VOOとSPDRS&P500ETF(1557)両方買うのって意味ある? 2023年01月27日 カテゴリ:株・投資全般 667: 名無しの投資家 2023/01/26(木) 07:45:23.22 ID:uU4CYm/Xd vooと1557両方買う乗って意味ある? 【VOOとSPDRS&P500ETF(1557)両方買うのって意味ある?】の続きを読む タグ :投資株ETF投資信託S&P500為替なんG投資部なんJ株式投資部
底なんて誰にもわからない でも長期的には右肩上がりさ 2023年01月26日 カテゴリ:株・投資全般 296: 名無しの投資家 2023/01/24(火) 00:04:31.10 ID:tyyudUzF0 ここが底打ちなら完全に大底を捉えられたわ やったぜ 【底なんて誰にもわからない でも長期的には右肩上がりさ】の続きを読む タグ :投資株投資信託S&P500eMAXISドルコスト平均法大底
新NISAから投資始める人は近年稀に見る幸運かもしれない 2023年01月20日 カテゴリ:株・投資全般 578: 名無しの投資家 2023/01/19(木) 10:47:46.46 ID:9z0mcPgaa 新NISAから投資始める人は近年稀に見る幸運かもしれない時期が良いおじさん 【新NISAから投資始める人は近年稀に見る幸運かもしれない】の続きを読む タグ :投資株投資信託ETF債券新NISAリセッション
「NISA始めた!」っていう知り合いがゆうちょでやってて思わず笑ってしまった 2023年01月16日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 (*・ω・)ノ ゆうちょ銀行の取り扱いファンドを見たらS&P500もないのかNISA口座は複数作れないからやはり楽天証券かSBI証券だろうね437: 名無しの投資家 2023/01/14(土) 23:21:48.95 ID:8Nx2YnXa0 まーたSBIがメンテしてる 【「NISA始めた!」っていう知り合いがゆうちょでやってて思わず笑ってしまった】の続きを読む タグ :なんG投資部なんJ株式投資部投資株投資信託ETFNISA証券会社銀行手数料
【つみたてNISA】凄腕インフルエンサー「ジョンボーグル」の言う通りにしておけばいい 2023年01月13日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 (*・ω・)ノ つみたてNISAの投資法のネタ元だろうねコレの究極って積立NISAだよなリスク取らな過ぎだけどバンガード・グループ(The Vanguard Group, Inc.)は、アメリカ合衆国の登録投資顧問・資産運用会社。ペンシルベニア州に本社を置く。創業者のジョン・ボーグルは、世界初の個人投資家向けのインデックス・ファンドを設定した人物であり、幅広く投資家に低コストで投資ができる機会を与えた人物としても知られ、「インデックス・ファンドの父」とも呼ばれている。(wiki)991: 名無しの投資家 2023/01/11(水) 21:16:40.89 ID:0oIr9dtcp 凄腕インフルエンサーのパクリ投資してれば負けないんじゃね? 【【つみたてNISA】凄腕インフルエンサー「ジョンボーグル」の言う通りにしておけばいい】の続きを読む タグ :投資株投資信託ETFバンガードVanguardジョン・ボーグルつみたてNISAインデックスインフルエンサー
自分が納得して投資続けられるようなPFならオルカンだろうがSP500だろうがなんでもいい 2023年01月12日 カテゴリ:株・投資全般投資法・手法 558: 名無しの投資家 2023/01/10(火) 21:34:54.53 ID:L1MSsTc10 意味はないけどメンタルは安定するよな SP500とオルカンの半々 【自分が納得して投資続けられるようなPFならオルカンだろうがSP500だろうがなんでもいい】の続きを読む タグ :なんG投資部なんJ株式投資部投資株投資信託ポートフォリオオールカントリーS&P500メンタル投資対象