
1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:43:53.03 ID:t3XGqgMDd
行きたいのはグローバル大手のメーカーや
JACとかがいいんか?
JACとかがいいんか?
2: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:44:49.15 ID:t3XGqgMDd
教えてくれ
3: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:45:14.44 ID:t3XGqgMDd
識者おらんか?
8: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:46:31.59 ID:9LxFscVsM
外資も視野に入れるのかで変わるよね
12: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:47:20.73 ID:t3XGqgMDd
>>8
外資はいまのところは興味はないな
外資はいまのところは興味はないな
17: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:49:15.13 ID:6Q3CuSeC0
>>12
なにゆえ?
なにゆえ?
19: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:50:01.50 ID:t3XGqgMDd
>>17
首切り激しそうやからや
今31やからここから首切られたら不安でしゃあない
首切り激しそうやからや
今31やからここから首切られたら不安でしゃあない
21: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:50:59.28 ID:9LxFscVsM
>>19
にわか知識で選択肢狭めてんなあ
にわか知識で選択肢狭めてんなあ
22: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:51:02.82 ID:6Q3CuSeC0
>>19
管理部門やとぜんぜん首切り激しくないぞ
特に欧州系やと日系より手厚いのにヌクヌクや
管理部門やとぜんぜん首切り激しくないぞ
特に欧州系やと日系より手厚いのにヌクヌクや
24: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:51:59.79 ID:t3XGqgMDd
>>21
>>22
そうなんか?
生産性ないとかでばっさりいかれそうなイメージや
ワイ持ってる資格もUSCPAやから欧米系に評価されるかもわからんし
>>22
そうなんか?
生産性ないとかでばっさりいかれそうなイメージや
ワイ持ってる資格もUSCPAやから欧米系に評価されるかもわからんし
30: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:54:35.54 ID:6Q3CuSeC0
>>24
USCPA持ちなら迷わず外資のFP&Aやろ
1回経験すれば日系でもFP&Aやるトレンドやし強い
FP&Aでクビ切られるって普通はないぞ
あったとしても日本撤退とか買収されたとかや
USCPA持ちなら迷わず外資のFP&Aやろ
1回経験すれば日系でもFP&Aやるトレンドやし強い
FP&Aでクビ切られるって普通はないぞ
あったとしても日本撤退とか買収されたとかや
34: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:56:46.27 ID:t3XGqgMDd
>>30
いま管理会計の部署におるんやが、ほんまに予実管理とか分析とかしかしてない糞雑魚なんや
こんなんでもつとまるんか?
いま管理会計の部署におるんやが、ほんまに予実管理とか分析とかしかしてない糞雑魚なんや
こんなんでもつとまるんか?
36: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:58:53.84 ID:6Q3CuSeC0
>>34
管理会計やってるならFP&A応募できるやん
慢性的に人たりてない(=経験者がすくない)から有利や
管理会計やってるならFP&A応募できるやん
慢性的に人たりてない(=経験者がすくない)から有利や
38: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:59:55.48 ID:t3XGqgMDd
>>36
まじで予実管理分析しかしてないんやが
もっとハードルたかそうや
まじで予実管理分析しかしてないんやが
もっとハードルたかそうや
42: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:00:42.91 ID:6Q3CuSeC0
>>38
FP&Aの基礎やからだいじょうぶ
採用する外資とかの側もわかってる
FP&Aの基礎やからだいじょうぶ
採用する外資とかの側もわかってる
43: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:01:10.51 ID:t3XGqgMDd
>>42
なるほど
なら外資もありかもしれへんな
なるほど
なら外資もありかもしれへんな
9: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:46:47.88 ID:KKgHeBvi0
エージェントはエリート以外には大手は紹介しないぞ
13: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:48:01.32 ID:t3XGqgMDd
>>9
それなりの経歴やとはおもう
ビズリーチは登録してるけど、割と大手からも直接スカウト来たりしてるし
それなりの経歴やとはおもう
ビズリーチは登録してるけど、割と大手からも直接スカウト来たりしてるし
16: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:48:54.66 ID:6Q3CuSeC0
ジェイエイシーリクルートメント
エンワールド
あと外資エージェントがおすすめ
ジェイエイシー使うなら外資も視野に入るやろ
エンワールド
あと外資エージェントがおすすめ
ジェイエイシー使うなら外資も視野に入るやろ
18: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:49:17.54 ID:t3XGqgMDd
>>16
基本日系でたのむって言うつもりやで
基本日系でたのむって言うつもりやで
23: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:51:42.59 ID:6Q3CuSeC0
>>18
つか外資経験なしの日系転職なんてたかが知れとるよ
つか外資経験なしの日系転職なんてたかが知れとるよ
26: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:52:22.16 ID:t3XGqgMDd
>>23
今よりはましなはずやからそれはそれで
今よりはましなはずやからそれはそれで
20: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:50:27.10 ID:t3XGqgMDd
特に管理部門やからフロントみたいに成果振りかざせるわけでもないしなあ
25: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:52:06.64 ID:38dVHK/lr
結局自分で探すのが1番
27: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:52:42.14 ID:t3XGqgMDd
>>25
管理部門は非公開求人多いから厳しいわ
管理部門は非公開求人多いから厳しいわ
32: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:55:26.24 ID:6Q3CuSeC0
>>25
ジェイエイシーとかに出してるとこは非公開や
ジェイエイシーとかに出してるとこは非公開や
28: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:53:02.16 ID:6Q3CuSeC0
営業とかフロントなんて外資やと微妙な立場やしな
外資事業会社のファイナンスや経営戦略部門が最強や
コンサルとかにも上から目線で横滑りできるし
外資事業会社のファイナンスや経営戦略部門が最強や
コンサルとかにも上から目線で横滑りできるし
29: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:53:37.64 ID:t3XGqgMDd
>>28
そんなもんなんか
バックオフィスのが力あるん?
そんなもんなんか
バックオフィスのが力あるん?
31: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:54:59.05 ID:6Q3CuSeC0
>>29
外資のファイナンスはめちゃくちゃ権限強い
外資のファイナンスはめちゃくちゃ権限強い
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643420633/
コメントする