computer_crt_monitor_desktop
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:07:55.937 ID:g5cooxBg0NIKU
モニターの輝度って何%くらいにしてます?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:09:09.943 ID:4R/HUlDK0NIKU
見やすいくらい

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:09:16.153 ID:GgJnvi6waNIKU
まずはモニターの種類をおしえてくれ
IPSなのかVAなのか有機ELなのか

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:10:54.742 ID:g5cooxBg0NIKU
>>4
IPSってのにしました

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:14:20.149 ID:3tNf4XvL0NIKU
>>10
そんなのどれだっていいんだよ。

要は自分が見てまぶしくなく目が疲れなかったらそれでヨシ。

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:16:16.939 ID:g5cooxBg0NIKU
>>18
目疲れるという感覚ほとんどなかったからその為に明るさ調整する発想はなかった
常に動画系流してるから皆基本明るくしてると思ってた…

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:09:19.993 ID:eNa5Prs/0
15くらい
個体差あるんじゃね
会社のは50で結構暗いし

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:09:45.832 ID:SrZ0fjA80NIKU
太陽マーク25
半分白黒のマーク90

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:12:07.345 ID:g5cooxBg0NIKU
>>7
なんでそんなアンバランスにしてるの?初期設定だと、70と70になってるけど…

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:18:17.743 ID:SrZ0fjA80NIKU
>>13
明るすぎると数時間でも目が疲れるのだ
コントラストが低いと印刷物の原稿作るのに支障が出るのだ
おま環で蛍光灯の位置や色や明るさとの兼ね合いもあるので
数値はこれが良いと一概には言えない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:11:15.832 ID:g5cooxBg0NIKU
15ってくらすぎるんだけど…
真面目にお願い

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:12:48.590 ID:SqgkTeT4aNIKU
IPSならギラギラしてるから輝度低めが俺は好き
俺は10だった

色合いとか輝度はモニターの調整するサイトを参考にすると良いよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:17:59.745 ID:g5cooxBg0NIKU
15って100%の15%だよね?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:18:57.478 ID:7reEVOMO0NIKU
部屋の照明にもよる

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:19:53.533 ID:WrWmcPRVrNIKU
0でも眩しいから詳細設定で個別の色を平均的に落として更に明るさ抑えてるわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 12:27:56.599 ID:HZnxCGps0NIKU
光度ってブライトネスだよね?三菱のモニターだけど今みたら15%になってたわ

スレッドURL: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624936075/