english_speaking
1: 田杉山脈 ★ 2021/10/21(木) 15:36:42.24 ID:CAP_USER
「1回5分から、聞き流しで英会話が学べます」

 月額制の英会話教材「スピードラーニング」の販売が終了していたとして、ネット上で驚きの声が広がっている。

同サービスはこれまで新聞やテレビ、ラジオなどで多くの広告を出稿してきた。プロゴルファーの石川遼選手や女優の米倉涼子さんが愛用者として起用されたことでも知られる。

■1989年から発売

 スピードラーニングは毎月3800円(税別)からの定額制学習プログラム。受講方式はCD版と、アプリやウェブサイトを利用するデジタル版を展開。主力の英語コース以外に中国語や韓国語、フランス語なども取り扱っていた。

 スピードラーニング事業を行っていたエスプリライン(埼玉県川越市)は公式サイトで9月1日に「事業終了のお知らせ」を発表。終了の理由は「諸般の事情」だとして、

「永年のご利用に感謝いたしますとともに、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます」

と伝えている。同社サイトによれば、教材は1989年から発売していた。サイト上では3月6日までには新規申し込みの受付を終了していた。

 事業終了についてツイッター上では一般ユーザーの投稿をきっかけに、10月20日ごろから「最近聞かなくなったなと思ったら、そういうことか」「ビックリした」などと驚くような反応が広がっている。

 J-CASTニュースは21日、事業終了の経緯についてエスプリラインに取材を申し込んだが、責任者が11月ごろまで海外に滞在しているとして回答は得られなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc4056f28d7edb4455490af7b8c9e51e252a77

3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 15:43:11.20 ID:9JDXNzHf
石川遼が英語喋れないって言ったとか言わなかったとか

6: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 15:51:47.50 ID:K3vVAgPH
ずばり「売れなくなった」

72: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 12:19:36.11 ID:iHIN/H1F
>>6
完全に個人商店だろ
十二分に儲けたし、年齢で隠居というところじゃないか
新しい技術に対応する気もないし

9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 15:56:57.44 ID:3xUwF5C6
いまはフィリピンのオンライン英会話とかも安いから
やっぱりマンツーマンで教えてくれる方に行くよね。

10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 15:58:59.09 ID:JjCPujNb
睡眠学習の時代となにも変わらない
出来るワケねーだろバカかw

58: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 08:49:16.57 ID:DTYFDXab
>>10
でもかなり欲しかったわ子供の頃w>睡眠学習の道具

11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:01:43.48 ID:huMTQ8xA
でもときどき英語のシャワーを浴びたくなるの
この欲求をどうしてくれるの

14: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:05:56.34 ID:2zFDxjCA
>>11
ネットの時代
いくらでも手段はあるでしょ

16: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:08:10.58 ID:49+9GNXq
>>11
顔面にシャワーを浴びたらおさまるかも

18: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:08:49.19 ID:lDuYg67T
>>11
ようつべ見ろ

75: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 13:14:06.45 ID:02PUzJl5
>>11
英語圏のYouTuberの生放送みりゃいいやん

15: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:06:45.74 ID:q7BKz3Dc
英語を英語で聞き、英語を英語で読むって大学受験で必須なんだけどな
イチイチ日本語に訳してたらいくら時間あっても足りないし
ネイティブに話せるようになるのはそうした技量+当人の不屈のまねっこ精神だよ
何としてでもやつらと自然に話せるようになってやるっていう

17: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:08:36.29 ID:RwUaBM3q
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w

20: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 16:57:48.51 ID:AVkWX5y1
NHKの語学講座のほうが安価で良質なのに、なんでこんなもんに手を出すんだろね?w

37: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 01:12:49.92 ID:ozyCvktN
>>20
安価だからだよ
高い方が効果が高いと錯覚してる

21: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 17:11:44.97 ID:B/i0PnBC
文法死ぬほどやって
シャドウイングも頑張って
オンライン英会話判定レベル1だった

いまthis is a pen頑張ってます

25: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 17:53:03.05 ID:s9HmScGQ
そういえばハズキルーペはどうなったのか気になる

26: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 18:56:12.38 ID:1O2Tzw3N
>>25
普通に売ってる
もう十分知名度上がったからCMはいいんだってさ

28: 名刺は切らしておりまして 2021/10/21(木) 20:23:35.11 ID:45l6e7aM
>>26
博士ルーペっていうパチモンがでるくらいだしw

34: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 00:02:54.65 ID:61vn7BTv
教材があふれてるからなあ
最近は小学校から塾に行かせて英語勉強させてる親多数だけど
頭大丈夫かね

42: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 01:51:33.30 ID:jgahkDW8
アレクサとかシリ相手に発音チェックすれば安上がりで確実

43: 名刺は切らしておりまして 2021/10/22(金) 02:01:28.24 ID:TszZKhKz
>>42
時代が変わったな
もっと言えば翻訳機能も伸びてくだろうし
専門家でないと生き残れなくなる気もする

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634798202/