gym_training2
1: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:24:11.88 ID:EqztnDtmp
3kg頼むンゴ

2: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:24:21.79 ID:EqztnDtmp
美味しそうやし

4: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:25:11.13 ID:W2pqwt8F0
どんなにうまくても飽きるし
結局プレーンが1番安いしいいぞ

5: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:25:12.64 ID:1IHz8oNU0
男は黙ってノンフレ一択

6: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:25:14.51 ID:xmHxxBl8M
抹茶味がええで

8: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:25:28.99 ID:+v+2DQtH0
マイプロならミルクティー味でええで

9: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:25:46.25 ID:ljrCK6Jg0
バナナとチョコやな
ストロベリーとバニラは地雷

15: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:26:29.47 ID:wgTpHedj0
ワイ「バナナ😋」

18: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:26:57.15 ID:ljrCK6Jg0
>>15
ザバスのパックジュースで一番美味い🍽

23: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:27:29.69 ID:EqztnDtmp
>>18
アレのミルク味不味すぎんよ

27: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:28:22.08 ID:ljrCK6Jg0
>>23
ザバスウーマンのベリー味はめっちゃ美味いぞ😋😋😋

17: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:26:48.63 ID:WN2Zb/tJ0
そのうち溶かすのめんどくなって直飲み始めるからプレーンが一番

22: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:27:29.10 ID:l5xxsXgs0
結局ダマとか味とかジップとか考えたらザバスに戻ってきたわ

29: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:28:47.32 ID:DQQDdaG80
チョコバナナ
ヨーグルト
ココア

これが無難やな

30: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:29:24.96 ID:hV/zBZrDd
3種類ぐらい買って日替わりではいかんのか

33: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:29:49.88 ID:C1cCdqNHd
マイプロ絶対に使い切る前にジップ壊れんねんけど

49: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:31:20.60 ID:l5xxsXgs0
>>33
マイプロに限らず安いプロテインってジップが貧弱やからあかんわ

39: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:30:30.14 ID:9q37iuca0
プロテインは美味さよりも飽きないことか優先や
よってバナナ一択や!もしくはヨーグルト

45: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:31:10.41 ID:PawrJdUWa
ワイ「ノンフレ安いやん!コスパコスパw」

ワイ「地獄や…ッッ!地獄や…ッッ!」

これ以降せめて甘い味はついてるやつ買うようになったわ

46: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:31:12.52 ID:Uyz/FppXd
これだけ世界中の企業が作ってるのにマジで美味しいプロテインって何でないの?
人類の限界なの?

51: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:31:44.22 ID:ljrCK6Jg0
>>46
ホエイプロテインとかいうクソまず原料のせいやろ😡

48: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:31:14.33 ID:1KVXl5ul0
不味くてもいいから人工甘味料入ってないやつとかないの?

57: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:32:05.24 ID:EqztnDtmp
>>48
あるっちゃある

50: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:31:35.14 ID:oVu2BWYH0
プレーンをオレンジジュースで割るか
バナナを牛乳で割るのが一番うまい

安くていいなら粉を口に含んで水でグチュグチュして飲み込め

56: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:32:03.39 ID:mZUsQWCza
ワイ「グレープフルーツならポカリっぽくなるやろ」
マイプロのグレープフルーツ味買って大失敗した
くそ不味い

64: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:32:39.96 ID:ljrCK6Jg0
>>56
ザバスのグレープフルーツで同じことやらかしたわ😰

66: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:32:48.71 ID:KG38wUX00
マイプロ クソマズゲロ
DNS 一番美味い
ビーレジェンド 全部美味い
グロング 飲めん事もないが不味い

ワイのプロテイン評価

79: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:34:16.14 ID:ljrCK6Jg0
理想はスポーツドリンクみたいなさっぱり感なんやけどな
タンパク質が入ってる以上こってりしてるんや😇

90: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:35:02.80 ID:SW8UCx4X0
>>79
ザバスのウォータータイプなかったっけ?
ゲロ吐いた後みたいな酸っぱい感じ残るけど

102: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:36:11.11 ID:ljrCK6Jg0
>>90
あれのグレープフルーツゲキマズやったぞ😡😡😡

198: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:41:15.68 ID:G5JzxaN7r
>>102
クソマズだよなあれ

80: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:34:21.44 ID:1T2nOhT30
筋トレ神ワイ「一種類ではなく沢山の味を少しずつ買うのです👼」
筋トレ神ワイ「鶏胸肉やササミはサラダチキンを買うのではなく自分で調理するのです👼」

101: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:36:04.31 ID:wlhhE1jg0
>>80
こいつが賢者や

119: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:37:21.47 ID:AbIPp4f/0
>>80
筋トレ悪魔ワイ👿「タンパク質摂れるならなんでもいいから食え」

111: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:36:48.40 ID:1DbIPED+0
プロテイン飲む意味がわからんのやけど
普通の鶏むねよりたんぱく質多いんか?

132: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:37:43.53 ID:ZcvcPM4y0
>>111
吸収のしやすさはプロテインの方が上やろ
よく知らんけど

138: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:37:55.30 ID:CTpKaOhL0
>>111
トレーニング前に胸肉食ったり外に持って行ったりするの大変やん

145: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:38:20.46 ID:jKpDBimT0
>>111
寝起きやトレーニングで追い込んでゲロ吐きそうな時も胸肉食えるなら胸肉の方がええんちゃう?

149: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:38:26.74 ID:Y7xRhIqz0
>>111
そら胸肉だけで必要なタンパク補えるなら飲んでないやろ

162: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 09:39:15.35 ID:zxMT2OE30
>>111
鶏むね飽きるわ

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632097451/