digital-marketing-1725340_640

39: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:18:29.51 ID:86H3+rwX0
nVIDIA買いたいンゴ

43: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:19:12.69 ID:Ve+OQb9r0
>>39
2017年に買ったのは英断やった
まだ持ってる

63: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:21:50.88 ID:cm3x/Xbr0
>>43
ええな!
いくら買ったん?

67: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:22:10.38 ID:Ve+OQb9r0
>>63
当時150万円分や

77: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:23:22.78 ID:IwMn4un4p
>>67
なら7倍くらいになってるやん

79: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:23:50.55 ID:Ve+OQb9r0
>>77
テンバーガーならんかな
売る予定ないけど

84: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:24:34.58 ID:cm3x/Xbr0
>>67
すっげぇな
なんで買おうと思ったか教えてくれ

94: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:26:19.06 ID:Ve+OQb9r0
>>84
自動運転が実現化しそう→エヌビィディアのチップいるんやて
→エヌビィディアってpc自作人にはグラボで有名やん→歴史あるし変な会社じゃないやろ
→買ってみるか

気軽な動機やな

100: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:27:16.66 ID:cm3x/Xbr0
>>94
へぇーーー!
普段の趣味とかが生きてくるんやな

んで、よくここまで売らずに持ててるな
それもすごい

109: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:28:19.03 ID:Ve+OQb9r0
>>100
一回元本割れしたしな
寝て待ってればこいつGAFAみたいになるんやないか?みたいな気持ち

119: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:29:05.65 ID:cm3x/Xbr0
>>109
すごいな
ちなみに、今あたらしく狙ってるのはあるんか?

138: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:30:46.05 ID:Ve+OQb9r0
>>119
最近ウルグアイのDローカルって株買ったけど爆損中や
まあ数年後には変身してんじゃないか?って感じ

249: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:43:45.46 ID:s24xFL2h0
>>138
なんの会社なんや?

261: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:44:42.00 ID:Ve+OQb9r0
>>249
ネット決済やな
ペイパルみたいな

283: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:46:22.72 ID:s24xFL2h0
>>261
はえ~ウルグアイてサッカー以外も頑張ってるんやな

296: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:47:00.42 ID:Ve+OQb9r0
>>283
むしろ昔は栄えてて今落ちぶれた国や

324: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:50:25.79 ID:s24xFL2h0
>>296
はえ~アルゼンチンみたいなもんかな?
日本もそうなりそう…

55: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 09:21:09.05 ID:cm3x/Xbr0
>>39
もう遅い気はするがどうなんやろ

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639786417/