
1: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:11:22.14 ID:Uk4Kvcmf0
でもiPad Air持ってるし、動画編集しないならパソコンはWindowsに限るよね?
画面割れやすいし、修理割高だし、拡張性ゴミだし、滑って落としやすいし、意外と重量あるし、Windows相手だと文字化けとか面倒だし
富士通LIFEBOOK→ディスプレイが割れやすい
DELLのxps13 9310→熱暴走が酷い
nec lavie pm→LIFEBOOKや Dynabookに比べて特徴がない
レッツノート→社畜パソコンは見ると吐く、コスパ悪い、ゴツい、スピーカーゴミ
Dynabook→LIFEBOOKと何違うんだろ
surface→Core i7やIntel11世代がほぼない、壊れやすい、コスパ悪い
その他ideapad、Inspironなんかの安物はキーボードの地盤がポヨンポヨン沈んでキモい
キーボードのストロークも浅い
結局ThinkPadしかないんだよなぁ
画面割れやすいし、修理割高だし、拡張性ゴミだし、滑って落としやすいし、意外と重量あるし、Windows相手だと文字化けとか面倒だし
富士通LIFEBOOK→ディスプレイが割れやすい
DELLのxps13 9310→熱暴走が酷い
nec lavie pm→LIFEBOOKや Dynabookに比べて特徴がない
レッツノート→社畜パソコンは見ると吐く、コスパ悪い、ゴツい、スピーカーゴミ
Dynabook→LIFEBOOKと何違うんだろ
surface→Core i7やIntel11世代がほぼない、壊れやすい、コスパ悪い
その他ideapad、Inspironなんかの安物はキーボードの地盤がポヨンポヨン沈んでキモい
キーボードのストロークも浅い
結局ThinkPadしかないんだよなぁ
2: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:11:40.39 ID:NA4wwyxKM
そうか?
3: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:12:01.97 ID:Uk4Kvcmf0
MacBookって結局iPadでいいやってなるよね
4: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:12:43.10 ID:B+ZWBunD0
デスクトップ買えば良いのに
6: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:13:17.93 ID:Uk4Kvcmf0
>>4
選ぶのめんどいしよくわからんし邪魔じゃん
選ぶのめんどいしよくわからんし邪魔じゃん
7: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:13:53.14 ID:B+ZWBunD0
>>6
ノートはめっちゃ選んでるのに?
ノートはめっちゃ選んでるのに?
9: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:14:36.11 ID:Uk4Kvcmf0
>>7
持ち運びしたいやん?
カフェでブログ書きたい
持ち運びしたいやん?
カフェでブログ書きたい
5: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:12:52.39 ID:jLUucTBy0
iPadmini欲しいけど在庫なさすぎや
8: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:14:11.01 ID:Uk4Kvcmf0
>>5
iPad miniのサイズ感いいよなぁ
iPad Airは路上で使うにはデカすぎるわ
でも机の上で使うにはミニは小さいわ
iPad miniのサイズ感いいよなぁ
iPad Airは路上で使うにはデカすぎるわ
でも机の上で使うにはミニは小さいわ
10: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:14:51.57 ID:+Bsy+Oqh0
M1Mac発熱しないからいいぞ
14: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:16:17.12 ID:Uk4Kvcmf0
>>10
性能はIntel超えてるよねしかも熱出ないって神だよね
Airもあと100グラム軽ければ買ってたわ
性能はIntel超えてるよねしかも熱出ないって神だよね
Airもあと100グラム軽ければ買ってたわ
11: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:15:08.75 ID:Uk4Kvcmf0
Windowsに飽きてきたけど、macOSもキーボードついたiOSなんだよなぁ
12: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:15:11.73 ID:eZ9FcbSp0
ideapadとかinspironってそういう位置付けなんやな
10万以下で探すとその辺しか選択肢に出てこないから良いやつだと思ってたわ
10万以下で探すとその辺しか選択肢に出てこないから良いやつだと思ってたわ
17: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:18:28.72 ID:Uk4Kvcmf0
>>12
キーボード気にしなくて、重くて良いならコスパ良いと思うよ
壊れたら短いスパンで買い換えるの繰り返すってのは、ある意味1番コスパ良いと思う
どうせOffice軽く使うならキーボードそこまでこだわらない人多いだろうしね
キーボード気にしなくて、重くて良いならコスパ良いと思うよ
壊れたら短いスパンで買い換えるの繰り返すってのは、ある意味1番コスパ良いと思う
どうせOffice軽く使うならキーボードそこまでこだわらない人多いだろうしね
20: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:19:57.00 ID:B+ZWBunD0
>>17
カタカタカタカタっっターンな人?
カタカタカタカタっっターンな人?
29: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:22:44.74 ID:Uk4Kvcmf0
>>20
むしろブラインドタッチだから弾けない人だわ
むしろブラインドタッチだから弾けない人だわ
13: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:15:40.69 ID:hgszLCyX0
ワイ商社マン、基本的にThinkpadて軽く持ち出す用はsurfacego
19: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:19:13.45 ID:Uk4Kvcmf0
>>13
最近は新幹線とかじゃsurface使ってるリーマン多いよな
昔はレッツノートだったのに
最近は新幹線とかじゃsurface使ってるリーマン多いよな
昔はレッツノートだったのに
16: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:17:56.54 ID:rN0AIwtdd
ゴミのChromebook使えよ
24: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:21:40.45 ID:Uk4Kvcmf0
>>16
電気屋で色々触ってもChromebookの反応の遅さは目立つわ
2万なら買うけどさ
電気屋で色々触ってもChromebookの反応の遅さは目立つわ
2万なら買うけどさ
22: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:21:23.72 ID:f1Ilr5QL0
thinkpadの上位機種は有機ELでいいと思うわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:23:56.55 ID:Uk4Kvcmf0
>>22
有機ELは光沢あるやん?
前髪気にし出したリーマン多いし不評だよ絶対これだけは言える
有機ELは光沢あるやん?
前髪気にし出したリーマン多いし不評だよ絶対これだけは言える
23: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:21:40.19 ID:38AtX7B8d
ワオはx13にした
38: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:27:15.44 ID:Uk4Kvcmf0
>>23
俺も最初そっちで我慢しようとしたけど、今セール中でx1 carbonの最新とあんま変わんなかった
俺も最初そっちで我慢しようとしたけど、今セール中でx1 carbonの最新とあんま変わんなかった
27: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:22:23.31 ID:kiCEzRLR0
職場のPCがthinkpadやからおんなじ奴を私用で使いたくない
37: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:26:02.59 ID:Uk4Kvcmf0
>>27
そういうのわかるわ
そういうのわかるわ
28: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:22:37.37 ID:2+knpnC30
来年出るryzen待つべきやったな
45: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:30:51.71 ID:Uk4Kvcmf0
>>28
Ryzenって結局ノーパソには向いてないっぽくない?
ノーパソ的にはシングルコア高い方が実際使う時性能良いらしいし
ノーパソでマルチコアいかそうにもgtuがIntel11世代より相当低くてゲームとかもできないだろうし、Ryzenは安いだけだよね
Ryzenって結局ノーパソには向いてないっぽくない?
ノーパソ的にはシングルコア高い方が実際使う時性能良いらしいし
ノーパソでマルチコアいかそうにもgtuがIntel11世代より相当低くてゲームとかもできないだろうし、Ryzenは安いだけだよね
30: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:23:24.24 ID:ntcLIJtS0
hpのenvyでええやん
33: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:24:14.15 ID:B+ZWBunD0
>>30
やっぱりHPよね
国産ならマウス
やっぱりHPよね
国産ならマウス
36: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:25:37.96 ID:Uk4Kvcmf0
>>30
なんか聞いたなそれ
何が良いの?
なんか聞いたなそれ
何が良いの?
39: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:27:26.75 ID:0LABoPjf0
HPの法人モデルが意外と穴場でオススメ
pavilionみたいな糞配列キーボードじゃない
pavilionみたいな糞配列キーボードじゃない
42: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 11:29:16.10 ID:NvfUK6iH0
>>39
elitebookは右側の変なキー無くていいわ
elitebookは右側の変なキー無くていいわ
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640484682/
コメントする