main-board-89050_640

1: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:18:03.97 ID:ZoUDOUvp0
アドバイスあったらください

2: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:18:42.36 ID:0JF+/q350
手は良く洗おう

4: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:19:21.37 ID:ZoUDOUvp0
>>2
わかった

3: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:19:08.02 ID:eA5kPSVS0
ジャンクでパーツ安いの漁れば1万円もしないで手に入るはずや

5: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:19:32.09 ID:ZoUDOUvp0
>>3
かなり安くできるんやな

6: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:19:41.19 ID:EoQY43S/p
ゴミ処理に困る

7: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:19:50.42 ID:ZoUDOUvp0
>>6
たしかに

8: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:20:09.05 ID:ZoUDOUvp0
OSは適当なLinuxにするわ

9: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:22:01.66 ID:eA5kPSVS0
https://youtu.be/YcMyB-T7MzY

こう言うの参考にするんやで

10: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:22:28.47 ID:ZoUDOUvp0
>>9
これがええんか?信じるで

11: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:24:34.37 ID:eqahdUdE0
なんかこういうのってやった作業以上の言葉使いたがるよな
SSD換装とか蓋開けて挿すだけでビックリしたで

12: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:25:39.78 ID:ZoUDOUvp0
>>11
プラモより簡単らしいな

14: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:30:16.30 ID:JOokQwx80
素人には無理だよ

15: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:30:50.09 ID:ZoUDOUvp0
>>14
みんな最初は素人やら?

17: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:34:08.68 ID:VtZbH+NTa
ネジくるくる回して嵌め込むだけの作業でデカい顔するのヤバいよな さすがチー牛

23: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:37:40.84 ID:ZoUDOUvp0
>>17
結構簡単らしいやんね

18: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:34:20.80 ID:P4galrX50
余裕やから練習用とかいらんで使う用途ないなら金のムダや

24: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:38:40.75 ID:ZoUDOUvp0
>>18
いらんか😢

19: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:35:39.14 ID:MNUDpRDX0
中古品で組む方がハードルたかないか?
各パーツの世代合わさんとあかんやろ

25: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:39:05.84 ID:ZoUDOUvp0
>>19
うーんめんどくさいんやろか

29: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:40:36.68 ID:eA5kPSVS0
>>25
いっその事、完成品をバラしてあるパーツキットが売ってるからそれ買うかやな

完成品買うのと値段あんまり変わらんし微妙やけど
まぁ勉強にはなるやろ

31: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:45:16.14 ID:ZoUDOUvp0
>>29
そういうやつの構成参考にして中古混ぜつつやってみるのもありやろか

20: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:36:04.99 ID:zEKNs7xz0
どこで不具合が起きているのか分からないならジャンクで組み立てなんて辞めといた方がいい

26: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:39:22.54 ID:ZoUDOUvp0
>>20
そうか😢

33: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:46:46.49 ID:TEfJ5M370
自作の難易度は組み立て<<<<パーツ選びやぞ
お店で適当なセット見繕ってもらえ

36: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:50:02.34 ID:ZoUDOUvp0
>>33
それならメーカーの買うなあ😢

39: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:53:02.52 ID:TEfJ5M370
>>36
構成なんぞCPU決まればグラボどうするかメモリどのくらい積むか

41: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:54:48.75 ID:ZoUDOUvp0
>>39
それならメーカーの既製品で条件に合うやつ買えばええんやないか?

35: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:49:59.39 ID:ZImPltYw0
btoで買ったPCの電源とケース交換くっそ緊張したわ

37: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:50:15.39 ID:ZoUDOUvp0
>>35
楽しんどるな

42: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:55:45.74 ID:YzptFeHY0
クソ安BTOの中古を買ってきて分解して組み直すのが良い

43: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:57:36.26 ID:ZoUDOUvp0
>>42
BTOの中古?

44: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:58:11.29 ID:YzptFeHY0
>>43
そう
起動するやつな

45: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 06:59:53.28 ID:ZoUDOUvp0
>>44
練習ならそれもええかもしれんな

スレッドURL: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624483083/