たかがゲームだから勝ち負けには拘らない←こういうグズ嫌いなんやが 2023年01月11日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/09(月) 12:36:34.47 ID:/1a1DSngp ソロゲーなら別にええけど協力ゲーとかでこれ言うやつって達観してるように見えてただのグズやろ 腐ったみかんやん 【たかがゲームだから勝ち負けには拘らない←こういうグズ嫌いなんやが】の続きを読む タグ :雑談生活ゲーム本気メンタル安定
ゲオの初売りwww 2023年01月02日 カテゴリ:経済 1: 名無しの投資家 2023/01/01(日) 08:15:48.79 ID:wqNessn90 オンラインショップ編 【ゲオの初売りwww】の続きを読む タグ :経営ゲオ初売り中古セカンドストリートゲーム
【おっさん現象】ゲーム初めても進行度30~50%あたりで飽きるやつww 2023年01月02日 カテゴリ:経済 1: 名無しの投資家 2022/12/31(土) 11:20:41.96 ID:XbENlHlL0 おるか? 【【おっさん現象】ゲーム初めても進行度30~50%あたりで飽きるやつww】の続きを読む タグ :ゲーム飽きる作業感SRPGゲーム実況繰り返し
格ゲーをやらない理由、「難しそう」「つまらなそう」「有料」「投げキャラが不快」に絞られる 2022年12月24日 カテゴリ:経済 1: 名無しの投資家 2022/12/22(木) 21:50:49.83 ID:PZxbslZe0 つまりこれを解決すれば格ゲーは流行る 【格ゲーをやらない理由、「難しそう」「つまらなそう」「有料」「投げキャラが不快」に絞られる】の続きを読む タグ :ゲームジャンル格闘コマンドコンボ難しい
【IT】Microsoftのゲーム大手買収阻止へ 米当局が提訴 2022年12月11日 カテゴリ:経済 1: 名無しの投資家 2022/12/09(金) 06:11:41.83 ID:lr7l3OcP 【シリコンバレー=佐藤浩実】米連邦取引委員会(FTC)は8日、米マイクロソフトによる米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの買収が健全な競争の阻害につながるとして、差し止めを求めて提訴した。ゲーム機やゲーム配信の競合に不利な状況をもたらし、消費者に害を及ぼすと問題視した。独占を警戒する当局のメスは買収巧者にも及んだ。 FTCの担当者は訴訟に関する声明文で「マイクロソフトはゲーム業界の競合へのコンテンツ供給を阻むことができ、それを既に示している」と強調した。過去に買収したゲーム会社の新作の一部を、自社のゲーム機「Xbox」や配信サービスだけで遊べるようにする方針を掲げていることを問題点に挙げた。 人気作品の囲い込みが進み、ゲーム専用機や定額制のゲーム配信事業、今後成長が見込まれるクラウドゲームでの競争が阻害されると判断した。最終的にサービス価格の上昇などを招き、消費者が不利益を被ると警戒する。 マイクロソフトは1月にアクティビジョンの買収計画を発表した。現金687億ドル(発表時のレートで約8兆円)を投じ、マイクロソフトにとって過去最大の買収案件となる。同社はコンテンツ強化のためのM&A(合併・買収)を重ねてきたが、ゲーム事業で差し止め訴訟に直面するのは初めてだ。 以下ソース 2022年12月9日 4:48 (2022年12月9日 6:06更新) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2804G0Y2A121C2000000/ 【【IT】Microsoftのゲーム大手買収阻止へ 米当局が提訴】の続きを読む タグ :ゲーム業界マイクロソフトFTC競争健全
【悲報】ターン制RPGさん、二度と流行ることがない 2022年11月28日 カテゴリ:経済 1: 名無しの投資家 2022/11/26(土) 12:02:37.20 ID:Tf0/kBka0 なんでや… 【【悲報】ターン制RPGさん、二度と流行ることがない】の続きを読む タグ :ゲームRPGターン制リアルタイムゲームデザイン