いい株まとめ

2ch、5ch、Twitterなどから株等の儲かる情報をまとめます。 日本株と米国株が中心。 方針は儲かると面白いの二本立てです。

        
       当サイトはアフィリエイト広告を利用しています     

    対策

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    cryptocurrency-3085139_640

    1: 田杉山脈 ★ 2022/04/04(月) 20:45:53.49 ID:CAP_USER
    米交換業者ジェミニが米国や中南米およびアジア太平洋地域の20カ国で約3万人を対象に行った調査で、暗号資産(仮想通貨)所有者のうち、2021年に初めて購入した人がほぼ半数を占めた。

    調査は21年11月から22年2月の間に実施。自国通貨の価値が下落した国々ではとりわけインフレが暗号資産の普及を後押しした格好となり、21年は普及が大きく広がった年であることが分かった。

    ブラジルとインドネシアは他国に先行して暗号資産が普及し、所有者は調査対象全体の41%を占めた。米国の20%、英国の18%を上回った。

    また、21年時点で暗号資産を所有していた人の79%は、長期投資に潜在的可能性があると見込んだと回答した。

    現在暗号資産を保有せず、自国通貨が対米ドルで下落している国に住む人は、そうでない人に比べインフレヘッジ目的で暗号資産購入を計画していると回答した人の割合が5倍余り高かった。インドとインドネシアではインフレヘッジ目的で購入を計画している人が64%を占めたのに対し、同割合は米国で16%、欧州で15%にとどまった。
    https://jp.reuters.com/article/fintech-crypto-adoption-idJPKCN2LW0F0

    【【株・投資】暗号資産の所有者、半数が21年に初購入=調査】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title

    (*・ω・)ノ インフレ怖けりゃ 株を買え 

    これがシーゲル先生の結論ね 

    43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/28(金) 18:14:18.55 ID:uxFvqf1e0
    20年後にハイパーインフレになっていないとイイね

    【ハイパーインフレが来たらどうする!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    syukatsu_group_mensetsu
    1: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:08.54 ID:M8uuXMxx0
    ちな機械

    【技術系公務員になろうと思ってるんやが】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    shopping_tenbai
    1: ムヒタ ★ 2021/03/19(金) 06:09:06.50 ID:CAP_USER
    カジュアル衣料品店の「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングとフリマアプリのメルカリは、衣料品がアプリ上で高額で転売されることを防ぐため品薄が予想される新商品の情報を事前に共有して、発売前の出品などの規約違反があればアプリから削除するなどの対策を連携して行うことになりました。

    ファーストリテイリングとメルカリは、「ユニクロ」が販売する衣料品がメルカリのアプリ上で高額で転売されることを防ぐため連携する協定を結びました。

    それによりますと、ファーストリテイリングは、限定商品などで品薄になることが予想される新商品の種類や発売時期、画像などを商品の発売前にメルカリに事前に伝えます。

    メルカリは事前の情報をもとに商品が一時的に高騰する可能性があることをアプリなどを通じて利用者に知らせ、冷静に購入を検討するよう注意を呼びかけます。

    また、新商品の画像を使って発売前にアプリに出品するなどの規約違反が確認されれば出品を削除するとしています。

    ユニクロの商品は、メルカリのアプリ上で最も多く取り引きされているブランドだということで、両社は「消費者の混乱を回避し、より安全・安心に取り引きできる環境の構築を目指していきたい」としています。
    2021年3月18日 19時19分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210318/k10012922721000.html

    【【IT】ユニクロとメルカリ 新商品の高額転売の防止で連携へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    computer_net_stalker_man
    1: ニトロソモナス(東京都) [UA] 2020/08/11(火) 22:14:57.06 ID:0w7Tpy1M0● BE:295723299-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    PayPayが使えるもらえる
    もっとみる
    Google社員が絶対使ってはいけない言葉
    8/11(火) 20:00
    ギズモード・ジャパン

    とあるGoogleの禁句目録。

    ネタ元のThe Markupが、Googleが社員に禁じているワードリストの社内メモを入手、公開しています。

    「Five Rules of Thumbs」と題するメモで、禁止されているのは、「Crush(潰す)」「Kill(殺す)」「Hurt(傷つける)」「Block(邪魔する)」の4つ。また、これ意外にも、悪意ある言い回し、アンフェアな言葉は慎むようにと記されています。つまり、このメモは、社員がどこかでうっかり失言しないように、話し方には気をつけましょうというお達しであり、そのための5つのルールを心に留めておいてねと。

    1つ、我々はユーザーのためにあり、競合他社を傷つけるためではない。2つ、ユーザーは好きにサービスを選択できるべきで、無理に囲いこんではいけない。3つ、競合はたくさんおり、市場を独占・コントロールしていると慢心してはいけない。4つ、市場を定義したり、市場シェアを予想してはならない。5つ、Eメール含むすべての書類は、裁判所関係者の目にはいる可能性があると思うこと。

    メモ冒頭にあるように、禁句ワードと心算は、独占禁止法をめぐる裁判所とのやりとりを意識してのこと。ネットを介するEメールなどはもちろん、机の上のメモまで、冗談や皮肉のつもりの言葉が大問題になることがあると警笛を鳴らしています。

    メモは2019年8月のもの。2019年の3月には、独占禁止法に違反するとしてEUから3度目の罰金命令をくらったGoogle。米司法省も、Googleに対してオンライン広告での独占禁止法違反における裁判の準備をしているという報道もあるので、社内はきっともーのすごくピリピリしていた、しているのでしょう。

    サンダー・ピチャイCEOの話し方がカタイ、ロボっぽいと思っている人、その理由もわかりますね。全地雷&地雷になりそうなものを避けまくって慎重に話しているんです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/763fd2c32e11da71f9a279a1ecc2d50e9b5010d5

    【Google「この会社に入った者は決して『○○○』と言ってはいけない。もし言えば……。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gamble_pachinko_necchu
    1: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 12:45:48.32 ID:i6gD4qCD0
    たちけて🥺

    【【悲報】ワイパチンコ中毒、仕事終わりのパチンコが辞められない🥺】の続きを読む

    このページのトップヘ