no title
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:57:06.521 ID:TNQyvJGod
メインパソ、タブレット、スマホ全部Appleになった

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:57:30.709 ID:a/7ejrQc0
そして10年後…

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:58:00.065 ID:TNQyvJGod
>>2
何俺もリンゴになるの?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:57:35.238 ID:TNQyvJGod
クラウド系は変わらずグーグルサービス

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:57:48.013 ID:WM4JkRpT0
スタバから書き込んでたら完璧

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:58:28.658 ID:TNQyvJGod
>>4
仕事がリモートだからたまに行くけどやっぱ抵抗あるわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:58:59.221 ID:TNQyvJGod
ぶっちゃけスマホは泥のが使いやすい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:59:32.606 ID:TNQyvJGod
パソコンは慣れればどっちも一緒
タブレットはApple1強

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 13:59:43.032 ID:rhtMATLyd
PCから泥は操作の感覚似てたけど林檎はわからなさすぎてワロタ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:02:08.522 ID:TNQyvJGod
>>9
usb-aがないのが唯一のクソポイント

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:01:08.698 ID:FPg83eVmd
iPhoneでchmate使いたいわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:02:36.335 ID:TNQyvJGod
>>11
やっぱいいんかな?俺はjane style

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:03:51.357 ID:mSaORMf+0
ipadで使いやすいのってジェスチャーくらいじゃね?
スマホはAndroidのほうが使いやすいのにタブレットはiPadが使いやすいってのがわからない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:05:28.556 ID:TNQyvJGod
>>14
ぶっちゃけタブレットは林檎しか使ってないから比較はできないけどな
たまにお絵かきするから液タブ代わりにするならiPadが強いんじゃないか?
スマホは主にキーボードがクソ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:04:47.768 ID:rhtMATLyd
ARROWSのタッチでオンは全機種につけてほしい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:06:20.185 ID:TNQyvJGod
>>15
画面触ったらスリープ解除できるんか?
それなら今時大抵ついてそうだが

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:07:57.835 ID:rhtMATLyd
>>17
今時のはわかんねーけどそれ
どの位置触ったら解除かも決めれる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:07:37.961 ID:H9ZZMRppr
なれるなれないならアップルでもWindowsでも一緒だろうけどさソフト面がさ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:10:01.310 ID:TNQyvJGod
>>18
逆に俺の仕事はWindowsだとソフト面がなあってなる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:07:49.042 ID:oyI68kwK0
Macに乗り換えると操作性に感動する
Mac以外もう使えないってなる
でもハブ必須でハードウェアソフトウェア的な互換性の無さにイライラしてきてこれって本当にスマートなのか?ってなってWinに回帰する
あとNVIDIAを切るなばか

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:11:52.301 ID:TNQyvJGod
>>19
ミッションコントロールは一覧性高くていいわ
ただ自動の画面分割なくて有料ソフト買わなきゃいけないのは不満

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:09:55.083 ID:FPg83eVmd
ていうかスマホが日本じゃiPhone一択状態なのがほんとにつらいわ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:12:46.641 ID:TNQyvJGod
>>21
俺もついにエクスペリア見限ってiPhone13miniに変えた
サイズ感いい感じだわあ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:13:24.614 ID:UBQ5yTVD0
MacはWindows発売以降シェア激減し続けてるのになぜか自らユーザー層狭めるスタイルだからなぁ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/14(金) 14:16:22.777 ID:TNQyvJGod
>>25
スマホで母数確保してそいつらがパソコン買うときに買ってくれるから問題なし!!ってとこか

スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642136226/