(株・投資)将来の見通しが立つということ 2021年04月18日 カテゴリ:株・投資 149: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 19:35:44.98 ID:zgwG4bJF00404 ワイ自営業、30からiDeCo毎月6.7万円と付加年金、積み立てニーサ毎月3.3万円かけてる 老後の心配は皆無になった 【(株・投資)将来の見通しが立つということ】の続きを読む タグ :投資株iDECo積立NISA将来不安見通し
銀行「年利0.001%です」株式投資「年利5%です」日本人「!!」 2021年04月15日 カテゴリ:株・投資 (*・ω・)ノ 年利0.001%はやばいなATM手数料にもならんな1: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)21:49:50 ID:ZS7 ※日本人「銀行預金最高!!!」何故なのか 【銀行「年利0.001%です」株式投資「年利5%です」日本人「!!」】の続きを読む タグ :投資株投資信託債券貯金利回り積立NISA投資教育リスク
つみたてNISAのポートフォリオ、アドバイスください! 2021年04月14日 カテゴリ:株・投資 88: 名無しさん@おーぷん 21/04/05(月)15:05:40 ID:KB.8n.L8 SBI証券で積立ニーサの口座を開設して、自分なりに調べてポートフォリオを作ったんやせやけど、積立金額をどう分散させたらええか分からんのよそもそも基準価格に満たない金額で積み立て始めて良いものかも分からない自分の好きな金額で設定してもええんか?あと、毎月3万ずつ、6月と12月だけ5万積み立てて40万円満額積み立てたいんやけど、そんな設定もできるんやろか 【つみたてNISAのポートフォリオ、アドバイスください!】の続きを読む タグ :投資初心者成功積立NISAポートフォリオ運用期間アドバイスおんJ株式投資部
【株・投資】NISAやってない情弱wwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣 2021年04月12日 カテゴリ:株・投資 (*・ω・)ノ 下がった時もこつこつ買うこれが勝利に至る道 コロナショックを教訓にしよう1: 風吹けば名無し (9級) 2021/04/11(日) 07:47:36.19 なんで?人生縛りプレイでもしてんの? 【【株・投資】NISAやってない情弱wwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣】の続きを読む タグ :投資株投資信託NISA積立NISAコロナショック教訓初心者成功
投資を毛嫌いする理由 2021年04月09日 カテゴリ:株・投資 113: 名無し募集中。。。 2021/04/03(土) 17:44:08.59 0 マジで金融リテラシーが無いやつの考えってなんなの? 貯金だけが安全って考えはおかしいだろ ここまで投資を毛嫌いする理由がわからない 【投資を毛嫌いする理由】の続きを読む タグ :投資株嫌い理由歴史積立NISA先物取引金融庁