
1: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:12:59.10 ID:KB9tLkuup
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-dt11-g-1660ti/
用途は主にエクセルやが気が向いたらゲームもしたいんやがこれはどうなんや
教えてやパソコンの先生たち
用途は主にエクセルやが気が向いたらゲームもしたいんやがこれはどうなんや
教えてやパソコンの先生たち
2: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:14:24.66 ID:OQTlT5jTM
ゲームって言ってもピンきりやろ
3: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:14:55.59 ID:KB9tLkuup
プレステ4のゲーム出来たらええんや
4: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:15:17.96 ID:sDEVIerup
今1660Tiに15万はアホ
6: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:15:28.84 ID:KB9tLkuup
あと今のパソコンはエクセル起動するのに1分とかかかんねん
7: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:16:08.28 ID:KB9tLkuup
おすすめはあるんか?
9: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:19:08.69 ID:GHZsoLI20
このスペックかったらスペック低すぎたってことはほぼないはずやで
14: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:20:13.60 ID:KB9tLkuup
>>9
ありがとうやで
こういうのって自分で組まんとあかんのか?
ありがとうやで
こういうのって自分で組まんとあかんのか?
16: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:21:36.56 ID:GHZsoLI20
>>14
イッチすまん
それネタで嘘や
90万はする
今PC高いねんどれ買っても
イッチすまん
それネタで嘘や
90万はする
今PC高いねんどれ買っても
47: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:30:31.70 ID:9l2TVQ8Qa
>>9
モンスターマシンで草
モンスターマシンで草
11: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:19:49.43 ID:WhBaG2cS0
今は最悪の時期や
クソみたいなグラボ搭載PCでも軽く10万超える
クソみたいなグラボ搭載PCでも軽く10万超える
12: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:19:56.79 ID:+SyhSL7X0
こんなんPS5買えばええやんで終わりやろ
15: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:20:56.73 ID:GHZsoLI20
このスペックで税込164,780円もすんのか……
えらい高くないか
えらい高くないか
17: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:22:00.94 ID:KB9tLkuup
>>15
高いんかすらわからん
情弱のワイは養分になるしかないんか
高いんかすらわからん
情弱のワイは養分になるしかないんか
18: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:22:14.08 ID:GHZsoLI20
パソコン工房見てみ
あそこ価格良心的やで
あそこ価格良心的やで
27: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:23:59.35 ID:KB9tLkuup
>>18
パソコン工房把握や
パソコン工房把握や
23: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:23:32.55 ID:ElB85sRN0
今は時期が悪いけどこの先時期が悪くなる一方という
24: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:23:33.35 ID:xClmuonP0
謎の今は時期悪い
おじさん飛んできそう
おじさん飛んできそう
26: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:23:55.19 ID:Kb3+p6ZA0
ゲームやりたいみたいだけどモニターの解像度はどれくらいで遊びたいの?
28: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:24:34.87 ID:KB9tLkuup
>>26
モニターなんか適当に安いのでええかな思うてるんやけど
モニターなんか適当に安いのでええかな思うてるんやけど
29: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:25:53.96 ID:GHZsoLI20
>>28
まあそこまでこだわらんでええが
リフレッシュレートとか遅延は今は抜きにして単純に解像度はFHDあったほうがええやろ
今時FHD未満のディスプレイ売ってないとは思うが
まあそこまでこだわらんでええが
リフレッシュレートとか遅延は今は抜きにして単純に解像度はFHDあったほうがええやろ
今時FHD未満のディスプレイ売ってないとは思うが
35: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:27:20.07 ID:KB9tLkuup
>>29
ということは適当に安いのでええんやな
ということは適当に安いのでええんやな
33: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:26:57.06 ID:Kb3+p6ZA0
>>28
フルHDで良いなら1660tiで十分だと思うよ
フルHDで良いなら1660tiで十分だと思うよ
32: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:26:51.47 ID:lcYGSU7a0
HDD2TB←これいるか?
36: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:27:27.76 ID:GHZsoLI20
>>32
ストレージなんかあるに越したことないわ
まあ全部に言えることやけど
ストレージなんかあるに越したことないわ
まあ全部に言えることやけど
39: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:28:18.01 ID:lcYGSU7a0
>>36
SSDならわかるけどHDDなんて使う用途ないやろそんなになにいれんねん
SSDならわかるけどHDDなんて使う用途ないやろそんなになにいれんねん
38: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:28:08.21 ID:GHZsoLI20
せやなぁ
けどちょっとだけでもどんなゲームしたいか言ってくれへんか?
けどちょっとだけでもどんなゲームしたいか言ってくれへんか?
46: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:30:05.95 ID:KB9tLkuup
>>38
FPSとかはやらん
普通にプレステ4のゲームSteamで遊べたらええかなと
FPSとかはやらん
普通にプレステ4のゲームSteamで遊べたらええかなと
48: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:31:07.11 ID:GHZsoLI20
>>46
じゃあモニター安くてもええと思うわ
2万くらいの買い
じゃあモニター安くてもええと思うわ
2万くらいの買い
50: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:31:22.19 ID:KB9tLkuup
>>48
ありがとうや
ありがとうや
66: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:35:52.29 ID:9l2TVQ8Qa
>>46
それでもまだ不明確だわ、pcのゲームは例えマイクラだって使い方次第では激重になる、やりたいのが決まってないのにこのpc買うくらいなら5万のpcとps5買った方がいいぞ
変にmod入れないなら大概遊ぶことはできるかもだけど
それでもまだ不明確だわ、pcのゲームは例えマイクラだって使い方次第では激重になる、やりたいのが決まってないのにこのpc買うくらいなら5万のpcとps5買った方がいいぞ
変にmod入れないなら大概遊ぶことはできるかもだけど
58: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:33:33.34 ID:0NR2C0r+M
とりあえずゲームやるかもってならええCPUにしとけばええよ
大作ゲーやりたいってなった時グラボ交換すればええ
比較的換装ラクやしな
大作ゲーやりたいってなった時グラボ交換すればええ
比較的換装ラクやしな
68: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 09:36:02.89 ID:UwTaLamD0
>>58
確かに。ryzen3600買ったけどもっと良いやつ買えば良かったと今は思う
確かに。ryzen3600買ったけどもっと良いやつ買えば良かったと今は思う
スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634861579/
コメントする