chart-1905225_640

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/06/15(火) 17:14:09.51 ID:CAP_USER
トヨタ自動車の株価が15日続伸し、初めて1万円の大台を突破した。新型コロナウイルスや半導体不足の影響を受けながら、今期(2022年3月期)業績は大幅な増収増益を見込む一方、電動化などの将来技術にも着実に手を打っていることが安心感を与えている。

  トヨタ株は15日の取引で前日比上昇で始まり、一時1.8%高の1万80円まで値を上げた。時価総額では32兆7000億円を超える規模に拡大している。

  同社の株価は昨年、新型コロナの世界的な感染拡大を受けて一時大きく下落したが、その後、回復基調に戻った。今年の大型連休前後から上昇ペースを速め、5月18日には終値で8819円と15年3月23日に記録した過去最高値(8741円)を約6年ぶりに更新。その後も上昇していた。

  トヨタは5月12日に発表した決算で、今期の営業利益が前期比14%増の2兆5000億円などとする見通しを公表。コロナや世界的な半導体不足などの影響で自動車生産に影響が続き、競合の日産自動車は収支とんとんの見通しを示す中で強さを示した。
□トヨタ、コロナ前上回る営業利益へ-半導体不足でも強さ鮮明に - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-12/QSNT0UDWRGG401

  ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生アナリストは、トヨタ株の上昇について、同社の強固なファンダメンタルを反映したもので前期実績や今期見通しなどがそれを証明していると指摘。電池の調達も含めた電動化への取り組みに関する最近の発表内容も、トヨタがEV化で後れを取っているとの一部の市場関係者の誤った考えを払拭(ふっしょく)する強い声明となったと述べた。

  大和証券の箱守英治アナリストはメモで、トヨタは販売が好調で減産リスクも相対的に少なく、短期業績に安心感があると指摘。電動化施策も徐々に発表機会が増えているほか、自己株式取得も再開し、株式分割も控えるなど堅調な株価継続を想定するとした。

□7203:Tokyo 株価 - トヨタ自動車 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/7203:JP

2021年6月15日 13:52 JST
更新日時 2021年6月15日 14:27 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-15/QUQ83OT0G1KY01

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:15:56.72 ID:ta8jU456
今度分割するとかでむちゃくちゃ人気らしい

5: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:30:49.21 ID:FdCBa5KM
持株会でコツコツ貯めとるのに、あんまりあげないでよ

6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:35:55.16 ID:ysz1gQ29
半導体、樹脂が不足してる中で凄いな

7: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:38:10.02 ID:L+n9Fjcs
昨年おなじく5分割したテスラの上がり方と比べたら、まさに大人と子供だ

8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:38:32.18 ID:shkaUt1L
>電動化などの将来技術にも着実に手を打っていることが安心感

これやね

9: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:45:15.88 ID:I4jbMw0Q
トヨタがやるべきことリスト
まずこの2つ

一番重要な市場
【新興国のガソリン車市場】
→一刻も早くスズキと経営統合
→インド、インドネシア、ナイジェリア、メキシコ、パキスタン、フィリピン、ベトナムはじめ人口一億超えの新興国の全てのガソリン車市場でシェア50%を取る

そこそこ重要な市場
【中国とアメリカ】
電気自動車を開発し、ハイブリッドと合わせてシェア30%を目指す

電気自動車は絶対に取りこぼさない
自動運転より先に来るだろうから

15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 17:59:02.00 ID:I4jbMw0Q
自動運転もよく見りゃ簡単

《その1》
自動運転レベル2(レベル3)の世界
→つまり「運転アシスト」の開発、自動運転というより運転の快適性の追求

そもそも、単にAIで「モノを認識」できるようになっただけなのであって、その機能を使った自動運転、業界各社はここにこだわり過ぎて、あれもできますこれもできます病になり過ぎてる

儲けなきゃ、別にAIで自動運転ができるようになったわけではなく、AIで認識できるようになっただけなんだから、自動運転のみにとらわれすぎないこと

AIカメラの性能が上がるのなら、まずその強みに特化すべきで、自動運転のみにとらわれすぎないほうがいいのでは?
→警察や保険会社向けの自己処理のためのデータ提供
→道路の穴ぼこや破損など、道路管理者のためのデータ提供

当然、人の言語による情報蓄積、情報伝達より、AIカメラの目による判断のほうが自己処理も穴ぼこ破損などの判断も正確になってくる

トヨタのAIカメラをつけた車で走れば、勝手に車載カメラで街の治安を守れるようになり、かつ情報提供した保険会社や警察、道路管理者からお金がもらえる、利用者が走るだけでお金が儲かる車、資産が貰える車を目指してもいいのでは?

19: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 18:12:58.51 ID:I4jbMw0Q
《自動運転の開発その2》
高速道路など条件付きの道路のなかで、ハンドル、アクセルなど運転席の部品を完全に無くした「自動運転レベル4」の世界
グーグルなど世界中の企業がこぞって参加している開発の世界。ハンドルなど部品が必要な自動運転レベル3より、部品コストがかからないため、一部限定地域でもいいので成功すれば市場奪取がやりやすい

富士山噴火で全滅しそうなウーブンシティで開発する車は、この領域の開発になるのかね?

高速道路限定なら、すぐにレベル4はいけそうだ

問題は一般道で
→道路側にどんな処理をすれば、高速道路のようにハンドル無しの完全自動運転にできるか
→どんな地図を揃えれば、高速道路のようにハンドル無しの完全自動運転にできるか

欧州のバス路線をならって、地方のど田舎でやられてるのは道路上にセンサーを埋め込み、自動運転レベル4のバス路線を無人で走らせる仕組み
グーグルやトヨタがやってるのは、大都市限定で高次元マップの仮想空間を用意し、仮想空間に適用する高機能LiDARで地図と突き合わせて、情報運転レベル4にする仕組み
2025年にタクシーでここを実用化すると言っていたアメリカ勢が失策して長引きそうな開発の世界

《その3》
自動運転レベル5
一般道も高性能な地図なども用意せず、自動車のセンサーほうだけで自動運転を目指す開発
テスラがやってる開発では、自動運転の精度が悪くても一般人よりは安全だからええやんええやん適当なまま実用化してやりまっせ、庶民よ開発のために犠牲になれ、事故が起きてから修正していこう、AIさんはどんどん優秀になるでなっという世界

自動運転その4で、なんかクリエイティブなアイディアないのかねぇ

21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 18:36:10.04 ID:L+n9Fjcs
レベル4自動運転のタクシーがすでに中国アメリカで公道走行して客を乗せてるけど
日本がどんだけ周回遅れなのかこの板の皆さんは知らないみたいだね

25: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 18:45:38.55 ID:I4jbMw0Q
>>21
実績つんでる米中のレベル4タクシーは、高次元仮想立体地図なんですかね?実際に運用したら、一体何が問題になってるんだろうか

26: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 18:49:36.38 ID:RzuOLSSg
>>25
むしろ線路でも引いた方が簡単に解決する
つか、今の時点でもレベル4なんかほとんど夢物語

51: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 20:33:06.32 ID:OOHLh7jS
アフリカや中東やオーストラリアをEV車なんかで走れるわけがないんだから

あらゆる面考えてもトヨタの言うプラグインハイブリッドが最も理にかなってる
電気をガソリンで充電するわけだから、両面の利点と災害への強さもある

65: 名刺は切らしておりまして 2021/06/15(火) 22:07:07.92 ID:qSKJPfSQ
トヨタの時価総額
平成元年 540億ドル
令和元年 1790億ドル
令和3年 2989億ドル =32兆8747億円

「5.54倍」  →1億円買ってたら5億54000万円
令和に入ってから67%増  →1億円買ってたら1億6700万円

81: 名刺は切らしておりまして 2021/06/16(水) 03:33:30.40 ID:MIMHkEMe
>>65
30年で5倍程度、日本じゃとてつもなく凄い事なんだろうけど世界基準ではたいした事じゃないぞ
GAFAとかどんだけ成長したと思ってんの?

スレッドURL: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623744849/