caste_company
1: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:51:24.65 ID:qkWVLBA/0
パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募

パナソニックが7~8月に募集した早期退職に、1千人超の社員が応募していたことがわかった。同社は人員削減が目的ではなく、来春の組織改革に伴い給与が下がる人が出る可能性があることなどを踏まえ、社員に選択肢を示したとしている。

 ただ、楠見雄規社長は1日の会見で「パナが大きく変わっていくという説明が不十分だった。もう少ししっかりと説明ができていれば、活躍を期待していた人まで退職することにはならなかったと思う」と話し、手放したくない人材まで退社してしまったという認識を示した。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASPB165GQPB1PLFA006.html?__twitter_impression=true

2: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:51:50.12 ID:qkWVLBA/0
これは有能が悪いな

3: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:52:11.30 ID:iOAmZd3n0
大手メーカーはこれがあるからな

4: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:52:21.06 ID:qkWVLBA/0
無能だけ辞めろよ

5: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:52:41.23 ID:3cRRBniD0
社長が無能だったと言うオチ

9: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:53:43.51 ID:qkWVLBA/0
>>5
ほんこれ早く社長に希望退職のアンケートとれ

998: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:51:09.87 ID:kNqA7vqn0
>>9

63: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:00:16.94 ID:k0GbvCFc0
>>5
有能が辞め 無能 が残るオチか

179: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:08:22.91 ID:XFszOxGrd
>>63
無能「骨埋める覚悟は出来てます!」

6: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:52:53.81 ID:ACzA9OTFp
有能は中韓に高給で引き抜かれたのか?

166: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:06:44.02 ID:zFZUqIpa0
>>6
そう
割増退職金もあるしトータルで収入アップ
中韓企業にすぐ解雇されても

410: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:20:08.67 ID:F+hPeeu+r
>>166
全員がそうなわけないやろ草

7: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:53:01.90 ID:6M7rnp+T0
この発言ヤバいだろ

259: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:12:53.51 ID:bNCvkSbm0
>>7
残った人のモチベーション下がりそうよな

8: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:53:37.39 ID:gKzaelVL0
というか早期退職って有能な奴のほうがやるやろ
退職金多く貰えてホクホクで転職できんねんから

68: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:00:42.14 ID:SHhkAbm8d
>>8
こんな事もわからんとかパナソニックってマジでアホやねんな

87: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:02:13.78 ID:RPYYT8ve0
>>68
なこと分かってるけど株主に人減らせ言われたら従うしかないんや

620: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:31:31.14 ID:jdV4hoK60
>>87
じゃあ株主が無能ってことやん
そもそも経営のプロやないのになんで偉そうにしてるのか理解でけへん

642: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:32:23.49 ID:Cy5NdaTQ0
>>620
株式会社をご存知でない?

669: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:33:27.12 ID:jdV4hoK60
>>642
分かるけど、どんなものにも負の面はある
それがこのケースってことやろ

732: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:36:51.74 ID:y+GDHZDy0
>>620
株主に説明できんのが無能やろ

11: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:53:54.13 ID:feMeZzDW0
小梅太夫かな?

872: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:44:09.89 ID:tUI3r+yF0
>>11
ワロタw

16: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:54:29.01 ID:4Oc2NUco0
有能に安月給で働かせてたというオチ?

457: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:22:31.04 ID:Bd647AP1a
>>16
有能の給与も下げるで!はよ退職しろ!←煽った

17: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:54:36.23 ID:qkWVLBA/0
なんJ民でも予測できる定期

29: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 22:57:10.92 ID:RpnKY+8na
無能の方がしがみつくやんな

67: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 23:00:27.16 ID:KvXSnTJup
分かる
弊社もだれもリストラはされてないけどある部署がAIのせいで今までの仕事が消えてゴミみたいな仕事しか無くなって一気に離職率上がったわ
万年平の無能はそのまま残って期待株は全員消えた
そんなもんよな

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633096284/