古典ほど勉強する意味が無い科目は無いと思う 2023年02月02日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/31(火) 10:03:37.06 ID:3BpmqEKqa せやろ? 【古典ほど勉強する意味が無い科目は無いと思う】の続きを読む タグ :雑談教育勉強古典必要性議論
ワイ、筋トレを辞める 2023年02月01日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/31(火) 09:49:23.11 ID:o5pLH9RF0 去年の1月からずっとジム通ってたんやけどふと我に返った なんの意味があってやってんやろ?って 【ワイ、筋トレを辞める】の続きを読む タグ :筋トレ趣味ジムモテる目的楽しい
【悲報】学童野球の盗塁論争、終わらない 2023年01月25日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/24(火) 10:36:29.83 ID:DNMgXTcFd 学童野球で賛否分かれる“盗塁問題” 元プロの指導者が危惧する本質なき“配慮” https://news.yahoo.co.jp/articles/332b7952bd98ac7da3f275cea5a90150bba74cd7 近年、学童野球で賛否が分かれるのが「盗塁問題」だ。体が未発達の小学生低学年は二塁へ強い送球ができない場合が多い。そこに付け込み攻撃側が盗塁を多用し、ワンサイドゲームになってしまう場合もある。 「出塁すると自動的に“二盗”になるという意見は分かります。ですが、僕は禁止にするというのは違うと思います。あれはダメ、これはダメになると野球じゃなくなる」 【【悲報】学童野球の盗塁論争、終わらない】の続きを読む タグ :スポーツ野球子供ルール成長
なんG早速ギター挫折した部 2023年01月13日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/12(木) 03:48:43.47 ID:cNuTE/CN0 語ろう 【なんG早速ギター挫折した部】の続きを読む タグ :趣味ギター練習挫折Fコード
たかがゲームだから勝ち負けには拘らない←こういうグズ嫌いなんやが 2023年01月11日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/09(月) 12:36:34.47 ID:/1a1DSngp ソロゲーなら別にええけど協力ゲーとかでこれ言うやつって達観してるように見えてただのグズやろ 腐ったみかんやん 【たかがゲームだから勝ち負けには拘らない←こういうグズ嫌いなんやが】の続きを読む タグ :雑談生活ゲーム本気メンタル安定
並の身体能力でも英才教育で何とかなるスポーツ 2023年01月06日 カテゴリ:雑談 1: 名無しの投資家 2023/01/05(木) 09:12:10.49 ID:yhJxfAfG0 ゴルフ 【並の身体能力でも英才教育で何とかなるスポーツ】の続きを読む タグ :スポーツ才能努力英才教育球技マイナースポーツ