1: muffin ★ 2021/08/21(土) 00:43:09.47 ID:CAP_USER9
https://www.musicvoice.jp/music/201701/
シンガーソングライターの清水翔太が、20日放送のフジテレビ系『人志松本の酒のツマミになる話』に出演し、歌手としての悩みを明かした。
この日の放送にゲスト出演した清水。「僕だけなのか、歌手、アーティストの方々みんなそうなのかわからない」と前置きをした上で、「歌い手って軽く見られてるなって思うことがあって」と自身が抱いている悩みを打ち明ける。
千鳥のノブが「見られてないよ」と切り返すなどスタジオからは否定的な声が飛んだが、清水は自身が好きでよく出かけるというカラオケが付いているバーでのエピソードに言及した。
その場には当然、知らない人もいるが、一緒に飲んだり話したりしながら楽しむことも多いよう。すると相手から「あれ歌ってほしいな」「代表曲、歌ってほしいな」などとリクエストされることがあるようだ。しかし、清水は「それが結構、イヤなんですよ」といい、その理由として「ライブでいつも歌うので、お客さんはチケット買って来てくれるから」と説明。
SNSのダイレクトメッセージにも「結婚するんでサプライズで歌いに来てください」などとも寄せられるようで、歌手としての自身が軽く見られている感覚に悩んでいるようだ。
松本人志は「ちょっと自己演出を、もし嫌やったらちょっと変えたほうがいいのかも」とアドバイスを送った。
ただ、清水は「なるほど」と納得しつつも、「感じ悪いとも思われたくないな、みたいな」とも話し、悩みは尽きない様子だった。
https://www.musicvoice.jp/wp-content/uploads/2021/08/photonews-180628-MU402.jpg"
シンガーソングライターの清水翔太が、20日放送のフジテレビ系『人志松本の酒のツマミになる話』に出演し、歌手としての悩みを明かした。
この日の放送にゲスト出演した清水。「僕だけなのか、歌手、アーティストの方々みんなそうなのかわからない」と前置きをした上で、「歌い手って軽く見られてるなって思うことがあって」と自身が抱いている悩みを打ち明ける。
千鳥のノブが「見られてないよ」と切り返すなどスタジオからは否定的な声が飛んだが、清水は自身が好きでよく出かけるというカラオケが付いているバーでのエピソードに言及した。
その場には当然、知らない人もいるが、一緒に飲んだり話したりしながら楽しむことも多いよう。すると相手から「あれ歌ってほしいな」「代表曲、歌ってほしいな」などとリクエストされることがあるようだ。しかし、清水は「それが結構、イヤなんですよ」といい、その理由として「ライブでいつも歌うので、お客さんはチケット買って来てくれるから」と説明。
SNSのダイレクトメッセージにも「結婚するんでサプライズで歌いに来てください」などとも寄せられるようで、歌手としての自身が軽く見られている感覚に悩んでいるようだ。
松本人志は「ちょっと自己演出を、もし嫌やったらちょっと変えたほうがいいのかも」とアドバイスを送った。
ただ、清水は「なるほど」と納得しつつも、「感じ悪いとも思われたくないな、みたいな」とも話し、悩みは尽きない様子だった。
https://www.musicvoice.jp/wp-content/uploads/2021/08/photonews-180628-MU402.jpg"
46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:55:36.49 ID:UwQJhhad0
>>1
お前のこと見ても歌ってなんて言わないけどな、歌手だって知らないし
お前のこと見ても歌ってなんて言わないけどな、歌手だって知らないし
134: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 01:30:35.56 ID:W2bOqbJx0
>>46
清水翔太は頼まれたりするんだよ
お前の話しなんかしてないから
お前の事なんて誰も知らねーし
清水翔太は頼まれたりするんだよ
お前の話しなんかしてないから
お前の事なんて誰も知らねーし
147: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 01:36:56.90 ID:/cf48oKn0
>>1
まっちゃんも昔似たようなこと書いてたな
キャバクラにいって女から「面白いこと言って~」とか言われたとき、「なんでこっちが金払ってオモロいこと言わなアカンねん、金もらってるお前らがおもろいこと言わなアカンやろ」って
まっちゃんも昔似たようなこと書いてたな
キャバクラにいって女から「面白いこと言って~」とか言われたとき、「なんでこっちが金払ってオモロいこと言わなアカンねん、金もらってるお前らがおもろいこと言わなアカンやろ」って
287: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 03:04:01.23 ID:fz9WMMvt0
>>1
それは歌い手じゃなくても上司にあれ歌えこれ歌え言われたら素人の俺でも嫌。
それは歌い手じゃなくても上司にあれ歌えこれ歌え言われたら素人の俺でも嫌。
377: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 05:18:22.98 ID:hkUGGbkQ0
>>1
声が整ってないから
で、ごめんねすればすむ話
客商売はあまり本音ひけらかすと良くない
声が整ってないから
で、ごめんねすればすむ話
客商売はあまり本音ひけらかすと良くない
402: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 05:46:50.30 ID:2Muv00/i0
>>377
それいいねうまい断り方だね
それいいねうまい断り方だね
937: 名無しさん@恐縮です 2021/08/22(日) 18:07:07.43 ID:T28ffngb0
>>1
歌い手がカラオケバーに行くなよ
そら、軽く見られるわ
イチローが草野球してても「振り子打法やってー」って声援飛ぶだろ
歌い手がカラオケバーに行くなよ
そら、軽く見られるわ
イチローが草野球してても「振り子打法やってー」って声援飛ぶだろ
947: 名無しさん@恐縮です 2021/08/22(日) 20:24:37.38 ID:fnY9l4E+0
>>1
私が法律家だというだけで、みんな平気でLINEとかで法律相談してくるんだが…。
赤の他人なら5,500円もらうところなんだけどね。
これは軽く見られているのではなくて、ビジネスを理解してもらえていないだけ。
要するに、周囲が無知と言うこと。
私が法律家だというだけで、みんな平気でLINEとかで法律相談してくるんだが…。
赤の他人なら5,500円もらうところなんだけどね。
これは軽く見られているのではなくて、ビジネスを理解してもらえていないだけ。
要するに、周囲が無知と言うこと。
954: 名無しさん@恐縮です 2021/08/22(日) 21:48:37.36 ID:aMWL3Iqc0
>>947
職業あるあるだね
手に職を持ってない人のクレクレも有りがち
身に付けた能力や技にどれだけの労力と価値があるかを知らないおバカさん達だから簡単にクレクレ言えちゃうんだよ
図々しい事なんだって無知でもバカじゃない人は気付いて欲しいね
無知な上にバカでしかない奴は一生クレクレ物乞いして生きていくんだろうな
職業あるあるだね
手に職を持ってない人のクレクレも有りがち
身に付けた能力や技にどれだけの労力と価値があるかを知らないおバカさん達だから簡単にクレクレ言えちゃうんだよ
図々しい事なんだって無知でもバカじゃない人は気付いて欲しいね
無知な上にバカでしかない奴は一生クレクレ物乞いして生きていくんだろうな
960: 名無しさん@恐縮です 2021/08/23(月) 05:37:37.44 ID:d3m2UANV0
>>947
「相談」だろ。相談の範囲で終わらせて仕事受注に繋げろよ
お前だって車屋の友達いたら新車の相談するだろ
建築屋の友達いたら住宅の相談するもんだろう
美容師の友達にタダで切れってのは図々しくて論外だけど
「相談」は仕事GETするチャンスと思ってやってるわ
ちなみに歌手とカラオケバーに行く機会あったら歌ってって言うよね社交辞令的に
「相談」だろ。相談の範囲で終わらせて仕事受注に繋げろよ
お前だって車屋の友達いたら新車の相談するだろ
建築屋の友達いたら住宅の相談するもんだろう
美容師の友達にタダで切れってのは図々しくて論外だけど
「相談」は仕事GETするチャンスと思ってやってるわ
ちなみに歌手とカラオケバーに行く機会あったら歌ってって言うよね社交辞令的に
3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:44:13.53 ID:4SHWpxQM0
「俺はプロだから金取るよ」ってはっきり言ってやれ
726: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 15:22:09.57 ID:CD/p0s+C0
>>3
これでいいと思う
ただで歌うのが嫌なら(理由はどうあれ)何かしら理由つけてかわすしかないよな
これでいいと思う
ただで歌うのが嫌なら(理由はどうあれ)何かしら理由つけてかわすしかないよな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:49:09.88 ID:tVsuz6oX0
どんな職業でもそうだろ
芸人だったらギャグやってとか
俳優だったら有名な役のセリフとか
漫画家だったらチャチャッと描いてよとか
逆に言えば「格」があれば言われないよ
玉置浩二に軽く歌ってーなんか言うやつはそうそういないだろ
芸人だったらギャグやってとか
俳優だったら有名な役のセリフとか
漫画家だったらチャチャッと描いてよとか
逆に言えば「格」があれば言われないよ
玉置浩二に軽く歌ってーなんか言うやつはそうそういないだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:53:00.45 ID:svHpWMPt0
>>15
玉置は言われるし歌っちゃうタイプ
歌声で黙らす
玉置は言われるし歌っちゃうタイプ
歌声で黙らす
171: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 01:49:45.24 ID:uC8OHSOX0
>>30
玉置も言われるんだろうな~とは思う
この清水の歌ってよ拒否はチャゲアスのASKAも言ってたからな
軽く歌ってない独特な声帯の使い方するから直ぐに歌えないってボクサー亀田との対談で言ってたわ
あのASKAにも言うのだからもうそこらの歌手全員言われてるだろうね
無名でも会話してて「なに?プロの歌手なの?じゃあ歌ってよ」て
歌手あるあるだろうこれはマジで
こういうダル絡みで歌っちゃう歌手代表は平井堅だな
ライブ終わりでも余裕で歌うとMステで言ってたわ
地獄の瞳を閉じて5連発発射オーライ!は笑った
有名曲ある奴がサービス精神あると無名はやり辛いよな~
玉置も言われるんだろうな~とは思う
この清水の歌ってよ拒否はチャゲアスのASKAも言ってたからな
軽く歌ってない独特な声帯の使い方するから直ぐに歌えないってボクサー亀田との対談で言ってたわ
あのASKAにも言うのだからもうそこらの歌手全員言われてるだろうね
無名でも会話してて「なに?プロの歌手なの?じゃあ歌ってよ」て
歌手あるあるだろうこれはマジで
こういうダル絡みで歌っちゃう歌手代表は平井堅だな
ライブ終わりでも余裕で歌うとMステで言ってたわ
地獄の瞳を閉じて5連発発射オーライ!は笑った
有名曲ある奴がサービス精神あると無名はやり辛いよな~
105: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 01:16:50.55 ID:Cl5kng780
>>15
玉置は歌いそうw
別の歌手で例えた方がいいわw
玉置は歌いそうw
別の歌手で例えた方がいいわw
739: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 15:42:15.28 ID:4QgauB0d0
>>15
井上尚弥に「ちょっとボディ殴ってよ」って殴られる奴がいたら面白いのに。
井上尚弥に「ちょっとボディ殴ってよ」って殴られる奴がいたら面白いのに。
742: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 15:45:03.85 ID:ClaSNPtm0
>>739
猪木なんかファンに「根性入れて下さい」って言われて殴ってたから普通にありじゃない
猪木なんかファンに「根性入れて下さい」って言われて殴ってたから普通にありじゃない
867: 名無しさん@恐縮です 2021/08/22(日) 06:34:27.55 ID:0js7GbzS0
>>742
猪木ビンタはもともとイキった学生が食らったもの
イベントで学生が猪木に腹パンさせてもらって、
ちょっと痛かったのか、猪木はノーガードの学生が倒れるくらいのビンタかました
猪木ビンタはもともとイキった学生が食らったもの
イベントで学生が猪木に腹パンさせてもらって、
ちょっと痛かったのか、猪木はノーガードの学生が倒れるくらいのビンタかました
952: 名無しさん@恐縮です 2021/08/22(日) 21:03:02.69 ID:mQTiZIij0
>>867
そんなYoutubeググれば簡単に出るもので
ドヤ顔されても…
そんなYoutubeググれば簡単に出るもので
ドヤ顔されても…
27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:51:47.00 ID:vQNgu3XW0
美容師の友達にタダで切ってって言うようなもんだよな
乞食のくせに断ったら悪態つくカス
乞食のくせに断ったら悪態つくカス
32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:53:40.97 ID:IBl/LtcQ0
>>27
最初の頃なんてタダで良いから切らせろって言うくせに
最初の頃なんてタダで良いから切らせろって言うくせに
175: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 01:52:14.06 ID:y+56d7XS0
>>32
モデルでもないお前にいうわけないだろks
モデルでもないお前にいうわけないだろks
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 00:53:47.23 ID:0QRorh3v0
かと思えばそんなん全然気にしてなくてガンガン持ち歌歌う人もいるらしいから結局人によるって事だわな
547: 名無しさん@恐縮です 2021/08/21(土) 09:33:25.60 ID:oiyTwIiF0
>>35
まあ気さくな人と言われるかプロとしてこだわりのある人と言われるかの違いだけだな
後者は際どいとこだ普段からの行い振る舞いがよろしくないと悪く言われる場合があるからな
まあ気さくな人と言われるかプロとしてこだわりのある人と言われるかの違いだけだな
後者は際どいとこだ普段からの行い振る舞いがよろしくないと悪く言われる場合があるからな
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629474189/
コメントする