公務員をやめる理由が深刻すぎるとTwitterで大論争に 2022年08月14日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 08:28:02.36 ID:a/r8mTQdM 【公務員をやめる理由が深刻すぎるとTwitterで大論争に】の続きを読む タグ :仕事公務員転職退職理由やりがい安定
歯学部さん、国試合格率が低すぎる 2022年08月13日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 00:39:28.35 ID:yiTc8xlep 資格取れなきゃカスなのに61%って 【歯学部さん、国試合格率が低すぎる】の続きを読む タグ :仕事職業資格歯科医師国家試験合格率
ワイ、薬学部に入ったことを後悔する 2022年08月12日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:24:49.49 ID:dEM5mN7+a 勉強辛すぎて泣きそう 【ワイ、薬学部に入ったことを後悔する】の続きを読む タグ :なんJ仕事資格薬剤師大学薬学部待遇6年制国家試験
コミュ力高いだけでまじで人生イージーなんだけどなんでこんな簡単なこと出来ないやつ多いの? 2022年08月11日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 06:57:47.51 ID:Pwb/J7id0 社会でもっとも必要な能力もコミュ力だし、コミュ力高いだけでなんでも上手くいくけど こんなもの簡単すぎて低いやつがなんで低いのかが分からない おれが天性の才能なの? 【コミュ力高いだけでまじで人生イージーなんだけどなんでこんな簡単なこと出来ないやつ多いの?】の続きを読む タグ :なんJ仕事生活コミュ力重要性イージー
声優ってなんで必要なの? 2022年08月06日 カテゴリ:仕事 1: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 10:59:09.72 ID:wApaR5S60 言語を話せるやつなら全員出来る技術をなんでありがたがるの? 歌手なら歌がうまい俳優なら演技がうまいって指標ができるけど声だけの職業になんの価値があるの? ただの声色の特徴じゃん技術じゃないじゃんw 【声優ってなんで必要なの?】の続きを読む タグ :仕事職業声優俳優アナウンサー技術必要性
入社して4か月で辞めた根性なしwwwwwww 2022年08月04日 カテゴリ:仕事 1: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 07:22:11.69 ID:eBKm3j600 ワイや笑えよ、次は警備やる 【入社して4か月で辞めた根性なしwwwwwww】の続きを読む タグ :仕事職種警備施工管理性格適職