のがクセになっとるから今更ホームポジションとか覚えれん
今のがクセになっとるから今更ホームポジションとか覚えれん
35: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:33:06 ID:Nudq
ワイは片手3本で合計6本の指使っとるわ
薬指と小指使えんカスやけどタイピグンは自信ニキ?
薬指と小指使えんカスやけどタイピグンは自信ニキ?
37: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:33:44 ID:T7az
>>35
誤字してて草
誤字してて草
58: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:38:51 ID:O1zw
真のPC音痴は「~しますか?」のウィンドウが出てきたとき不安ではいが押せないぞ
63: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:39:39 ID:j0lo
>>58
ワイも最初そうやった
でも今は押せるように
ワイも最初そうやった
でも今は押せるように
69: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:40:51 ID:O1zw
>>63
1段階昇格おめでとう
1段階昇格おめでとう
71: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 23:41:50 ID:j0lo
>>69
ありがとうやで
ありがとうやで
スレッドURL: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648650239/
コメントする