持っている株がいつの間にか高配当株になっている 辛さ、よく分かります 2023年01月20日 カテゴリ:株・投資全般 162: 名無しの投資家 2023/01/19(木) 09:35:22.80 ID:7nA3wIG+a 任天堂と日特あとちょっとだったのによぉ レーティング機関とかこの世から消滅すべき 【持っている株がいつの間にか高配当株になっている 辛さ、よく分かります】の続きを読む タグ :投資株レーティング機関投資家高配当株利回り下落
【米国株】何故示し合わせたかのように上がるのか いつも不思議だわ 2022年12月31日 カテゴリ:株・投資全般 597: 名無しの投資家 2022/12/30(金) 00:37:57.33 ID:z/YFzERF0 今GAFAM買うのって IBM買うぐらい悪手だよな 【【米国株】何故示し合わせたかのように上がるのか いつも不思議だわ】の続きを読む タグ :投資株米国株値動きGAFAM年末機関投資家
【米国株】来年の株式相場は2桁台前半の上昇へ 機関投資家総楽観やん 2022年12月12日 カテゴリ:株・投資全般 530: 名無しの投資家 2022/12/11(日) 03:00:17.78 ID:JmjKwfQfp 今心配辺りか? 【【米国株】来年の株式相場は2桁台前半の上昇へ 機関投資家総楽観やん】の続きを読む タグ :投資株米国株値動き予想2023年機関投資家総楽観
ほんと機関って、俺らの思惑の逆やってくるよなぁ 2022年12月12日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 283: 名無しの投資家 2022/12/10(土) 11:59:09.20 ID:nLL1F8L9d 運用1200万 年間配当税込48万 含み損127万 【ほんと機関って、俺らの思惑の逆やってくるよなぁ】の続きを読む タグ :投資株個別株値動き機関投資家手法思惑含み損を耐える会
機関投資家、仮想通貨と永久に決別か アセットクラスとしての仮想通貨は終わりを迎えた? 2022年11月15日 カテゴリ:株・投資全般 (*・ω・)ノ機関投資家はこれまでも暗号資産(仮想通貨)を敬遠する傾向にあった。しかし、突然訪れたFTXの危機により、仮想通貨が資産ポートフォリオの主流として組み込まれる見込みは永久に閉ざされたかもしれない。(Bloomberg)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-13/RLAGDET0G1KW0173: 名無しの投資家 2022/11/13(日) 22:14:55.24 ID:AaV/ag6z0 仮想通貨界隈まじでやばいことになってるんだな Bybitも取り付け騒ぎ起きそうじゃん 【機関投資家、仮想通貨と永久に決別か アセットクラスとしての仮想通貨は終わりを迎えた?】の続きを読む タグ :投資株仮想通貨機関投資家投資対象アセットクラスポートフォリオFTX
好決算で売られるのって、機関の売り仕掛けだと思うよ。 好決算にあえて大量の売りをぶつけて安くなった所で買い上げる 2022年11月02日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 40: 名無しの投資家 2022/10/30(日) 11:31:16.19 ID:wP9A3GFPM さすがにあの好決算で特殊陶が下げとかないよね 【好決算で売られるのって、機関の売り仕掛けだと思うよ。 好決算にあえて大量の売りをぶつけて安くなった所で買い上げる】の続きを読む タグ :投資株日本株米国株個別株好決算売り仕掛け機関投資家