1: ムヒタ ★ 2022/08/05(金) 08:56:30.92 ID:CAP_USER
NTTドコモの企業内研究所「モバイル社会研究所」がまとめた「2022年スマホ利用者行動調査」で、スマートフォンの利用時間を「減らした方がよいと思うか」という設問に約6割が「そう思う」「まあそう思う」と回答したことが明らかになった。10代では「そう思う」「まあそう思う」と回答した割合が8割に達しており、若年層ほど利用時間の削減を意識している実態が浮き彫りになった。
調査によると、「自身のスマホ利用時間を減らした方がよいと思うか」という設問に「そう思う」「まあそう思う」と回答したのは全体で58%に達し、性別では男性が53%、女性は64%と女性の方が10ポイント以上高かった。また、70代で「そう思う」「まあそう思う」と回答したのが35%だったのに対し、10代は80%に達した。
一方、休日の利用時間別で調査したところ、休日に毎日4時間以上スマホを利用している人の75%が利用時間の削減について「そう思う」「まあそう思う」と回答。利用時間が1時間未満の人は、利用時間の削減について「そう思う」「まあそう思う」と回答したのは33%にとどまった。
調査は全国の15~79歳の男女を対象に、インターネットで22年2月に実施。有効回答数は6272人だった。
2022年08月05日 08時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/05/news076.html
調査によると、「自身のスマホ利用時間を減らした方がよいと思うか」という設問に「そう思う」「まあそう思う」と回答したのは全体で58%に達し、性別では男性が53%、女性は64%と女性の方が10ポイント以上高かった。また、70代で「そう思う」「まあそう思う」と回答したのが35%だったのに対し、10代は80%に達した。
一方、休日の利用時間別で調査したところ、休日に毎日4時間以上スマホを利用している人の75%が利用時間の削減について「そう思う」「まあそう思う」と回答。利用時間が1時間未満の人は、利用時間の削減について「そう思う」「まあそう思う」と回答したのは33%にとどまった。
調査は全国の15~79歳の男女を対象に、インターネットで22年2月に実施。有効回答数は6272人だった。
2022年08月05日 08時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/05/news076.html
【【社会】スマホ利用時間、10代の8割「減らした方がよい」 ドコモ調査】の続きを読む